ユースでも昨日からお泊りのお客様に、スタンプラリーの台紙をお渡ししています。(渡し忘れちゃったら、ゴメン申告してください

そしてさっそく5個集めて、「源泉郷オリジナルタオル」をゲットされたお客様があらわれました。皆さんの話を聞いていると、鉄道資料館と大和土産店がローコストでスタンプをもらえる、と人気のようです。
秋においでの皆さん、ぜひスタンプラリーにご参加ください。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
そしてさっそく5個集めて、「源泉郷オリジナルタオル」をゲットされたお客様があらわれました。皆さんの話を聞いていると、鉄道資料館と大和土産店がローコストでスタンプをもらえる、と人気のようです。
秋においでの皆さん、ぜひスタンプラリーにご参加ください。
休業期間:9月2日(金)~9月5日(月)。もしかしたら9月1日(木)もお休みするかもしれないとのことです。
この時期にいらっしゃるお客さま、ご注意くださいね。
ちなみに、ぬかびらの『ひがし大雪自然ガイドセンター』では、今後も午前と午後のアーチ橋ツアーは継続するようです。詳しいことはガイドセンターへお問い合わせください。
電話01564-4-2261
母島のYHからの伝言を携えて,来週伺います。
場所は上士幌町航空公園(下図参照)周辺。
レースは早朝と夕方の2回行う予定です。
詳しくはこちら→
この時期旅行を計画されている皆さん!天気が良ければ必見のイベントですよ~。
先月から上士幌町の飲食店さんでやっている『メガ盛りキャンペーン』。その名の通り、通常の2倍、3倍といった半端でない量のメニューが皆さんをお待ちしています。
このキャンペーンは、参加飲食店を2か所まわってメガ盛りメニューを頼み、応募用紙にスタンプを押してもらうというものです。抽選で上士幌の特産品等が当たるので、胃袋に自信あり!という方、ぜひチャレンジしてみてください。期間は9月末までとなっています。
参加店舗やメニューといった詳しい内容はこちら→
北海道は何年も行ってないし。
でも、北海道へ行く金で外国へ行けちゃうから。
“ひがし大雪むし・むしクッキー 450円
ひがし大雪むし・むしWEEK(詳しくはこちら→)に合わせて、町内の水月さんが焼いてくれたクッキーが昔懐かしい虫かごに入っているというものです。数に限りがあるので、欲しい方はお早めに来てね
ちなみに賞味期限は8月31日まであります。
ところで、ユースのデザートは”メガモリ”キャンペーンに
参加しないのですか(^.^)
震災の影響で遅れていた(らしい?)、ライダーさん向けガイドブック『0円マップ北海道』が出ました。
地図が読みづらいぐらい口コミ情報が充実している、ちょっと変わった面白い本です。
うちも昨年取材にいらっしゃって、ちょこっと載せていただきました
そうそう、昨年のお盆のどっか?に泊まった方にご連絡です。
『雑誌の広告に載せるから』と言って、出発前の忙しい時間に無理やり駐車場に集まってもらって撮った集合写真、この本の85ページに(小さく)載っていま~す。
心当たりのある方、見てね