大雪

 昨日から降り始めた雪が、今朝起きたら40センチぐらい積もっていました

 当然車も埋まり、

 ドアミラーとワイパーだけ雪の中から辛うじて見える状態です。

 しかもこの時期の糠平にしてはやや重い雪だったので、除雪もなかなかにしんどかったです。

 う~ん、もうしばらくは雪いらん

 ところでどうでもいいことですが、スキーウェア買い換えました。そんな新品ウェアの初仕事が、レジャーではなく除雪作業ってところが、何とも雪国らしい気が‥

 ということで皆さん。
 年末クロカン&スノーシューはたっぷりの雪と戯れられますよ。ご予定が決まっていない方、ぜひ遊びに来てね

ウペペの朝焼け

 先週の寒さから一転、ここ数日は日中に気温がプラスになるような暖かい日が続きました。

 さて今日紹介するのは、冬の晴れた日におすすめ『ウペペサンケ山の朝焼け』です。
 ウペペサンケはぬかびら温泉の西にある山で、雪のある季節はこの斜面に朝日が当たり、ピンク色から明るい黄色に移り変わってゆく様子が、温泉街から眺められます。特にうちの場合、旧大雪グランドホテルが取り壊されたので、以前より見やすくなりました。

 

 また歩いて1分も行けば、そのホテル跡からこのような感じで朝焼けを見られます。

 今は一年でも一番日の出が遅い時期なので、7:00前ぐらいがちょうどきれいな時間帯です。お泊りに来たら”ちょっとだけ”早起きして、ウペペの朝焼けをご覧ください。

糠平湖、凍る

 今年は10月下旬から寒い日が多かったせいか、糠平湖が全面結氷したみたいです。

 昨日、ダムの横の展望台に行ってみたら、

 氷の上に雪が軽く積もり、真っ白になっていました。

 もちろんまだ氷の上に載るのは危険でしょうが、この時期に凍ったのは久しぶりではないかなぁ。
 22日には、ガイドセンターさんがワカサギの試し釣りで氷の上に出るとのこと。それで問題なければ、年末には釣りが解禁かな。
 というわけで、元日からのユースツアーは間違いなくできそうです

秋の夕暮れ

 ここ一週間ぐらい暖かい日が続いたので、十勝平野は雪がほとんど溶け、今の時期らしい景色に戻っています。

 今日は子供の送迎で上士幌まで降りたら、刈り取られたトウモロコシの茎が夕日を浴びてきれいに光っていました。

 きれいだけど、ちょっと寂しげな夕暮れでした。
 今年も残り少なくなりましたね。


タビト (2016年11月23日 01時59分)
これが晩秋の風景なのですね。
見られて嬉しいです。
ところで疑問なのですが
壮大なトウモロコシ畑の収穫は、先にもぐのですか?
それとも刈ってからもぐのでしょうか?
どうしても機械で をイメージできなくて…

せんべぇ(2016年11月26日 23時11分)
『農業は詳しくないので間違ってたらゴメン』ですが、機械で収穫しているの見かけます。
たぶん人間用と飼料用では使う機械の違いとかがあるんでしょうが、そこまではよくわからなくてすみません。

11/18の糠平湖・5の沢

 先日降った雪もだいぶ締まってきたので、今シーズン初めてスノーシューでお散歩してきました。行先は糠平湖・5の沢。いつものワカサギ釣りの場所です。

 林の中にはいつものルート上に歩いた跡があり、それを使えば長靴でも行けないことはなさそうです。

 しかし湖に出るところで倒木が積み上がったのでしょうか?かなり雰囲気が変わっていました。5の沢の流れも所々変化しているようです。今日はスノーシューをはいていたので、どこを歩いても大丈夫だったけど、長靴で行くと積み上がった木と木の間に足が挟まったりしそうで、ちょっと危ない感じです。行く方は前の人の踏み跡を忠実にたどった方がいいかもしれません。

 ちなみに今の5の沢はこんな状態です。

 ほぼ満水状態で、水に沈んでいる木もありました。
 
 それにしても、相変わらず濁っているねぇ糠平湖。ワカサギ君がちゃんと生きているのか、結構不安

珍しい光景

 買い出しのため十勝平野を走っていたら、ちょっと珍しい光景を見かけました。

 雪の上に落ちたからまつの葉で、一面オレンジ色に。

 例年は、カラマツの落葉→積雪という順番ですが、今年は雪が早すぎて逆になってしまいました。
 若干毒々しい感じはしますが、こんなことも珍しいのでブログネタに写真を撮ってみました。

少し溶けました

 昨日の夜から久しぶりに気温が上がり雨も降ったので、道路の雪や氷も少し溶けました。

 とはいえ夕方からまた気温が下がり始めています。
 昼間なまじ溶けたから、夜の道は滑りそうです。
 皆さん、運転には十分ご注意ください。