9/8のサイクリングツアー

 今日は一週間ぶりぐらいで、サイクリングツアーご参加のお客様(右の人)がいらっしゃいました。ヒマだったからねぇ‥‥
 ついでに、お休みだった“ヘルパー勝山君”も然別湖方面へサイクリングです。

 晴れてはいるものの、気温はそれほど高くなく、最初の下りではむしろ寒かったそうです。もう秋ですねぇ。

 午後は然別湖畔へお迎えに行きました。

 『然別湖』の看板のところからの湖です。ここ数年感じていたことだけど、看板と湖の間の木が成長して、然別湖だいぶ見えなくなっちゃったねぇ
 うちのHP・糠平周辺観光案内コーナーに、ここから撮った15年ぐらい前の画像があります。比べてみると木々の成長を実感できますよ。自然が豊かになるのは良いけど、観光地の展望台としてはビミョーですねぇ

『幌加スペシャル』の日程

 今日も晴れて暑いくらいの天気でしたが、夕方から気温が下がり、今は肌寒いくらいです。ぬかびらにもようやく秋が来たのかな?

 そんな秋を通り越して、冬のイベントのお知らせです。
 毎年恒例の『幌加温泉露天風呂ツアースペシャル』の日程が決まりました。

 今年は12月1日(土)に開催します。

 いつも通り夕方ユースに集まり、幌加温泉へ移動。湯元・鹿の谷さんで持ち込んだ夕食を食べ、心ゆくまで温泉に入り、泊まり、翌朝ぬかびらに戻って、中村屋さんで朝食を食べて解散です。

 ただし、今年は例年とちょっと違うことがあります。電話だと伝え忘れるかもしれないので、ご予約は極力メールにてお願いします。今年もご予約お待ちしていま~す。

8/30のサイクリングツアー

 昨日はやっと涼しくなったのに、今日はまた暑さが戻ってきました。8月末に29.9℃なんて、ぬかびらじゃないです、もう

 しかし天気は良く、サイクリングにはいい日和です。お父さんと娘さんのお2人を三国峠まで送ってきました。
 『家では男一人で疎外されている』とおっしゃるお父さんでしたが、娘さんが一緒に旅行してくれるなんてイイじゃないですか  なんか羨ましいぞ。

 さすがは標高1,139mの三国峠。ここは風がサラサラしていて別世界です。
 峠の茶屋でコーヒー淹れてもらって外で飲んだら気持ちイイだろうなぁ。と思いながら、まだ仕事があるので泣く泣く宿に戻ってきたせんべぇです。

8/28のサイクリングツアー

 今日も、晴れていいお天気のぬかびら温泉でした。

 そんな中、お二人のお客様が、三国峠からのサイクリングに参加です。
 峠へ行く車の中で熱心に日焼け止めを塗っていました。が、ユースに帰ってきたら、しっかり焼けていらっしゃいました
 8月下旬とはいえまだまだ日差しは強いですね。みなさん、外で遊ぶときには日焼け対策も忘れずにね

紅葉ツアー追加

 暑いですねぇ
 お盆を過ぎたのに、ぬかびら温泉で30℃っていうのはあり得ないと思うのですが‥‥

 どうも来月も気温が高い傾向らしいので、今年の紅葉はゆっくりかな?ということで、『紅葉ツアー』の日程を一日追加しました。
 10月3日(水)も紅葉を見に行きますよ~。
 詳しくはホームページのツアー・イベント欄をご覧ください。

 今年もこんな紅葉が楽しめるといいですね。
 皆様のご参加お待ちしていま~す


タムラマ (2012年08月23日 22時22分)
今年は絶対紅葉を見に行きますよ〜!有給休暇を使い、しばらくヘルパーやれないか画策したんだが、ダメダメでした〜。

せんべぇ(2012年08月24日 00時03分)
お~、タムラマさん久しぶりです。
ヘルパーしていただけないのは残念ですが、紅葉見に来てくれるだけでうれしいよ。
ご予約お待ちしていま~す!

8/21のサイクリングツアー

 数日ぶりにサイクリングツアーがありました。

 ご夫婦のお客様で、三国峠からのダウンヒルに挑戦です。

 今日は気温が高いうえに、この辺としては蒸し暑い、ちょっと大変な日でした。
 しかもうちのお客さんのオアシス『三股山荘』さんが休み。ぬかびらの『ふうか』さんも休みと、逃げ場がありませんでしたね~ 結局最後は大和土産店でカップめんを買って、ユースでお昼ご飯となってしまったお2人 なんか本当に申し訳ない!という気分でした。

8/15のサイクリングツアー

 今日もいい天気だったので、3人の方がサイクリングツアーにご参加くださいました。

 女性お二人は、三国峠からのダウンヒル。

 昨日に続きご参加の男性は、然別湖方面へ。お迎えは久々に扇が原展望台でした。

 以上で~す!
 お盆でバテて、面白いことが何も書けんせんべぇでした さあ、忙しいのは土曜日まで。あと3日、頑張ろう!!!