シーズン初めの積雪だから、雪ダルマ作ってみた。
う~ん、ひどい出来
こんな状況なので今のぬかびら周辺を走るには、スタッドレスタイヤがマストです。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
シーズン初めの積雪だから、雪ダルマ作ってみた。
う~ん、ひどい出来
こんな状況なので今のぬかびら周辺を走るには、スタッドレスタイヤがマストです。
車の上にはうっすらと積雪が
三国峠の上まで行ったお客様の話だと、トンネルの向こう側(層雲峡側)ははっきりと雪が積もっていたとのこと。本日17:00から通行止めになっています。夏タイヤの方やライダーさんは、交通情報に十分注意して移動してくださいね。
北海道の道路情報はこちら→
ちなみに10/20の初雪となると、去年よりは一週間遅いけど平年並みかな?
集合解散は上士幌町役場。
8:00集合、8:30スタート、13:00解散予定です。
コースは市街地東側の畑の中を回ります。距離は約46.5㎞。
定員:15名様。
参加料金:2000円。
自転車は自前が原則ですが、レンタサイクルを借りることも可能です。
詳しいことは下記ページをご覧いただくか、上士幌町観光協会へお電話で確認してください。
℡:01564-4-2224
http://www.as.hkd.mlit.go.jp/kisya/h28sonota_pdf/160929_tuukoudomejyoukyou_21.pdf
想像していたよりも早くて、嬉しい限りです。
これで、20年に一度といわれている今年の高原温泉の紅葉が最後の最後に見られそうです。
工事関係のかた、本当にありがとうございます。
そして今日(昨日?)の夕方、観光協会の方がYHに泊まるということで申し込んが方のリストを持ってきてくれました。
うちの分で45人。まだじっくりとは見ていないけど、予想通り結構知り合い&お馴染みさんが多いですねぇ。
そしてゲットしてもまだご予約いただいていない方がチラホラ。手に入れた方、クーポン取っただけでは予約成立していませんよ~。早めにご予約くださいね。
お一人様一回限りだけど、5000円相当のクーポンをゲットできれば、例えばユース会員さんで相部屋でよければ、実質450円で泊まれることに!
この金額には入湯税(150円)も、消費税(392円)も含まれているから、宿泊本体価格(4908円)でいえば、使えば使うほどお金が増えていく”夢の◯燃料サイクル”みたいなものがここで発生するわけです
というわけで明日の午前10:00、皆さん頑張ってクーポンをゲットしてくださ~い。
大変残念ながら、このクーポンは初日で売り切れてしまいました。
5000円分のクーポン券を1000名様にプレゼント、という太っ腹な企画で、クーポンの取得は、9月26日(月)の10:00~、上士幌町観光協会ホームページ内の特設ページで行えます。
お一人様一回限りで、有効期限は11月30日までとなっております。
その他詳しいことは、下記ページをご覧ください。
https://www.kamishihoro.info/tp_coupon_201609.php
せっかくのチャンスなので、みんな使って遊びに来てね。
ご利用お待ちしていま~す