石狩岳・岩間温泉への林道【概略】

 6/20より、石狩岳登山口、岩間温泉への道が迂回ルートになりました。
 理由は、途中の橋をかけ替えるため。期間は来年の6/30までの予定。
 ルートは下図の通りです。

 ということで、今日サイクリングのお客様を三国峠へ送った後、実際に走って確かめてみました。

ご注意:以下の状態は、2011年6月20日の様子です。今後の大雨等で状況が変わることもあります。通行はご自身で判断してください。

 所要時間は、いつもの林道入り口(上図で音更川本流林道入り口と書かれた地点)から石狩岳登山口まで、約30分かかりました。いつもは15分ぐらいなので、片道余分に15分かかることになります。
 迂回路の入り口(下図)は、十勝三股から2㎞ほど北です。

 この門型の電光掲示板をくぐったら、左側に立派な駐車場があり、その手前に林道入り口があります。

 林道は何回か曲がる地点がありますが、そのすべてに、

 このような看板が立っていました。慎重にゆけば迷うことはないと思います。

 道幅は本来の林道に比べて狭いです。また路肩が弱いので、すれ違いは場所を選ばないと無理です。
 正直な感想としては、林道に慣れていない方は通らないほうがいいと思います。

 迂回ルートの詳細はこちら→
 迂回ルートの裏ワザはこちら→

シルバーフェリー

 八戸と苫小牧を結ぶシルバーフェリー(川崎近海汽船)は、現在八戸港が使用できないため、青森港発着になっています。が、ついに!7月10日夜の苫小牧発から、本来の八戸・苫小牧間の航路に戻るようです。(詳しくはこちら→) 
 今月6日から復旧した大洗・苫小牧間の商船三井フェリーに続き、ようやく本州と北海道を結ぶフェリーが通常に戻ります。夏休み前に復旧して『あ~、よかった』です。
 つーことで、皆さん今年の夏もお待ちしていま~す

ナイタイ高原が切手に

 ナイタイ高原牧場が切手の図柄になったんですねぇ
 『旅の風景シリーズ第12集 北海道 夏』という80円切手10枚セットの一枚に入っています。(上の画像の右列中央)
 詳しいことは日本郵便のホームページにも載っています。全国の郵便局で取り扱うほか、通信販売もやっているようですが、

 ここはぜひ、ぬかびら源泉郷郵便局で買おうではありませんか、皆さん!

 以上お知らせでしたぁ


みぃーちゃん (2011年06月08日 22時38分)
北海道シリーズの切手よく買います
糠平の郵便局は無理ですので、近くの局で買います

せんべぇ(2011年06月09日 18時45分)
ぜひ買って、周りの人にも上士幌を宣伝してくださ~い!

流れ星☆ (2011年06月09日 01時08分)
わたしもご近所で買います。
¥50もあるといいのになあ。

せんべぇ(2011年06月09日 18時47分)
そうですよねぇ。50円ならもっと買いやすいのに。
80円で余分に売り上げを増やそうという郵便局の陰謀なんでしょうかね

道内ユースでスタンプラリー

 今日から6月ですね。今年ももう半分ぐらい来たのかと思うと、ちょっとビックリ
 そして今日から、北海道内のユースホステル共同でスタンプラリーをはじめました。
 道内のユースホステル、ユースゲストハウスに泊り、専用のスタンプ台紙に宿のハンコを押してもらうというものです。5軒の宿に泊り応募すると、抽選で無料の宿泊券やカニなどの特産品が当たります。そのほかイベントの割引や農産物のプレゼントもあります。
 期間は来年の3月31日までです。
 詳しいことは北海道ユースホステル協会のHPをご覧ください。
 (ページ下の『スタンプラリー2011』というバナーをクリックしてね)

商船三井フェリー

 茨城県の大洗港と苫小牧を結ぶ商船三井フェリーの運行再開のめどがついたようです。
 とりあえず、6月15日以降の予約受付が開始されました。状況次第では6月14日以前でも運行を開始するようです。
 詳しくは、商船三井フェリーのHPをご覧ください。

 この『さんふらわ』が、関東地方と北海道を最短距離で結ぶフェリーです。なので、再開しないと夏のライダーさんが北海道に来にくくなり、ひいてはうちの集客に大打撃が予想されていたので、いつ再開するんだろうと、気が気ではありませんでした。ひとまずめどがついたので、ほんとホッとしました。
 というわけで、ライダーの皆さん、この夏も遊びに来てね


