
先日の雨で糠平湖周辺がツルツルになっていました。そのためクロカンで橋まで行けず、長靴で行っておりましたが、今日の午前中雪が積もったので、めがね橋への歩くスキーツアーは復活できました。
まずは一安心。でも、ソリ滑りも面白かったなぁ(笑)
- aimee-hoku-mahina (2010年03月05日 23時14分)
- まだ一応湖上歩けるんですね〜。いいなぁ。
- せんべぇ(2010年03月05日 23時40分)
- 3月14日(日)まで湖上立ち入り可能、の予定です。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
先日の雨で糠平湖周辺がツルツルになっていました。そのためクロカンで橋まで行けず、長靴で行っておりましたが、今日の午前中雪が積もったので、めがね橋への歩くスキーツアーは復活できました。
まずは一安心。でも、ソリ滑りも面白かったなぁ(笑)
5の沢からワカサギの釣り場へ歩く方や、めがね橋へ行く方々へ。
先日の雨で釣り場への雪道が緩み、あちこちに画像のような踏み抜いた跡があります。今日は雪が降るようなので、積もり方によってはこの穴が隠れて、大変危険だと思います。くれぐれも走ったりしないようご注意ください。特にお子さん連れの方は気をつけてね。
ちなみに、さっきから糠平ではいい感じに雪が降っています。朝起きたらどれくらい積もっているかな?
あの、とりあえず、故障なく走りそうなバイク拾っといてもらえますか・・・<@@;>
夜になってからぬかびらでは雪が降りはじめました。本当に久しぶりに積もりそうな降り方。スキー場には恵みの雪になりそうですね。明日は除雪から一日が始まりそう
うちの娘も通う『糠平保育所』では、来年度の保育士さんを一人探していまーす!保育士の資格を持っている方、一年ぐらい糠平暮らしを楽しんでみませんか? 金銭的な待遇はあんまし良くないけど、今なら特典として、滞在中ユースの温泉入り放題です(笑)
え~、まじに探しているので、興味がある方ご連絡くださいね。
園児10人弱の、“小さな小さな”保育所です。
期間:今年から来年12月31日宿泊分まで
ご注意点:10個のスタンプはすべて違うユースホステルでなければなりません。
※今月泊った方で、台紙をお渡し忘れてしまった方~。ごめんなさい。連絡いただければ郵送いたします。
お正月も休まず営業してくれるそうです。ただし元日のみ18:00頃で閉店とのこと。1/1お泊りの方でお酒好きの方、おやつがないと死んじゃう方は、夕食前に買い出しに行きましょう。
ビストロ『ふうか』さんは、12/31、1/1とお休みだそうです。
十勝三股の『三股山荘』さんは、1/1のみお休みの予定です。
また『ぬかびら源泉郷郵便局』は、12/31から1/3までお休み。ただしATMは12/31の9:00~17:00のみ稼働するそうです。