談話室ノート

年末のスキー大会から始まり、先週末の3連休までまじめに仕事したのがウソのようにおヒマな「ぬかびらYH」です。


そんなときは、2階の談話室にあるお客さんが書いてくれるノートを読むのが、ワタクシのひそかな楽しみ(^^♪ 今年の年越しは、文章と絵がうまいTさん(妻)が来てくれたので、何か書いてくれたかな~。


おっ!期待通りなんか書いてある
『どれどれ~』と読み始めたら‥

なんと

ボロボロになったから捨てちゃった、マンガ「三国志」をそんなに楽しみにしていたとは! マジか~。上客(笑)2人を失うわけにはいかんから、もう一回買い揃えようかなぁ‥ しかし全60巻ともなれば、そこそこのお値段だからなぁ‥ ここは上客(笑)2人を切り捨てても、支出を抑えるべきではないのか? 正月早々、経営上の難しい判断を迫られております。

う~ん、すみっこぐらしのキャラみたいな名前のくせに、全然癒されないぞT(妻)氏。

3連休終了

今日で3連休も最終日。ユースのワカサギ釣りツアーも3連チャンを無事に終えることができました。

今年は3日とも天気に恵まれ、特に昨日今日は、外で釣っても大丈夫なぐらい晴れて風も穏やかな日でした。

遠くニペソツ山を眺めながら釣るのは気分が良いもんです。

ツアーに参加してくれたお客さん、そして泊まりに来てくれたお客さん。ワタクシお正月の疲れが出て、あんまりきちんと対応できませんでしたが、ご利用ありがとうね
またお会いできる日を楽しみにしています。

そして、明日は休館だ\(^o^)/

もはや、お正月の風物詩

今年も、バイクのお客さんが来てくれました。
元日にお一人、昨日はお二人、そして今日もお一人。
他にも国道273号線を走るバイクを何台も見かけました。


雪と氷のなか、よく走るよねぇ(笑)

最初にライダーさんをお見かけした時は心底驚きましたが、
最近お正月にバイクは、ぬかびらユースの風物詩になった感があります。

休館のお知らせ

こんばんは。
毎年恒例ですが、秋から冬にかけての休館のお知らせです。

今年は、
11/25(月)~12/18(水)
12/23(月)~12/25(水)
休ませていただきます。

休館中も基本宿に誰かは居りますので、ご予約は通常通り受け付けてます。
ただ、たまに家族で買い物に行く時があるので、ゴメンナサイ、電話がつながりにくい場合もございます。

という事で、あと数日働けばお休みだ~

休館日変更について

こんばんは。
急な話で申し訳ございませんが、11/16.17の2日間、宿を休館する予定でしたが、一週間繰り上がって11/9.10の2日間を休館とさせていただきます。

11/9.10の両日でご宿泊をお考えの方、ごめんなさい。
他の日程でよろしければぜひご利用ください。

年越しをお考えの皆さまへ

こんばんは。
今年もあと2か月ちょっとになりましたね。初雪がまだなので、なんか油断してますが、それでも車はスタッドレスタイヤに履き替えました。

さて今度の年末年始のご予約状況です。
今のところ、12/31が結構混んできています。
12/31の空きは現時点だと、女性の相部屋1名様と、3人部屋が一つという状況になりました。3人部屋は男女どちらかの相部屋もしくは3人組の方用です。1名様、2名様での個室ご利用はできません。
あっ、ぬかびらユースのヘルパーになれば、シングルで泊まれるという”裏技”があったわ。誰かヘルパーしてくれません?


糠平神社。
みんなで、また初詣に行きましょう😀

ちなみに前後の12/30と1/1も少し混んできましたが、他の日はまだまだ余裕があります。1/2なんて誰もいない(笑)
それよりも成人の日がらみの3連休が混んできていますので、こちらをお考えの方もお早めにご連絡下さい。