かおり (2011年05月20日 23時05分)
良かったですねぇ♪
あたしも気になっていた情報でした。更新ありがとうございます。
それでもやっぱり、ただ遊びに行くというのは、後ろめたい気分ではあります。
できることを、考えて行動していかなければなりませんね。

せんべぇ(2011年05月22日 08時04分)
遊んでいていいのか?
という疑問は、これから長い間感じ続けざるを得ないですね。
私には、不要不急なことを仕事にしてよいのか?
という疑問になります。
でも、ここではちょっと重すぎる話題なのでこの辺でご勘弁を~

CSI東京 (2011年05月21日 06時23分)
私も毎年、大洗→苫小牧を利用していますが、今年は新潟→苫小牧を予約しました。この機会に商船三井以外の船を体験してみるのもいいかな、と思っています。また、なによりも、大嫌いな首都高を抜けなくても済むので、私にとってはそれだけでも価値がありそうです。

せんべぇ(2011年05月22日 08時06分)
新潟→苫小牧は秋田に寄ってゆくフェリーでしょうか?
途中寄港しながらのんびり北海道へ来るなんて素敵ですね。
道内に来たら、ぬかびらへもぜひ遊びにおいでくださ~い!

エゾシカ警報

 先ほど幌加温泉ツアーに行ってきました。

 なんか、すげーエゾシカが出ています。

 いつもだとシカがいるのは、3の沢トンネルの前後や幌加温泉の分岐など、ある程度限られた場所ですが、今夜はいたるところで見かけました。この冬雪が少なかったから、エゾシカが増えちゃったんでしょうかねぇ。
 とにかく、国道273号線を走る皆さん、エゾシカとの衝突事故にはくれぐれもご注意ください。


がちゃ@東京 (2011年05月15日 22時40分)
ヒグマ警報でなくて良かったです。。。。

もっとも、クマさんにも会ってみたいけれど(^^)

せんべぇ(2011年05月22日 07時51分)
クマねぇ
がちゃさん昔から会いたがってますね(笑)
安全な場所(車の中)とかならワタクシも会いたいけど、なかなか思い通りには出てきてくれませんです。

だいこんさらだ (2011年05月15日 23時22分)
歓迎すべきなのか計画的に駆除するべきなのか・・。エゾ鹿料理をユースでも出して欲しいなあ・・なんて勝手なことを考えちゃいます。この前、阿寒湖の近くの「道の駅」でエゾ鹿バーガーをいただきましたが美味かったですよ。

せんべぇ(2011年05月22日 07時54分)
エゾシカは何回か料理にチャレンジしたんですが、あまりおいしく出来ませんでした
でも北海道らしい食材だから上手く利用したいものです。
エゾシカバーガー、阿寒の方に行ったら試食してみようかな?

まりりん (2011年05月16日 07時36分)
おはようございます。
あたくしごとのメッセージを入れとります。
どうぞよろしくお願いしますです。

せんべぇ(2011年05月22日 07時55分)
あっ、メッセージ見ました。
お返事届いておりますか?

てくてく歩き 北海道

 旅行ガイドブックの老舗ブルーガイドのシリーズから、『てくてく歩き 北海道』2011年度版が出ました。これは電車とバスを使った旅に特化したシリーズで、いまのところ全国で31種類出ているみたいです。

 この中で今回はなんと『ノースライナーみくに号』が4ページにわたって紹介されています。さすが公共交通機関での旅をメインにした本ですね。さらに士幌線のアーチ橋梁群についても2ページ紹介している
 十勝地方で取り上げられているのは以上。上士幌が十勝代表になったかのような扱いっぷりです

 この夏はこの本の効果でノースライナーみくに号に乗る人が増え、もう一度一日2往復まで本数が増えないかなぁ と心の底から期待するせんべぇでした。


らぴーと (2011年05月15日 16時40分)
前々回お世話になった時に、帰路このバスを利用しました。せっかく三国峠を通るのに、展望台を通過するのがすごくもったいないなと感じました。途中の休憩場所を三国峠の展望台に変えることはできないのでしょうか。公共交通機関だけでは展望台に立ち寄れないのが残念です。そこでダウンヒルツアーの出番!なんですが。

せんべぇ(2011年05月22日 07時47分)
ほんとうですね!
都市間バスの使命とは相いれないのでしょうが、三国峠の上でちょっとぐらい止まればいいのにと私も思います。
ではではらぴーとさん、今年もダウンヒルしに遊びに来てくださ~い。