9月に入り湖の水位が反転上昇を始めました。
まとまった雨が降ったこともあり、ここ数日は一日50センチ近く水位上昇しています。
そして今日ツアーで行ってみたら、

橋の西側では湖面にアーチが映るところが出来始めていました![]()
この調子だと、あと一週間ぐらいで橋の下に水がたまるのではないでしょうか?
今シーズンのツアーは10/13で終了が決まったし、水位が上昇した方が冬のシーズンが長くなると言われているので、YHツアーの無い日に限って雨降って(^^;、もうガンガン上げて欲しいです。

東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
9月に入り湖の水位が反転上昇を始めました。
まとまった雨が降ったこともあり、ここ数日は一日50センチ近く水位上昇しています。
そして今日ツアーで行ってみたら、

橋の西側では湖面にアーチが映るところが出来始めていました![]()
この調子だと、あと一週間ぐらいで橋の下に水がたまるのではないでしょうか?
今シーズンのツアーは10/13で終了が決まったし、水位が上昇した方が冬のシーズンが長くなると言われているので、YHツアーの無い日に限って雨降って(^^;、もうガンガン上げて欲しいです。
大変残念なお知らせです。
タウシュベツ橋へ行く林道が、今シーズンは10/13までで通行止めとなります。
林業の作業があるのが理由のようです。
そのため残念ですが、10/14以降のタウシュベツ橋ツアーは開催できなくなりました。
10/19、11/3の旧士幌線アーチ橋めぐりは、予定通り開催いたしますがタウシュベツ橋以外の橋を回ることになります。
う~ん、残念です😿