道内YHのスタンプラリー

 今年も恒例のスタンプラリーが始まります。

 北海道内のユースホステルと、いくつかのお店を利用してスタンプを集めると、抽選で毛ガニなどが当たるものです。うちの宿泊割引券も景品で出しているほか、今年も三股山荘さんが参加してくださったので、三股山荘のお飲み物券も景品にあるよ!

 北海道内のユースにお泊りの方、ぜひご参加ください。

9/11の紅葉ツアー中止のお知らせ

 こんばんわ。
 大変申し訳ございませんが、9/11に予定していた紅葉ツアーは中止させていただくことになりました。

 というのも、前日の9/10に子供たちの通う小学校の登山行事で『ウペペサンケ山』に登ることになったのです。
 30代だったころならいざ知らず、50代の今では、ウペペに登った時点で俺の体力は尽きてしまうことでしょう 翌日高原温泉まで行って歩く自信がありません(涙)

 楽しみにしていた皆さん、本当にごめんなさい!

買い出しルート

 今日は週一回の買い出しの日でした。
 音更町内で終わるときもあれば、帯広市内まで足を延ばす時もある買い出しですが、行先によってちょっとルートを変えたりします。おんなじだと退屈だからね(笑)

 そして今日は帯広市内突入の日だったので、

 帯広への国道の東側を走る道で出かけました。
 こっちの方が信号句が少ないし、交通量も少ないし、何より警◯の方とお会いしたことがありません

 さらに今日はお客さんがゼロだったので、買い出しも気楽なもんです。ということで、気持ちのいい青空の下、旅行半分な感じで出かけてきました。

枯れた笹が目立ちます

 昨日、十勝三股を通った時に写した画像です。

笹が一面枯れかけているように見えます。
そういえば去年ぐらいから、枯れた笹が目についていた記憶があるのですが、今年は枯れている面積が広く感じます。特に三股の一番北寄りの草原は、道路からみると一面枯れているようです。

笹の寿命が尽きたのかなぁ?
だとしたら、その後は日当たりが良くなって白樺とかの樹木が生えるのか?草原化するのか?もう一回笹原?
詳しい方がいたら、教えてほしいものです。


つばき (2015年06月10日 20時59分)
笹の寿命が数十年ということを聞いたことがあります。地下茎でつながっているので、一斉に枯れるそうです。その後は回復するのに結構時間がかかる(十年単位という話です)そうなので、しばらくはいつもと違った景色になるのではないでしょうか?

せんべぇ(2015年06月11日 00時13分)
つばき さま
ご教授ありがとうございます。
十勝三股の林業が衰退しはじめてから数十年。この現象は、当時の土場とかが空き地になって、笹原になって、そして笹が枯れた。というサイクルの一つなのかもしれませんね。

がちゃ@東京 (2015年06月11日 00時14分)
竹は何年かに一度、いっせいに花が咲いて枯れるって聞いたことがあったけれど。。。。
グーグル先生によれば”50年に一度のジクネと呼ばれる笹枯れ現象”というのがあるらしいです。
http://www6.ocn.ne.jp/~isetuhik/8sanpokai/816sasagare.htm
知らないことって山ほどあるなぁ~

せんべぇ(2015年06月11日 07時58分)
がちゃ さん
ジクネっていうんですね。
グーグル先生はホント物知りだ(笑)
花が咲いて枯れるってのは、そういえば聞いたことがあるけど、花には気が付きませんでした。
人生の残り時間を考えると、花を見られなかったのは一生の不覚!かな?

ドラポケ@秋田 (2015年06月11日 22時42分)
今冬(2~3月)の降雪量の影響ではないでしょうか?
笹が(30cmくらいの背丈)でまだ若い。
今冬は普段以上に雪が降らず、積雪が少なかったのか、風で飛ばされてしまったのか、吹曝し状態が続き雪面より出ていた部分が枯れてしまった。
状態から見てほとんど積雪無いの状態が続いた感じがします。
普段なら白樺林と道路の間は除雪の雪山、雪の布団で覆われているのにそれが無かった。
2月の伺った時、路面に雪は無く、除雪車が道路脇の少しの雪を申し訳なさそうに落としていたのが印象にあります。

せんべぇ(2015年06月11日 23時40分)
ドラポケ さま
積雪量も関係するんですね。
笹が枯れるのにも、いろいろな原因が考えられるのが分かって勉強になります。
ありがとうございました。

トランザム (2015年06月18日 16時50分)
笹は種類にもよりますが、30年~50年の周期で枯れてしまい
その生涯を終え、めったに見られない花(稲穂)を咲かせてから
枯れやはりレアな笹の種を実らせすぐに再生(次世代)してしま
うようです。
個人的にはこのタイミングで根絶やしにできないものかと思い
ますが・・・

せんべぇ(2015年06月18日 23時20分)
笹は枯れてもすぐ再生してしまうんですね。
一時は違う植生になるのかと思っていました。
情報、ありがとうございます。

サイクリング体験

 今日は、上士幌市街地にある観光案内施設『かみしほろ情報館』にお勤めの二人に、うちのダウンヒルツアーを体験していただきました。

 せっかく時間を作ってくれたのに、峠は深い霧の中。しかも6月とは思えないほど、寒い

 途中からは雨も降るあいにくの天気でしたが、ユースまで自力でお帰りでした。
 Kさん、Hさん、風邪ひかなかった~?
 いつかまた天気の良いときに、体験しに来てね。

6/6のタウシュベツ川橋梁

 今日は今シーズン2回目のアーチ橋めぐりツアーの日でした。
 お二人のお客さんと、めがね橋はじめいろいろなアーチを巡ってきたので、ちょっと疲れた(苦笑)

 早朝のタウシュベツ川橋梁は青空が広がり、湖底には草が生え始めて色鮮やかな景色を作り上げていました。
 その後は徐々に曇って、帰り道では小雨が降ってきたけど、『まあタウシュベツが晴れたからイイや!』と、参加のお客さんに思ってもらえたらいいんだけどなぁ‥

 次回のめがね橋ツアーは、6/14に行く予定です。


kimikimi (2015年06月07日 06時40分)
アーチ橋の案内ありがとうございました。
早朝のタウシュベツ晴れててよかったですね~!
でも、風を吹かしてしまってすいませんf^_^;
アーチ橋いっぱいまわれて満足なツアーでした(^O^)

せんべぇ(2015年06月08日 08時00分)
kimikimiさん
早朝はいい青空でしたね。
風が吹いて湖面に橋が写らなかったのはちょっと残念でしたが、それはまたの機会を作って見においでくださ~い!
少し急ぎ足で橋めぐりをしましたが、満足していただけてうれしいです。
また来てね~

2℃って‥

 今日は一日中、妙に涼しい日でした。夜になって寒いなぁと感じて天気予報を調べたら‥‥

 明日の早朝は2℃くらいまで下がるみたいです。

 6月だよ~。ちょっと勘弁してくれ