5月からやっている『ぬかびらビンゴ』。夏休みに入り参加してくれる人が増えております。
とっても嬉しい!
嬉しいんだけど、
景品のバッヂが足りない!
という訳で、くつろいでいる娘たちを動員して、今日の夕方追加作成しました。
部屋でお茶飲んでお菓子食べて、夏休みを満喫してたのに急にお仕事。
不憫だねぇ(笑)
おかげで、何とかお盆は乗り切れそうです。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
5月からやっている『ぬかびらビンゴ』。夏休みに入り参加してくれる人が増えております。
とっても嬉しい!
嬉しいんだけど、
景品のバッヂが足りない!
という訳で、くつろいでいる娘たちを動員して、今日の夕方追加作成しました。
部屋でお茶飲んでお菓子食べて、夏休みを満喫してたのに急にお仕事。
不憫だねぇ(笑)
おかげで、何とかお盆は乗り切れそうです。
こんにちは。
昨日に続き、今朝もタウシュベツへ。
昨日は増水していて渡れなかったタウシュベツ川も、今日は”若干”水量が減って、長靴を履いて”ギリギリな感じで”わたることができました。
橋から南へ続く土手(画像左端)まで行ってみたら、
元の音更川の河床に沿って湖水が迫っていました。
ここ数日の雨で、水位が2mぐらい上がっていますね。流れ込む水の量も多いので、お盆の後半には橋の近くまで水が来るかもしれません。
そんなことより?ツアーの帰りの林道でまたヒグマを見かけました。道路脇の草むらから、いきなり”バフッ”って感じで現れ、道を横断して林の斜面を駆け上がっていきました。自分は一頭だけ見たけど、乗っていたお客さんの話だと『親子グマ』だったようです。いやぁ、まだあの辺いるんだ。
林道ゲートの看板にも書いてあるけど、歩いて林道を行くのは、止めてくださいね~!
こんばんは。
水曜日までは蒸し暑かったのに、木曜の夕方から急に気温が下がって、今日は最高気温で17度ぐらいしかありませんでした。涼しいというより、むしろ寒い‥
そして久しぶりにまとまった☔が降りました。
そのため川が増水していて、橋の南側まではたどりつけませんでした。
一本目は何とか渡ったんだけど、二本目は無理でした。
雨は昼には止んだので、明日のツアーの時には少し水量が減るといいなぁ‥
今日も糠平にしては蒸し暑かったです。
そんな中、6人のお客さんとタウシュベツ橋を見に行ってきました。
湖底に花が咲き、“お花とアーチ橋”という珍しい景色に、真剣にカメラを構える皆さま。水位が低いと、切り株やら、お花やら色々変化があってお客さん受けがいいです。
ちなみに湖水はじわじわ橋に近づいてきました。
明日の午後から台風崩れの低気圧が来て、まとまった雨になりそうです。
どこまで水位が上がるでしょうかねぇ❓
こんにちは。
台風が立て続けに日本に来そうな状況ですね。
これからお盆。宿泊業の書き入れ時なのに、何で来るんだ💢 と天に向かって叫びたいです。
さてそのお盆とか今月の込み具合です。
8/8:個室、相部屋併せて、6名様分
8/9:男性相部屋1名様、女性相部屋2名様、3~4名様個室
8/10:男性相部屋1名様、女性相部屋2名様
8/11:男性相部屋1名様
8/12:男性相部屋3名様、4名様個室
8/13:男性相部屋4名様
8/14:男性相部屋1名様
8/15:男性相部屋4名様
8/21:個室、相部屋にかかわらず、5名様分
8/22:男性相部屋3名様
8/23:男性相部屋2名様
8/24:男性相部屋2名様、個室2部屋(シングルはありません)
8/25:男性相部屋1名様、個室2部屋(シングルはありません)
8/7の16:00時点ではこんな状況です。この先台風が来そうなので、ご予約状況も結構変わりそうです。とりあえず宿泊に興味ありましたらお問い合わせください。
そうそう、前回のブログで、『8/5なんか、まだ2人しか予約入っておりません😅』って書いたら、『かわいそうだから泊ってあげるw』という涙が出るような嬉しいご予約がありました。という事で、2匹目のドジョウ狙いで~す。
『8/19、8/26、8/27、8/30なんか、まだ1人しか予約が入っていません😅』
さあ、みんな来てくれ!
数日前に信金さんから『FOR YOU 北国紀行人物伝』という冊子が届きました。
タウシュベツ橋が表紙!
という事は‥‥
特集は、ガイドセンターの河田さんだ~‼
道内の信用金庫に置いてあるこの冊子、毎号北海道の魅力的な人を取り上げているのですが、今回は河田さんで6ページ😆
全国1万人の河田ファンの皆さま(当社推計)には、たまらない一冊となっておりますよ~。道内の信金で見かけたら、ぜひ手にとってお読みくださ~い。
今日も晴れて暑い一日でした。それでも暑さのピークは過ぎたようで、いまはもう15度ぐらいしかありません。夏は終わったな(笑)
さてそんな今日もタウシュベツへ行ってきました。
橋の下の草もだいぶ背が高くなりました。花も咲いているので、蜂が飛び交っています。虫よけスプレーを持って行った方がいいですよ。
そして暑い日は、長靴を履いて川の中を歩くのも気持ちがいもんです。
明日からは25℃ぐらいの快適な気温になりそうな糠平です。みんな、遊びに来てね~😘