六花亭さんが出している児童詩誌『サイロ』ってご存知ですか?
半世紀以上の歴史ある詩集で、毎月十勝の子供たちの詩が紹介されています。この本の9月号に、何の間違いかうちの娘が載っちゃいました~ しかもその詩がパネルになって、西三条店(下図参照)に飾っていただきました。
 しかもその詩がパネルになって、西三条店(下図参照)に飾っていただきました。
	半世紀以上の歴史ある詩集で、毎月十勝の子供たちの詩が紹介されています。この本の9月号に、何の間違いかうちの娘が載っちゃいました~
 しかもその詩がパネルになって、西三条店(下図参照)に飾っていただきました。
 しかもその詩がパネルになって、西三条店(下図参照)に飾っていただきました。

 今月末まで展示されているそうです。あ~、展示終わったら欲しいなぁ
つーことで、皆さま。今月のおすすめ観光スポットは、六花亭西3条店です。

 店に入らなくてもいいから 、うちの娘の詩が飾ってある、駐車場奥の壁を見てくれぃ!
、うちの娘の詩が飾ってある、駐車場奥の壁を見てくれぃ!
 親バカだっていいじゃないか、
            にんげんだもの
               相田みつを 風
- おーちゃん (2011年09月10日 08時14分)
- 飾ってもらうとはすごいですね。
 見に行きたいのですが、今月末まではちょっと無理かな。
 将来は、「リッチランド」のパッケージに載るのでしょうか?
 楽しみにしています。(^_^)
- せんべぇ(2011年09月11日 00時13分)
- ほんと、光栄で~す!
 そのうえさらに、リッチランドに載せてもらったら、もう大人買いしまくって、お客様のお茶うけに一人一個出しちゃいますよ 親バカだから。 親バカだから。
- あや (2011年09月11日 00時18分)
- あらまっ
 それは見に行かねば…。
- せんべぇ(2011年09月11日 23時41分)
- ぜひに!
 そして額の前で、
 『素晴らしい詩だ!』と、独り言を叫び続けてくださ~い。
- とし (2011年09月11日 14時00分)
- 今日見に行ってきましたよ。
 思ったよりも大きなもので立派でした。
 サイロに載るなんてすごいですね。
 書いてあるとおり、あれは譲ってほしくなると思います。西三条店は家から歩いて5分もかからないとこにあるので、 
 よく行ってましたが、詩集が飾ってあるなんて
 今まで知らなかった…引越し葉書を出しただけで、挨拶が遅くなりましたが、 
 この春に中標津から帯広に転勤してきた者です。一度、糠平に行ったんですが、残念ながらお留守でした。 
 また今度遊びに行きますね。
- せんべぇ(2011年09月11日 23時44分)
- としさん
 お久しぶりです。
 わざわざお越しいただいたのに留守とは失礼しました。
 近くなったことですし、またぜひ遊びにおいでください。
 新居、西3条店のそばなんですね。
 ではぜひ六花亭の店員さんと仲良くなって、あの額を譲ってもらえるのか聞いてくださ~い 
 お願いします 
- みかん (2011年10月29日 08時33分)
- 今朝の道新に、額を譲りますとの記事が載ってましたがご覧になりましたか??
 ぜひユースに飾ってくださいね。
- せんべぇ(2011年10月29日 19時49分)
- みかんさん
 ありがとう!その記事気が付きませんでした。
 教えていただいたおかげでチェックして、六花亭に電話をしました。
 が、今回譲るのは去年までの作品で、
 『今年のはまだ一年ぐらいは差し上げられません。』
 とのことでした。
 でも、譲ってもらえることが分かっただけでも大収穫。
 いつかユースに飾りま~す 
