昨日から今日にかけて、30センチぐらい雪が積もりました。
今シーズン初めての大雪です。
おかげで、健康診断のため前夜から絶食でお腹空いてるのに、朝から雪かき(苦笑)さらには道が悪いなか帯広まで買い出しして、戻ったらすぐに講演会を聞きに再度上士幌往復と、『なんでよりによってこんな時に降るかなぁ‥』という一日でした。が、やはり冬は雪が無いと”糠平らしくない”ので、これでようやく冬が始まった気がします。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
昨日から今日にかけて、30センチぐらい雪が積もりました。
今シーズン初めての大雪です。
おかげで、健康診断のため前夜から絶食でお腹空いてるのに、朝から雪かき(苦笑)さらには道が悪いなか帯広まで買い出しして、戻ったらすぐに講演会を聞きに再度上士幌往復と、『なんでよりによってこんな時に降るかなぁ‥』という一日でした。が、やはり冬は雪が無いと”糠平らしくない”ので、これでようやく冬が始まった気がします。
昨年、糠平湖的には大ブレークしたアイスバブル。
この波にちゃっかり乗ろうと企画した『アイスバブルツアー』を今日の午後開催しました。
イメージはこう↓
でしたが‥‥
現実はこう↓
赤い囲ったところがアイスバブルです。
何でこうなっちゃったかというと、大晦日に雨が降り、氷の上に薄く積もっていた雪を溶かし、再度凍ったため、スリガラスを載せたような透明感の無い状態になってしまったのです。
『う~ん、終わった』
と絶望しながら湖上を歩いていたら、
切り株に、アイスバブルがある氷が付いているところがありました。
サラっと回った範囲では、ここが一番きれいだったように思います。
皆さんも探してみてね。
今朝は-18℃ぐらいまで冷え込んだぬかびらです。風もなかったので、湖が凍ってきたかな?と思い、糠平湖の様子を見てきました。
3の沢から見た湖。
12/21夜に降った雪が積もっていないので、一気に凍ったようです。ただ、湖中央付近から対岸にかけては、まだ凍らず水面が見えているところもありました。おそらく全体の8割ぐらいが凍ったと思われます。
氷の厚さは湖岸で2㎝ぐらいかな?ソフトボール大の石を投げてみたら、『ゾボッ!』って音がして簡単に割れました。
ちなみに湖面の縁には今年も、波が凍ってできた小さなツララができていました。
この先も天気が良く冷えそうなので、お正月からのワカサギ釣りは何とかできそう、な気がする。←ここ数年凍るのが遅れるので、慎重(笑)
ここ10日程、気持ちが悪いぐらい暖かいぬかびら温泉です。昨夜なんか、気温が高くて雨が降りました。12月後半に雨なんて、少し前までは考えられないことです。
というわけで、
糠平湖は、冷え込んで縁の方から凍っては、暖かくなって融けるを繰り返している状態で、まだほぼ凍っておりません(涙)
とはいえ冷え込むと凍る面積は増えてきました。明日以降は寒い日が続きそうなので、何とか年内には結氷して欲しいものです。
今朝は氷点下17℃まで下がったぬかびら温泉です。
風もあまりなかったので、『湖が凍り始めたかな?』と思い、ワカサギ釣りでお世話になる5の沢まで見に行ってきました。
林の中は20㎝ぐらいの雪が積もっているので、
スノーシューを履いていくと便利です。
が、今日踏み跡付けたので、長靴でも行けないことは無いですよ。
湖は去年より水が多いですねぇ。林の縁まで水が来ていました。
そして岸辺から10mぐらいの範囲で凍っています。
氷の上には、フロストフラワーがたくさんできていました。
サイズも大きく、真冬に見られるものより立派な感じがします。
水面が近くにあるので、水蒸気が多くて氷が良く成長するのかもしれません。
『フロストフラワー見るなら、この時期なんだぁ~』と、新たな発見です。
また、アイスバブルも出来ていました。
但し、氷はまだ薄いよ。
スノーシュー履いたままでジャンプしたら、『ピシッ!』って音がして、ひびが入った‥
”良い子は真似しないようにね”っていう状態です。
今日は、朝から雪が降り続けています。
10日ほど前の暖気でいったんは雪が融けたぬかびら温泉ですが、今は10数㎝の雪に覆われました。予報だとこのまま明日の朝まで降り続けるようなので、積雪は30㎝ぐらいまで行くかもしれません。
『うん、これで完全に根雪だ。』と、冬を受け入れた一日でした。
昨日は氷点下10℃以下だったけど、今朝はだいぶ暖かくなりました。
“だから”というわけではないのでしょうが、温泉公園をエゾシカ3頭がのんびり歩いていました。
一頭は立派なオスジカですねぇ。
今年の夏から秋にかけては、温泉街でオスジカを見なかったので、『ぬかびらビンゴ』でオスジカの目がある人達は大苦戦してたけど‥‥
『諸君、これがオスだよ!』
ホントに見事なシカなので、できれば、ずっと温泉街に居ついて欲しいです。