お伊勢参り

お久しぶりです。
10日ぶりぐらいのブログ更新になりました。

今月中旬は一週間のお休みをいただき、糠平の人たちと『お伊勢参り』に行ってきました。

気心の知れた者同士おっさん4人の旅はとても楽しく、そして暴飲暴食の体重が増える旅でした。


近鉄のリゾート特急『しまかぜ』も乗ったよ~

伊勢神宮の内宮は高校の修学旅行でも訪れたけど、高校生にはまだ早すぎて記憶にほとんど残りませんでした。
が、60歳過ぎていくとなかなかに楽しめました。

誤解を恐れずに言えば、”大人のディズニーランド”的な場所ですね。
たくさんのお宮を回ったので、もう神社を見ると二拝二拍手一拝が反射的にできるようになったぞ(笑)

帰りは東京で皆さんと分かれ、出身の春日部に2泊して、弟や友達と会ってから帯広に戻りました。


春日部駅

高架駅にする作業が行われていて、私の知る春日部駅の面影が消えつつあるのはちょっと寂しかったです。

というわけで、
伊勢神宮で心を清め、さらに徳が高くなったような気がするワタクシです。