今年のジャック・オー・ランタン

今年もハロウィンが近くなってきましたね。
先日ハロウィンカボチャを見つけたので、買ってきて子供たちにデザインしてもらったものを、今夜から玄関に飾っております。

ハロウィンのなんたるかも全然分からないけど、”まあ子供が面白がるからいいや”という、宗教的な意味合いに全然無頓着な塩崎家。
それでも、都会でバカ騒ぎするよりはましかな~、なんて思ってます。

シーズン最後のライダーさん、かな?

今朝も氷点下まで下がったぬかびら温泉です。
天気が良いので、日中は暖かいとは思いますが、そろそろ外で遊ぶのがつらい時期になってきました。

昨夜は、バイクのお客さんがお一人泊ってくれました。チェックインするなり、『寒くて坐骨神経痛になりそうだ😭』と言いながら、速攻で温泉にご入浴。そらそうだよねぇ~。
この後はもうご予約が入っていないので、今シーズン最後のライダーさんになる、かな❓


朝起きたら、バイクのシートに氷が一面ついていたそうです😬
最終日、小樽まで気をつけて走ってくださいね~。

手の痛くなる日

今日は予定していたサイクリングツアーが無くなったので、午前中ヒマな時間ができてしまいました。

というわけで、毎秋恒例の”手の痛くなる日”発動です。

例年、かぼちゃの安い時期に少し多めに買っておいて、スープを作っています。

この、かぼちゃって、何でこんなに皮が固いんだろう?
ミカンみたいに向けないもんかね。

と、一人ぼやきながら出刃包丁でひたすら皮をむき、刻みます。
うちの包丁、握りの部分に割れが入ってきていて、ずっとやってると手が痛くらるんです😰
まあでも、冷凍できるメニューなので一回作れば後々楽になるからねぇ。

というような感じで、オフシーズンのお仕事をした一日でした。

台風来ますね

台風19号が”けしからんことに”3連休直撃コースですね。
北海道も影響をうけそうです。ご旅行中の方、十分お気をつけください。

ぬかびら温泉周辺は13日ごろに雪が降るかもしれません。
台風の話してるのに雪って🤔って感じですけど‥

という状況なので、3連休中は当日でもキャンセル料はいただきません。
この記事を見たご予約済みの方、『危ないな』と思ったら今回はぬかびらYHパスしていいから、とりあえずキャンセルの連絡だけいただければ結構です。

関東・東海地方の皆さま、ケガしないでねぇ。被害でないといいですねぇ。

あ”~、もう❗最後の稼ぎ時だったのに💢💢💢

冬のヘルパーさん募集中です

まだまだ先ですが、今度の冬にぬかびらユースを手伝ってくれる方を探しています。北海道の冬の暮らしを体験してみたい方、冬のタウシュベツを写真に収めたい方、とりあえず温泉でのんびりしたい方など、興味を持ってくれた方、まずはご連絡ください。

期間:12月下旬から2月末まで
お正月等、そのうち一部の期間のみでもOKです。

内容:お掃除と調理の補助。そしてたまに除雪。

泊まる部屋は個室で用意します。
日中、4~5時間ぐらい自由時間があります。

連絡先:東大雪ぬかびらユースホステル
電話 01564-4-2004
メール nukabira@d1.dion.ne.jp

ご連絡お待ちしていま~す😀

ヘルパーさん、お疲れさま

9月いっぱいで、この夏のヘルパー・みゆきちゃんのヘルパー生活が終了しました。なんだかんだで3シーズンもお世話になってしまい、おかげでこの夏から秋は余裕を持って仕事ができました。(その分、体重は期待していたほど減らなかったけど😓)

そんなみゆきちゃんへの感謝の意を表して、今日(10/2)はかねてからやりたいと言っていたMTBツアー:三国峠コースをご招待。


遠くを見つめるみゆきちゃん。その視線の先は三股山荘でしょうか(笑)

天気、気温共に10月とは思えないほど穏やかな、いいサイクリング日和でした。今年は10月に入っても気温が高いので、まだしばらくサイクリングが楽しめそうです。

ちなみにみゆきちゃんは、この後道内の宿を回りつつ本州に戻るそうです。道内の旅人宿の皆さま、すらっと背の高い名古屋の女性がお邪魔したら、彼女かもしれません。その時は『バレリーナみゆき💃』と声をかけてやってください😙

キャッシュレスポイント還元 続報

9/19のブログでも書いた、10月から始まるキャッシュレスポイント還元事業の告知パンフフレットが、ようやく届きました。

以前、商工会の人に聞いたら、『いろいろ混乱してるみたいだけど、資料が送られてきたら大丈夫』と聞いていたので、これで安心できました。

皆様も、安心してクレジットカード切ってくださいねぇ
あっ、でも、ホントは、手数料とられない現金の方が嬉しいです😅

とりあえずお知らせまで。