でも、ふわっふわの軽い雪です。
ヘルパー関口さんが除雪機を動かしてみたいというので、駐車場の除雪をお願いすると、
気持ちよさそうに雪を飛ばしていました。
今年の年末年始は私の願いが通じたのか、比較的穏やかで天気に恵まれた年越しでした。もうヒマになったから、いくらでも雪降っていいで~す。除雪要員もいるしね
ちなみに明日と明後日は、ぬかびらユースのお正月休みとして、休館させていただきます。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
でも、ふわっふわの軽い雪です。
ヘルパー関口さんが除雪機を動かしてみたいというので、駐車場の除雪をお願いすると、
気持ちよさそうに雪を飛ばしていました。
今年の年末年始は私の願いが通じたのか、比較的穏やかで天気に恵まれた年越しでした。もうヒマになったから、いくらでも雪降っていいで~す。除雪要員もいるしね
ちなみに明日と明後日は、ぬかびらユースのお正月休みとして、休館させていただきます。
こんにちは。
ヘルパーのせきぐちです。
珍しくブログ更新を・・・。
今朝の朝食はなんとバイキングでした。
実に6年ぶり2回目の試み!前回はこちら
今回はこんな感じ。
なんと13種類のおかずが並びます。
こちらは造反組中村屋さんへ朝食を食べに行くお客さま。
出発前にバイキングであることに気づかれたようです
「なんだよ、今日バイキングだったのかよ~」という声が聞こえてきそう。
なんたって、ぬかびらユース始まって以来2回目ですから超レア
オーナーも記念撮影。
今日は塩崎家もバイキング。
なんとも珍しい光景です
そして、今日は年越しされた多くのお客さまが旅立っていかれます。
こうやって一斉に旅立たれると寂しくなります
みなさん、良い旅を~!いってらっしゃい!
今朝、オーナー夫妻揃って寝坊されたことは内緒にしておきます。誰も起きてこなくて、びっくりした
今年もお客さんと一緒に、ぬかびら神社へ初もうでに行ってきました。
帰りにおみくじを引いたら、今年は大吉
何か良いことが起こりそうな一年の初めです。
と書きつつも、神社周りに神職の方は誰もいなくて、いるのはぬかびら町内会の皆様のみ。
信じていいのか?このおみくじ。
新しいアドレスは下記の通りです。
お手数ですがブックマーク等の変更をよろしくお願いいたします。
ちなみに以前ブログで書いた、ホームページビルダーを使っての変更は‥‥
越年確定ですなぁ
なお、Windows XP以前の古いOSからはアクセスできないのでご注意ください。(そのような方はほとんどいらっしゃらないと思いますが。)
さてホームページの新しいアドレスへの移転、12/23に行うことにしました。
いま、最終調整しているところです。
移転が成功したら、改めてご連絡いたします。
さて今回はホームページ移転予定のお知らせです。
現在使っているdionさんが、来年10月末でホームページの公開サービスを終了してしまうため、近いうちに新しいアドレスにホームページを移転いたします。
アドレスは変わるけど、ホームページビルダーでまだページが出来ていないので、中身はほぼ今まで通りです。
移転時期は早ければ今月下旬。遅くとも来年1月ごろになる予定です。詳しい日程が決まったら改めて告知いたしますね。
うちの奥さんは力仕事担当だから、食堂のワックスがけをゴシゴシ頑張っています。
その横でワタクシは、
主に軽作業
こんな感じで体を慣らしつつ、再開に備えるぬかびらユースです。