今日は「旧士幌線アーチ橋めぐり」の日です。
晴れて夏らしいでも最高気温が26℃と、昨日までに比べれば過ごしやすい素敵な一日です。
そしていつものように、ぬかびら温泉の南から北へと橋を見ながら移動してきました。
第四音更川橋梁
フキやそのほかの草も大きくなり、ちょっとかき分けながら斜面を降りました。
お客さんにも説明したけど…
タウシュベツ川橋梁と同じタイミングで廃止された橋ですが、見ての通りにまだほとんど崩れていません。
ここと比べてもらうと、タウシュベツがいかに過酷な環境にさらされているのを実感できます。
第六音更川橋梁
夏になって音更川の水量がかなり減ったので、久しぶりに川を渡って森の中に残るアーチを見てきました。
このツアー、次回は8/31に行いま~す!