1/6のタウシュベツ川橋梁

土曜日は「長靴で行くタウシュベツ橋ツアー」で、今シーズン初めて湖上を横断してタウシュベツまで行ってきました。

例年より水位が低いので、すでに橋は4割ぐらい氷の上に出ています。

ちなみに湖上は十分な厚さの氷が張っていますが、陸と湖の境は氷が割れているところがあるので注意が必要です。←いつもの事だけどw

また、ガス穴が見つかったという話も聞きました。
橋まで行く方は、なるべく踏み跡をたどって歩いて行った方がいいと思います。

湖上立ち入りは1/2から

今シーズンの糠平湖の湖上立ち入りは、1/2からとなりました。
ということで、ユースのワカサギ釣りツアーも初回の1/2から開始いたします。


今日の糠平湖畔園地から見た湖。
現時点では雪が少ないので、湖面はかなり滑りやすそうです。
大晦日に雪の予報が出ているから、そこで少し積もるかなぁ?

積もった方が歩きやすいし、ワカサギも釣れる”気がする”けど、アイスバブルは見えにくくなるので、良し悪しです。

いずれにしても予定通り冬のシーズンが始まることになって、ワタクシ的にはホッとしました。

道の駅でもワカサギツアー

上士幌町の道の駅でも、昨シーズンからワカサギ釣りツアーを行っています。

コロナ以降うちのツアーは、基本的にテント内の相席を止めているので、ツアー定員に達してしまいご参加いただけないケースが出ています。

そんな時はこちら、道の駅さんがやっているツアーにご参加されてはいかがでしょう?料金はユースよりちょっと高いけど、至れり尽くせりで快適なワカサギ釣りが楽しめそうですよ~。さらにはツアー参加時に宿泊の領収書を見せると、500円分の地域商品券がもらえるそうです。

年末年始のバスダイヤ

今年もあと半年。
皆さんはお正月準備進んでいますか?
うちは年賀状を書き始めたり、数の少なくなった食器を補充したりしながら、年末年始に向けて英気を養っております。
休館だからね(笑)

さてお正月の帯広方面のバスダイヤが発表になりました。

12/31.1/2.1/3
帯 広 発:13:45 14:50 16:55
ぬかびら発:7:33 10:13 12:57 16:42

1/1
帯 広 発:13:45 14:50 16:55
ぬかびら発:10:13 12:57 16:42

黒字は十勝バス、赤字はノースライナーみくに号です。
去年までとの違いは、1/1の朝7:33発帯広行が運休となったことです。
まあ、大晦日お泊りの方はみんなユースの朝ごはんを食べるから、直接の影響がある方はいらっしゃらなそうですが、念のためご注意ください。

年末年始のバスについて詳しいことは、十勝バスのホームページをご覧ください。

ちなみに、旭川行きのノースライナーは通常通り運航です。

士幌線の資料展

今月からぬかびら温泉にある『ひがし大雪自然館』で国鉄士幌線の資料展?が行われています。


上士幌町教育委員会にいらっしゃる、元糠平小学校校長にして俺が引くぐらい(笑)鉄道ファンのMさんが調査した成果が展示されています。
士幌線の橋梁についての資料や各駅の図面、昔の写真など盛りだくさんな内容です。また、まとめた資料や昔の写真を無料でいただくこともできるみたいです。(多分、あるだけだと思う)

鉄道ファンなら絶対面白いよ~。
時間を作ってでも、ぜひ見に行きましょう。

期間は来年1月30日(火)まで。
年末年始(12/27~1/3)と水曜日は休館です。

シーズン最後のアーチ橋巡りツアー

昨日から今朝にかけて初雪が降ったぬかびら温泉です。
まあちょっと降っただけで、幸い積もることはありませんでした。

そんな寒い日に、今シーズン最後の『アーチ橋巡りツアー』に行ってきました。

夏場はフキが生い茂って下に降りなかった第二音更川陸橋も、今は草も枯れ木の葉も落ちて、見えやすくなってます。

ちなみに写真右から2つ目のアーチ部分に大きなハチの巣がありました。
もう寒いから活動してなさそうだけど、訪れる方は注意してくださいね。

その後はタウシュベツ橋や第五音更川橋梁を見て、最後に幌加駅の跡に行きました。

まだ午後二時前なのに、すでに夕暮れの気配(笑)
個人的にこの場所は、この寂しい感じがする晩秋が一番好きです。

今シーズンも、たくさんの人にご参加いただきありがとうございました。
このツアーは来シーズンも行う予定です。
タウシュベツ橋以外の橋や廃線跡に興味のある皆さま、ご参加くださいね~!

サイクリングルート『トカプチ400』

2年前にナショナルサイクルルートに認定された『トカプチ400』。
十勝地方をめぐる約400キロメートルのサイクリングコースです。

糠平もそのルート沿いにあるので、事務局の方からたまにパンフレットをもらったり、タペストリーをいただいてフロントに掲げたりしていました。

そして先日、『サイクリングの方向けにお使いください』ということで、空気入れと工具をお借りいたしました。

お~、うちのより全然イイ!

サイクリングでお泊りの方、空気入れは宿の自転車置き場に設置しますので自由にお使いください。工具はフロントでお貸しいたします。