皆さんご存じのように十勝は大雪が降りました。
昨夜は、予報で十勝北部は60㎝と言われてたけど「まあこういうのって多めに表現するからね」とさほど心配しないで寝ました。
で、今朝起きたら
軽乗用車が完全に埋まってた…
一晩で70㎝メートルぐらいの積雪です。
朝食作ってひたすら除雪。
家族総出で頑張っても、お昼までかかりました。
ここまでの大雪は、ぬかびらに来てから1.2位を争うレベルだわ。
でもご存じのように帯広市は120㎝以上だもんねぇ。
明日は帯広の病院予約していたけど、営業するのかな?と思って電話してみたら‥
病院の人は「はい、やってます。今日もやってますよ」と、
まるで「今日は雨ですねぇ」ぐらいの平常運転。
すげーなー。
これが雪国のクオリティか。
帯広市民おそるべしです。
という訳で、
12時間降雪量で日本記録を出した帯広市の様子を、明日は見に行ってきま~す!
滞在中は大変お世話になりました
ヘルパーせずに冬のぬかびらにいると少しソワソワするものだ
(厨房からキッチンタイマーの音がすると木のしゃもじを持たなきゃ!という気になるとか)
この雪が先週だったら帰れなくて除雪手伝ってたかもしれませんねぇ
残念残念…
えりちゃん
先日は遊びに来てくれてありがとう!
〉 厨房からキッチンタイマーの音がすると木のしゃもじを持たなきゃ!という気になるとか
大丈夫か~
なんか神経関係のお医者さんのとこ行った方がいい気がする。
もしくは、心ゆくまでうちでヘルパーしてくれてもいいよ(笑)
雪にはやられました。
えりちゃんや小野くんに除雪してもらって、俺はゆっくりしてたかったです