492mの壁

今日もお客さんと、朝食後タウシュベツ橋を見てきました。
前日の天気予報だと☁曇り☁だったのに、橋に着いてみたら青空が広がり始めました🌤
最近、雨がまとまって降ったので、タウシュベツ川が増水していて、長靴でも渡渉するのがギリギリの場所もあります。


でも、やっぱり晴れてニペソツ山が見えたら、このポイントにお客さんを案内したいので、強引に川を渡ってきました。

それにしても湖の水位が全く上がりません。
いつもよりは少ないとはいえ、雪解け水の流れ込みがあり、今月に入ってからは何回かまとまった雨が降ったのに‥

国土交通省のホームページで、糠平湖の水位が分かるところがあるんだけど、そのデータによれば、
ずーーーーーーーーーーーーーーっと、水面の高さが標高491m台。
雨が降っても492mを超すことがありません。
明らかに、発電会社さんの方で調整してるような数字です。
『何が原因で、いつから水溜めるんだ❓』

このままだと、紅葉の時期にも橋がしっかり見えそうな気がしてきました。