昨日までの蒸し暑さが一転、今朝は曇りで半袖では少し寒いくらいの陽気です。
いつものように6:00に出発して、6人のお客様と一緒にめがね橋めがね橋を見てきました。

一週間ぶりのめがね橋は、ほんのわずかですが水位が下がったようです。湖に流れ込む川面水量が少ないので、大雨が降らなければ、このまま週に50㎝ぐらいずつ水が減っていくかな?(希望的観測
)
そうそう、今日もタウシュベツに行く林道にヒグマの糞が落ちていました。相変わらずクマさんが活動しているようです。林道を歩いてゆくのは危険だから、お勧めできませ~ん。

の一日でした。そんな中、サイクリングツアーのお客様を乗せて三国峠は行ってきました。標高1000メートルを超える三国の展望台は、明らかに気温ぬかびらより低くで、できれば一日中ここで過ごしたい気分
つーことで、病院が終わったらそそくさと“山”に戻ってきました。


参加したお客さまも大満足でした。






』とお勧めするのはちょっと気が引ける状態になりました。
こうして沈みかけたところを見ると大きな橋には思えないですね。ホントはスッゴイ深いんだ。。。



