サイクリングツアーの送迎で三国峠(のちょっと手前)まで行ってきました。
数日見ないうちに、だいぶ紅葉していますね。天気予報では明日の朝は、ぬかびら温泉ですら氷点下とのこと。
このまま一気に紅葉が進みそうな予感です。
色づきも良さそうだし、今週末から来週にかけては、国道273号線を走るだけで秋を満喫できますよ~
9/10の緑岳
そんな中、おなじみさんが緑岳(下図参照)に行くと言ったので、デジカメを渡して紅葉の様子を写してきてもらいました。
第一花畑はまだまだですね。
上の方は結構色づき始めているようですね。
このまま天気が続いて、きれいな紅葉になるといいですね。
写してきてくれたNさん、ありがとう!
- かおり (2013年09月11日 07時59分)
- お、いい感じになりそうですね~\(^o^)/
ひさびさの青空

そして今日の午前中は、本当に久しぶりの晴れ。
こんな青空をそらちゃんにも見せてあげたかったよ。
気持ちよくなって、居間の窓から空を撮っちゃいました。
ついでに一か月ぶりぐらいに?家族の布団も干しました。
でも、気温が上がらないから、あんまりフカフカになりませんでした
秋なのかな‥
三国峠への道

今日も好天の三国峠へ、『三国峠越えサイクリング』のお客さまに、自転車を届けに行ってきました。
山の緑や空の感じが、もう夏ですねぇ
ちなみに、先月から国道の補修工事が行われています。その為、一部片側交互通行になっているので、注意してね。
工事現場には、かわいいぼんぼりが。
こんなの見てると、待たされるのも苦ではなくなりますねぇ。暗くなったら明かりがともって、もっとかわいい感じになるのかな?
それと最近、白くて電飾の付いたバイクにまたがる、水色の服を着た人をときどき見かけます。お近づきになると、ヒグマより痛い目にあうかもしれません みんな注意してね~!
ジャガイモの花

買い出しに音更まで出かけたら、あちこちでジャガイモの花が咲いていました。小麦も色づいてきて、十勝平野は色彩が豊かになりましたね。
ドライブの途中ちょっと立ち止まって、パッチワークのような畑を見るのもいいですよ!。
夏が来た、かな?
なんか空が夏っぽくなっているの気がついた
この一か月で一気に季節が進んだねぇ。
今年の夏はこんな天気が続いてくれると嬉しいです。
とりあえず明日予報は曇りで、低温注意報も出ているみたいだけど
- naka_fzx750 (2013年06月28日 07時30分)
- 新ヘルパー○○ちゃん、○○女子、○○お嬢!。。。
前回も今回も、写真登場と思い飛びついたおいらがアホやった - せんべぇ(2013年06月28日 22時53分)
- ヘルパーさんはまだ探し中で~す。
- 奈良のイムイム (2013年06月28日 09時59分)
- 関西は、今年は雨か晴れか天候がはっきりした、梅雨になってます。少し町からはなれた林では蝉が鳴いています。雨はこの間、6月の平年を上回る量が3日間で降りました。雨はもう十分降ったので、このまま、梅雨明けしてほしいですね。
- せんべぇ(2013年06月28日 22時54分)
- 本州は梅雨の蒸し暑い時期なんですね。
今日のぬかびらは、フリースを羽織りたいぐらいひんやりとした一日でした。
- みぃーちゃん (2013年06月28日 12時08分)
- 帯広でレンタカー借りて、上士幌に向かう時、この橋渡りたかったのにナビの通り行ったら平原大橋(確か)でいまでも心残りです
- せんべぇ(2013年06月28日 22時55分)
- また上士幌に遊びに来てくださ~い!
十勝三股のルピナス
お客さんと三国峠へ上がったら、もう新緑真っ盛りって感じでした。
峠のふもと、十勝三股の空き地に咲くルピナスの花も、
最近の暑さで一気に開花し始めました。
例年よりも少し草丈が低い気がするけど、雨が降ったから大きくなる、かな?
今後に期待です。