今日(11月26日)から11月30日まで、一時的にインターネット経由の予約を停止させていただきます。
お電話でのご予約は通常通り承っております。
勝手なお願いで大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
今日(11月26日)から11月30日まで、一時的にインターネット経由の予約を停止させていただきます。
お電話でのご予約は通常通り承っております。
勝手なお願いで大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
夏はにぎわっていた食堂も、昨夜はポツンと一人だけでさびしくお食事です
今年は震災の影響もあり、『どうなっちゃうんだろう』という状態でのスタートでしたが、終わってみればユース会員さんが手堅く来てくれて、何とか年を越すことができそうです。
ホント、みなさんありがとうね
ホワイトシーズンの営業は12/9からです。冬のぬかびらにもぜひ遊びに来てね~!
今年の秋は異常なくらい暖かい日が続いていましたが、ここに来て雪も舞うようになり、気分もだいぶ冬らしくなってきました。
つーことで、今年もこたつの登場です。いつもながら談話室上のロフトスペースにセッティングしたので、スキーやワカサギから帰ってきたら、こたつに入って夕食までぬくぬくお過ごしくださいね。
今年もサッポロビールの北海道限定ビール『クラッシック』の、さらに期間限定もの(ややこしい)『富良野ビンテージ』が発売されました。
例年通りユースでも100本ぐらい買い込んだので、お正月ぐらいまでお楽しみいただけると思います。いつものクラッシックとは一味違う、フルーティーな飲み心地をお楽しみくださ~い
4連勝してJ1昇格だぁ
昨夜は、おそらく今シーズン最後と思われるライダーさんがお泊りでした。
この時期だったので、天気によっては道路も凍ったりして危険だなぁと、いらっしゃる前は心配していましたが、ここ数日暖かくいいお天気だったでの、無事にお迎えして、無事にお見送りすることができました。
次にバイク乗りの皆さんとお会いできるのは、おそらくお正月の、『宗谷岬年越しチーム』でしょう。今シーズンもたくさんのライダーさん、ご利用ありがとうございました。
また来年も、北海道の大地を走りに来てね
さて、急なお知らせで大変申し訳ございませんが、来週の11月1日、2日は臨時休館させていただきます。
11月3日以降は予定通り営業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
と書きつつも、うちもちゃっかりジャック・オー・ランタンを飾りました。
去年はかぼちゃをもらったので自作でしたが、今年はガイドセンター・河田さんの娘さん作なので、前年より完成度高いです
10月31日まで飾る予定です。近くにお越しの際は、見てやってください。
。。。
というより、就活が終わったら、ほんまにもう一回いきたいな~
ということで、“仕事をくださ~~~~い”^^笑