”ペンギンさん”が来てくれた

先月の末、調理場に”ペンギンさん”が来てくれました。

 飲食業界の人には言わずと知れた、ホシザキの冷蔵庫です。

 開業以来20年強働いてくれた、最初の冷蔵庫(今は無きレイキさん)の冷えが悪くなり、今シーズンは冷凍室を冷蔵室代わりに使う始末
 『もうそろそろ限界かなぁ』と思い、8月の利益を全部突っ込む感じで取り換えました。買ってみれば音がとっても静かで驚きました。インバータ制御とかのおかげで、あんまりモーターを動かさない感じなんですね。今までは子供が調理場でゲームをやっていても、冷蔵庫がうるさくってゲームの音が聞こえませんでしたが、新型になってからはよく聞こえるそうです。20数年の技術の進歩を感じますなぁ。買って一番喜んだのは、もしかして子供たちかもしれません

 これで俺が商売している間は、調理場で大きな買い物をすることはもうないでしょう。がんばってねぇ、ペンギンさん

9/11のタウシュベツ川橋梁

 今日は時間に余裕があったので、久しぶりに湖底を歩いて橋まで行ってみました。

 湖底の草もだいぶ色が変わり、しっかり秋が来ているようです。
 ちなみにこのルート、水位の上昇で草の下に湖水が進出しているところが出始めました。そろそろ歩き納めかなぁ‥

 そして橋のそばまで行ったら、

 風がなくって、午前9:00なのに橋がきれいに湖面に映っておりました。
 参加されたお二人の方、運が良かったですね

ドリームドルチェ

 先月移転オープンした『ドリームドルチェ』さんに初めて行ってみました。

 こちらのお店は、昨年まで丘の上に合った『アイス工房ドリーム』が上士幌市街地の西側にお引越しをしたものです。

 ソフトクリームや生洋菓子、焼き菓子などを販売していて、店内でも食べられるスペースがありました。

 ”上士幌にもこんなお店が増えてきて、観光のお客さんはもとより、地元の我々も暮らしている楽しみが増えてきました。”なんて書いたら、町長が喜んで褒めてくれるかな(笑)

9/9のタウシュベツ川橋梁

 こんにちは。
 今週はたいして忙しくなかったんですが、なんとなくブログを更新しそびれ、5日ぶりの書き込みになりました。

 今朝は今シーズン最後の『朝のタウシュベツ橋ツアー』に8人のお客様と出かけてきました。

 糠平湖の水位は着実に上昇を続け、

 橋の西側はほぼ水面に覆われました。

 そして橋の東側にも、湖水が進出を始めています。

 このペースで行けば、あと一週間ぐらいで橋の下一面に水が溜まるのではないかと思います。

 ちなみに朝食前のツアーは今日でお終いですが、朝食後の『昼のタウシュベツ橋ツアー』はこの後もやっております。
 半分沈んだ橋が見られるのはこれからです。9月、10月にお越しの予定の方、秋のタウシュベツをぜひ見に来てくださ~い!

お化粧直し中

 7月から公園化の工事が始まった『大雪さん』跡地。
 だんだん姿を変えてきました。

 今は下地を作っている状態、かな?
 この上に芝生を張ったり、散策路を作ったり、足湯を作っていくようです。

 ちなみに足湯は、画像中央の赤茶色の管のあたりにできると思います。

 

リアル花札

 宿の庭に、時折エゾシカが遊びにやってきます。

 今日も夕方、一頭が紅葉の近くでのんびりたたずんでいました。

 10月になって紅葉が進んだら、リアル花札が見られそうです

9/2のタウシュベツ川橋梁

 今朝は曇りだけどそれほど寒く無い朝でした。今月からガイドセンターさんも早朝のツアーがユースと同じ6:00出発と聞き、なんとかガイドセンターより早く着こうと、気持ち追い立てるように宿を出発しました。皆さん、急かしてゴメンねぇ。

 おかげで橋に着いた時は、ほとんど人がいなくって写真が撮りやすい(笑)

 橋の西側(湖中央側)はだいぶ水が溜まってきました。おそらくこちらを歩けるのは、ユースツアーとしては今回が最後だと思います。

 そこで思い出に、橋の西側で記念撮影しました。

 その後土手を越え、橋の周りを一周して戻ってまいりました。

 ちなみに湖の水位は順調に上昇中です。一週間もしたらこの写真を撮った場所も水の下になる、かな?いよいよ『めがね橋』が見られる時期になってきたようです。