タウシュベツ川橋梁、かなり出てきました

土、日と2日続けてタウシュベツまで行ってきました。
水位が着実に下がってきていて、橋は半分ぐらい姿を現しています。

土曜日は天気が良くって風も穏やかだったので、橋の南側でお茶を飲んででのんびりしていました。

気温が高くなってきたので、橋の上に載っている氷も落ち始めています。
特に土曜日は橋の中央に載っていた氷が割れて、大きな音とともに滑り落ちました。

赤丸で囲った部分が落ちたところ。
自分は反対側にいたので、アーチ部分から白っぽいものが落ちてゆくのが見えただけですが、音にビックリしてコンクリートの側面が崩れたのかと思いました。
こんなこともあるから危ないので、白いロープの内側には入らないでね。

2/25のワカサギ釣り

今日はお二人のお客さんとワカサギ釣りに行ってきました。
お1人は約10年ぶりのお客さま、もうお一人は”確か”昨年あまり釣れなかったお客さまでした。今日は釣らせてあげたいなと思い、5の沢対岸のポイントまで延々と歩いて行ってきました。


平日という事もあってか、対岸ポイントは我々貸切状態。
『もう、やりたい放題ですよ~w』と言って、10:00過ぎから釣り始めました。

釣果はお1人が87匹、もうお一人が186匹!
ユースのツアーとしては、今シーズン最高の釣果でした。

いやいや、よく釣ったねぇAさん。
釣り時間およそ2時間40分=160分で186匹って、1分間に1匹以上釣ってる計算になります。
ココは水深がたぶん18mぐらいと深くて、おもりが底に着くのも糸を巻くのも時間がかかる場所です。それでこのペースってことは、ほとんど休みなしに竿を操っていたんだねぇ。せっかくの旅行中に働き過ぎだよ(笑)

たくさん食べることから一部のお客さまに”神”と呼ばれているAさんですが、今日は別の面で”神”でした。

フォトコンテスト審査を行いました

昨年からこのブログでも告知してきた上士幌町商工会の『かみしほろフォトコンテスト』。
先週15日で申込期間が終わり、今日審査が行われました。


応募作品を検討している、審査をお願いした辻博希先生。

われわれにとっては初めての体験であったフォトコンテスト。
130人以上の方から370作品ぐらいのご応募がありました。
辻先生のお話だと、この作品数は美瑛の今年度フォトコンテストより多いそうです。

想定以上にたくさんの方々から作品を送っていただき、素直にうれしい😄
この企画の言い出しっぺとしても、恥ずかしいことにならなくってよかったです(^^ゞ

審査結果については、商工会のホームページで発表いたします。
ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございます。

2/23のタウシュベツ川橋梁

日曜日からの荒れた天気もようやく治まり、今日は穏やかな晴天の糠平湖でした。


水位は着実に下がり、アーチ橋は半分ぐらい氷の上に出てきています。


ニペソツ山も姿を見せ、冬の糠平湖らしい景色の広がる一日でした。

ちなみに湖上は先日の雪の影響もあり、かなり歩きにくくなっています。
われわれは長靴で頑張りましたが、あればスノーシューを履いて行った方が良いですよ。

4月からのツアー予定

今日はツアーもないし荒れ模様の天気なので、お家に引きこもって4月からのツアー予定(主にタウシュベツ橋関係)を立てていました。

タウシュベツ橋ツアー』は、いつも通り4月末から行います。

糠平湖はこの冬の水位が異常なぐらい高いので、このままだと一番渇水になる4月になっても、いつもより水位が高い気がします。
そのため例年5月下旬に橋の下まで来る湖の水が、ひょっとするとGWぐらいには来てしまうのではないかと心配しています。そうなると水没する時期も早いかもしれません😢

という事で、タウシュベツが沈んでもうちに来てお金を落としてもらえるようww『アーチ橋めぐりツアー』の回数を増やしてみました。

詳しいことはHPのツアー・イベント欄をお読みください。
ご利用お待ちしていま~す!

糠平湖の冬シーズン長そうです

なんかバタバタしていてブログが更新できませんでしたが、この一週間も毎日のように糠平湖で遊んでおりました。
そんな湖の様子です。


2/18のワカサギ釣り。
2月になると日差しが強くなるので、風がないときはこのようにテントも張らずに釣りを楽しめます。
この日は、今シーズン初めて対岸ポイントまで遠征してきました。
いつものポイントから片道10分ぐらい余分に歩きますが、お魚は沢山いて2時間半で100匹以上釣り上げたお客さんもいました。
ちなみにいつものポイントも、平日は安定して釣れていますよ~。
週末は、YHのツアーやってないので分かりません😅


2/19のタウシュベツ川橋梁。
全体の4割ぐらいが氷の上に出てきました。橋の北側は既に見上げるぐらいの高さになっています。
タウシュベツが迫力ある姿で見られるのは、今度の週末ぐらいからになりそうです。

2月も下旬になりましたが、まだまだ水位は高い状態です。
また例年ならそろそろ現れるガス穴も、まだほとんど見つかっていない状態です。
この後の気温次第ですが、平年並みなら3/13頃までは糠平湖で遊べそうな気がします。

2/13のタウシュベツ橋ツアー

3連休最後の一日は、長靴でタウシュベツまで行ってきました。


このところ水位の低下が着実に進んできたので、11個のアーチ全部が氷の上に出ました。


それにしても、氷が鉄骨と一体化したまま橋から落ちかけていて、側面の壁がヤバそうな場所がいくつかあります。
たぶんGWごろにはまた壊れるんだろうなぁ‥

帰り道にはアイスバブルが見える場所があったので、

みんなで写真を撮ってから戻りました。