9/6の地震の影響について

こんばんは。
皆様ご存知のように、今朝早く、道央地方で大きな地震がありました。
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

当宿も停電しておりましたが、幸い今夜には復旧いたしました。
食材が多少無駄にはなりましたが、明日からは通常通り営業できることになりました。

多くの方からご心配をいただき、ありがとうございます。
停電したこと以外に被害は全くなく、我々も元気です。
またぬかびら周辺のに地震の直接の被害はなく、道路も通常通り走れるようです。(但し停電の影響で信号機が消えているところもあると思います)

道路情報については、下記HPをご覧ください。
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm

とりあえず状況のお知らせとご報告まで。

秋の混み具合

こんばんは。
気がつけばもう9月。ぬかびら温泉のモミジも赤くなってきた木が出はじめました。

さて今月から来月にかけての混み具合です。
3連休が3回あるので、それを中心に満室、もうすぐ満室な日も出てきました。
現時点での状況は、

満室:10/6
あと5人以内で満室の日:9/12、9/14、9/15、9/21、9/22、9/23、9/24、10/7

こんな感じです。
キャンセルも出たりしているので、あくまでも現時点での状況ですが、満室に近い日をお考えの方、または4人以上のグループの方はお早めにご連絡ください。

そうそう、9/29は土曜日なのになぜか一人しかご予約がありません(笑)
この日お暇な方、ぜひご利用くださ~い!

ヘルパーさんとお別れ

今日の午後のバスで、この夏のヘルパー”まっちゃん”が帰っていきました。

7月下旬から今日のお昼まで、ぬかびらYHの繁忙期を助けてくれてありがとう!
おかげで無事この夏を乗り切ることができました。
昨日の夜は最後なので、子供たちと記念写真を撮っていましたが、顔出しはNGの人なので、代わりにいつも書いてくれた『本日のメニュー』を載せちゃおうかな。

メニュー用紙をコピー用紙じゃなくって、ちゃんとした和紙を用意してあげたいぐらい達筆な人です。

そうそう7/29のブログで書いたように、7月の豪雨でまっちゃんのご実家が被災してしまいました。そこでご実家限定で義援金を募ったところ、思った以上に多くの方から篤志をいただき感謝いたします。

昨日は箱を開けてみたら、募金総額は13,451円でした。
ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございます。
ヘルパー・まっちゃんも、とっても嬉しそうでした。

それにしても、タウシュベツ橋を見たくてうちでヘルパーしてくれたのに、沈んじゃって可哀そうなまっちゃんでした。これは“またヘルパーしにおいで”という神の思し召しだよ、きっと(笑)
という事で、冬もお待ちしております。

寒すぎ!

今日の夕方の気温です。


この時期に10℃って、寒過ぎだろ!
バイク乗りの皆さんが、凍えながらチェックインしてきます。

寒いし、雨だしで、ホントにお気の毒。

早く天気が回復してほしいものです。

お盆な感じになってきた

こんにちは。
台風13号もようやく日本から離れてくれたようでホッとした。
と思ったら、14号が九州の方へ進んでいるとか‥
『お盆にそれは困るんだよなぁ。ちょっと観光業の都合も考えてほしい!』と切に願うこの頃です。

そんな天気でも、ありがたいことにお客さんが増えてきました。

画像は、昨夜お泊りのライダーさん達。
駐車場にバイクが増えてくると、お盆な感じがしてきます。

さあここから一週間、頑張って仕事しま~す!

お盆のご予約状況

こんばんは。
今日で7月も終わりですねぇ。
上旬は大雨にやられ、中旬には橋が沈み、下旬は本州の台風でキャンセルが出てと、状況的には散々な月でした。来月は穏やかな月になるといいなぁ‥

さてそんな来月の予約状況です。
今のところ満員に近いのはお盆ぐらいしかない!というのが恥ずかしいところです(笑)

という事で現時点での、混み合っている日の空き状況です。

8/10 男性相部屋1名様 と 2人部屋1Room
8/11 男性相部屋4名様 と 女性相部屋2名様
8/12 女性相部屋1名様
8/13 男性相部屋1名様
8/14 男性相部屋3名様
8/16 男性相部屋5名様 または 男性相部屋1名様 と 4名様グループ
8/18 男性相部屋5名様 と 女性相部屋2名様

以上、あくまでも現時点でのご予約状況です。
キャンセルも時々入ってくるので、お泊りになりたい日がございましたら、とりあえずご連絡ください。

ピンポイント義援金

こんばんは。
今日のブログは、義援金のお知らせです。

先週からユースのヘルパーをしてくれている『まっちゃん』。
実家が広島県の人で、先日の豪雨災害でおうちが床上浸水しちゃったそうです。


近くの川が氾濫して、もう大変。

水が引いた後も、

上流の集落で壊れた家の残骸が流れてきたり、泥が堆積して、もう無茶苦茶な状態だそうです。

そんな状況なのに、ぬかびらYHでヘルパーしてくれて申し訳ない。ということで、”まっちゃんの実家のためだけに!”募金を集めることにしました。


宿のフロントに(広島という事で)もみじ饅頭の空き箱で作った募金箱がございます。
いただいた義援金は、8月末にまっちゃんが帰る時に持って行ってもらう予定です。
皆様のご協力を、心からお願い申し上げます。