冬の日にち限定ツアー 【予定】

 夏の繁忙期も一段落してぼんやり過ごしていたら、もう冬の航空券の予約が始まってたんですね。
 ということで、若干で遅れた感は否めませんが、今の時点で決まっている日にち限定ツアーのお知らせです。

 偵察ワカサギ釣り 12月28日
 年末クロカン・スノーシュー 12月29,30,31日
 スノーシューで行く足湯ツアー 1月3日
 夜のめがね橋ツアー 1月18日、2月8日、15日、3月8日
 クロカン&三股山荘ティータイム 1月19日、2月7日、14日
 三股山荘ディナー 2月1日、21日
 層雲峡氷瀑祭り見物 3月15日 (もう一回やるかも?です)
 開所記念ワカサギ釣り大会 2月17日
 勢多山スノーシュー登山 3月22日

 ※ 今年の幌加温泉露天風呂ツアースペシャルは、諸般の事情によりお休みさせていただきます。

 ちなみに定番メニューの、ワカサギ釣りや歩くスキー、スノーシューの各ツアーやスキーパックは、例年並みに行う予定です。

 またツアーが増えたら、改めてお知らせいたします。

 この冬もぬかびらユースに遊びに来てね!


奈良のイムイム (2013年09月07日 20時04分)
糠平は秋の足音が聞こえてきますね。ちなみに、10/26の三股山荘ディナーまだ空きありますかね。

せんべぇ(2013年09月07日 22時32分)
山の上ばかりでなく、温泉街の木々もほんのり色づきはじめました。今年の秋は平年並みに紅葉が進みそうです。
さて10月の三股山荘ディナーですが、あと2名様分の空きがございます。ついでに、11月もあと2名様分空いています。

56chan (2013年09月08日 11時05分)
「ツアーを早く決めて」と言った一人ですが,「偵察・・・」行けない可能性が出てきちゃいました。う~~ん。

8/28のサイクリングツアー

 『今日は、ようやく雨が降らなそう』ということで、3人のお客様が三国峠からのダウンヒルツアーに参加してくれました。

 が、十勝三股を過ぎ、峠に差し掛かると

 とりあえず峠の展望台まで行き、『雨が降ってないところからスタートしましょう』ということで、少し戻ってのスタートになりました。

 こちらのご家族は、多少の雨の中走るは、三股の草原にある、ちょっとした浅瀬も自転車で走破するは、結構パワフルな方々でした。

 こちらの女性は、一転して穏やかな方で、完全に雨が止んた十勝三股でのんびりお散歩してから自転車に乗って帰ってきました。

 それぞれに楽しんでいただけたでしょうか?
 今度はもっと天気のいい時に、ぜひお越しくださ~い。

8/20のサイクリングツアー

 今朝はこの時期にしても蒸し暑い日でした。
 いかにも、『午後から雨がふるよ~』的な空の下、然別湖方面へ一人のお客様が、サイクリングしに行きました。

 道は一週間前に比べるとだいぶ空いてきましたね。お盆が終わって、静かなぬかびら温泉が戻ってきたようです。

 ちなみに、午後は案の定、雷雨となりました。
 でも、夜の幌加温泉に行く時には晴れて澄んだ空きが出ていました。
 なんかこの頃、天気が安定しないねぇ‥

8/14のサイクリングツアー

 このところ、なんか“惜しい”天気が続いているぬかびら温泉周辺です。
 きょうもサイクリングのお客様を載せて三国峠へ出かけたら、

 展望台のほんの少し前から、霧の中(涙)

 サイクリングをするのには問題ないんだけど、『もうちょっと天気が良いと、もっとお客さんに楽しんでいただけるのになぁ。』と思いつつ、宿へ戻ってきました。

 さて、明日の天気はどうでしょ?

MTB総出動

 お盆休みはじまりましたねぇ。みなさんはどのようにお過ごしですか?

 今日は今シーズン初めて、ユースの自転車6台が全部ツアーに出動しました。

 ご夫婦の方はナイタイ高原牧場からダウンヒルして、その後ぬかびら温泉まで、坂を上って帰ってきてくれました。

 ご家族の方は、幌鹿峠から然別湖を通り、士幌町までのロングコースを走って、ユースの車で士幌まで迎えに行き、ピックアップして帰ってくるというコースにご参加でした。(写真、撮り忘れてごめんなさい)
 下のお子さんは中学校1年なのに、タフですねぇ
 うちの娘もあと3年したらできるんだろうか???

 ということで、夏らしくなってきたぬかびらユースです。

7/28のサイクリングツアー

 天気予報では雨が降るような話でしたが、朝起きてみたら曇りで薄日も差しそうだったので、お二人のお客さんが然別湖・東雲湖方面へサイクリングに出かけました。

 が、14:00ごろからぬかびら源泉郷は雨が降り始め、少しだけ早めに然別湖へお迎えに行ったら、峠の然別側はちゃんと雨でした‥

 庇の下で“カール”を食べながら待っていてくれたお客さん。

 『ゴメ~ン!風邪ひかないでね』

 一年に一回ぐらいだけど、糠平はそれほど悪くない天気なのに、お客さんの居場所が雨の降ることがあります。う~ん、お気の毒

7/23のサイクリングツアー

 昨日は予想外のいい天気だったので、ライダーのお客さんが、ナイタイ高原牧場からのサイクリングに参加してくれました。

 快晴のぬかびら温泉に比べれば雲があるものの、お日様も照りつけて、暑い!

 というわけで、走る前からナイタイ高原牧場名物ソフトクリームを食べるお客さま。
 幸せそう~。

 『暑かった』と言いながら、14:00すぎにはユースに戻ってきて、その後バイクで三股山荘へ。そこでもケーキ2個喰ったそうです。

 あ~あ、関西に帰ったらダイエットだね(笑)