5の沢橋梁

昨日は5の沢駐車場から湖の様子を見に行った帰りに、『5の沢橋梁』もついでに見に行ってきました。

コンクリートアーチ一つだけの、可愛らしいアーチ橋です。

冬のクロカンツアーでしか近くまで行ってなかったけど、葉っぱが完全に落ちた晩秋から初冬も、すっきり橋が見えて意外にいいですね。
来シーズンのアーチ橋めぐりで少し時間が余ったら行こうかな?

水没間近

最後にタウシュベツ橋まで行ってから2週間ぐらいたったので、『橋はどのくらい沈んだのかな?』と気になって、タウシュベツ展望台から眺めてきました。


南側半分は沈みましたねぇ。
あと1mぐらい水位上昇すれば、完全に見えなくなると思います。

ちなみに最近の上昇ペースはゆっくりなので、おそらく沈むかどうかぐらいの水位で氷が張り始めるんじゃないかな?
今後の雨の降り方次第ではありますが‥

1/20、長靴タウシュベツ橋ツアー追加開催

昨冬シーズンの糠平湖が1月しか湖上で遊べなかったためか、今度の1月はいつもより予約の入り方が早いです。
特に週末はほぼ埋まってしまいました。
ツアーも週末は結構混みあっていて、1/19の長靴タウシュベツ橋ツアーは定員に達しております。

そこで翌日(1/20)にもツアーを行うことにしました。

月曜日だけど、お休み取れたらぜひご参加くださいね~。

ちなみに湖の水位は去年より5mぐらい高いから、この分なら湖上の立ち入りは例年通り2月末まで行けそうな”気がする”

シーズン最後のタウシュベツ橋ツアー

今シーズンの『タウシュベツ橋ツアーも今日(10/29)で最終回。
ゲートの鍵が開かなくって苦戦したことが2回あったけどww それ以外は事故もなく無事に終えることが出来ました。


一週間前の大雨で水位が上がったけど、最後まで沈まず橋を見ることが出来ました。
ご参加下さった皆さん、ありがとうございます。


そして、しばらくバイバイ
また冬に見に来るからね~、タウシュベツ川橋梁。

10/25のタウシュベツ川橋梁

10/23に降った雨の影響で、水位が急速に上がった糠平湖。降り始めから今朝までで、1m70㎝位水位が上がってます。
そんなわけで『橋はどのくらい見えるのか?』と心配しながら行ってきました。


林を抜けると、橋が見えてほっとしました。


手前側で水面から2~3mぐらい。
奥は1mぐらい出ているようです。


中央のアーチは”眼”みたいな感じになってました。
じっと見てると、なんか怖いw

ちなみに水位は、現在も上昇中です。
どの辺まで沈んで落ち着くのかなぁ?

10/20のアーチ橋めぐりツアー

日曜日は初雪が降る寒い一日でしたが、今シーズン最後の『アーチ橋めぐりツアー』に行ってきました。

前回、前々回と天気が今一つだったこのツアーですが、今回は(寒いけど)晴れて予定通りのルートで皆さんをご案内してきました。

まずはぬかびら温泉より南側の橋へ

第三音更川橋梁

橋もいいけどこの辺のもみじがちょうど紅葉の見ごろになってました。

その後は徐々に北上し、

タウシュベツ川橋梁を見ながらお昼を食べて

最後は

第五音更川橋梁を見て宿へ戻ってきました。

これで今シーズンの橋巡りはおしまいです。
来シーズンもまた5月ごろから行う予定です。日程については来年3月上旬ぐらいにはホームページに掲載予定です。
どうぞご参加くださいね~!

10/9のタウシュベツ川橋梁

最近水位の上昇が緩やかになっている糠平湖。
先日も50㎜ぐらい雨が降ったのに、水位変動がほとんどありませんでした。
理由は分かんないけど、意図的に水位コントロールしている気がします。

今日のお客さまたちは時間に余裕がある方ばかりだったので、湖のほとりをぐるりと回って、橋の南側まで行ってきました。


橋はまだ4割ぐらい出ています。
よほどの大雨が降らない限り、今月中に水没することはなさそうですよ~。

そしてこれぐらい沈んでいると、昔JRさんが作った、フルムーンパスのポスターと同じ感じで見えます。

2006年頃のポスターかと思っていたら、2008年だったんですね。
当時のポスターはまだユースの廊下に張ってあるので、ツアーで見た方はぜひ見比べて、この16年間の橋の劣化ぶりをご確認ください。