
ぬかびら源泉郷のオリジナル切手ができました。
10軒の宿のお風呂の写真が入った、80円×10枚が1シートに入っています。
1000枚限定発売で、当宿のほか温泉街のあっちこっちで売っています。
旅の思い出におひとついかが?
1シート1500円です。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
ぬかびら源泉郷のオリジナル切手ができました。
10軒の宿のお風呂の写真が入った、80円×10枚が1シートに入っています。
1000枚限定発売で、当宿のほか温泉街のあっちこっちで売っています。
旅の思い出におひとついかが?
1シート1500円です。
お客さんから十勝のグルメ、温泉について尋ねられた時に便利なのがこの一冊。
『まんぷく十勝』の2009-2010版が発売になりました。
十勝19市町村の飲食店や温泉etc.780件もの情報が詰まっています。
今回の巻頭特集はスイーツ。見ているだけで楽しくなります。
どうせなら道の駅のスタンプラリー風にして、
『完全制覇した人には(喰い過ぎで体を壊すでしょうから)1泊2日の人間ドックをプレゼント』なんてあったらおもしろかったのに。
地元の人だけでなく十勝を旅する方にもお勧めです。
今なら十勝のだいたいの本屋さんで平積みにして売っていると思います。
フェリーは今日から予約開始だったんだけれども、
もういっぱいでキャンセル待ちでした(TT)
なのでいましばらくお待ちください。
また連絡しますね~☆
このシリーズ好きです。
新しいのが出てるんですね。
制覇は出来ないけど、妄想なら出来るかも。
今回も買おうかなぁ~~
旧糠平駅にある鉄道資料館の裏手には、地元のNPOさんが敷設した長さ520メートルの「ひがし大雪高原鉄道」があります。ここを利用して、今年も足こぎトロッコの体験乗車がはじまりました。
このトロッコは昨年、今年とNHKの幼児番組「いないいないばぁ」で出たので、ご覧になった方もいらっしゃるかな?ワンワンとことちゃんが乗っていたやつです。小さいお子様連れに特にお勧めです。
運航日は7,8月の土、日、祝日。運行時間は9:00~16:00です。
料金は大人700円、小・中学生300円です。
詳しいことは鉄道資料館にお問い合わせください。
電話 01564-4-2041
いよいよ夏山シーズンの始まりですね。
みなさん事故のないように気をつけて、東大雪の山を楽しんでください。
十勝三股から見た石狩岳
(画像は以前撮ったものです。現在はもっと残雪減っています)
住所、入力文字数が増えて面倒くさ〜〜い。