考古学的発見w

4月も10日を過ぎ、会社や学校で皆さん頑張っていらっしゃる時期かと思います。
それなのにうちは相変わらず休館中で、毎日ダラダラww

とはいってもダラダラするのも飽きてきたので、最近は普段片付けていなかった場所を整理て過ごしています。
今日も午前中に片付け物をしていたら…

↑こんなの出てきた。

いつ頃使っていたものなのだろう。
作ったはずの俺が思い出せない???

「領収書」と書いておきながら必要な様式を守っていないあたり、おふざけでいろいろ作っていた昔の建物時代の頃っぽいけど、ホントに分かんないや。
もはやぬかびらユースの”考古学的遺物”です。

だれかこの”領収書”もらった記憶がある方いたら、コメントで教えてねぇ~!