
今年のお誕生日ケーキは、柳月の“くまたん”
カタログ以上に可愛いケーキで、本人も大喜びでした。ありがとう、柳月さま
『ひびきー、7歳になったらなにするの?』
『お手伝い頑張る』
おおっ!よくぞ言ってくれた!では、明日からは遠慮なく働いてもらうからね
どんどんお手伝いして、僕にラクをさせてくださ~い。
- 56chan (2010年06月19日 10時59分)
- これからの繁忙期にヘルパーがいないと・・・
○配膳,掃除などに,こき使われる→ひびきの過労が心配。
○お客さんからのお土産をこれでもかというくらい食べさせられる(☆)→ひびきのメタボが心配。
☆ここのYHでは「ヘルパーの仕事」と書いてあった長期ヘルパーが見つかりますように・・・。
- せんべぇ(2010年06月19日 13時45分)
- ご心配ありがとうございます。
幸いもうすぐヘルパーさんが来てくれるので、ひびきが過労になることはないでしょう。むしろ、ユースの仕事のほかにうちの子供たちにまとわりつかれるヘルパーさんの方が心配です
- 家元 (2010年06月19日 14時51分)
- ひびきちゃん、お誕生日おめでとうございます!
せんべぇさんには、何でも与えちゃいますが、ひびきちゃんに与えてはいけない物はありますか?
- せんべぇ(2010年06月20日 00時25分)
- コメントありがとうございます。
ひびきに与えてはいけないものですか~?
お菓子をもらうことが多いので、甘いものはあまり自分たちで買わないようにしているくらいでしょうか。でも、そんな変な気は使わないでくださいね。それよりまた来た時に遊んでやってください。
- aimee-hoku-mahina (2010年06月19日 22時18分)
- いいですね~☆おめでとうございます
このケーキ、凄いですね?私もこんなケーキがいいなぁ(笑)
昨日は突然すみませんでした
どうにも申し出ないでいられなくなったので、ついつい「せんべぇさんですか?」とお声を掛けさせて頂きました☆ - せんべぇ(2010年06月20日 00時28分)
- 昨日はお風呂入りに来てくれてありがとう。
おいでになった時に”もしや”と思ったんですが、 hoku-mahinaさんじゃなかったら恥ずかしくって聞けませんでした。むしろ声をかけてくださって嬉しかったです。今回のぬかびら旅はお楽しみいただけましたか?また来る時はユースにも泊ってみてくださいね。お待ちしていま~す
- かおり (2010年06月19日 22時49分)
- ひーちゃん、おめでとぉ
7歳になったら・・・お手伝いする!
その言葉だけでシアワセですね
- せんべぇ(2010年06月20日 00時30分)
- ありがとう、かおりちゃん。
最近ひびきは、父親の望む答えを言うくらいに
知恵がついてきました。将来上手くおだてられて、高価な服とか買わされそうです
まあ、それもいいけどね(笑)

模様ですね。お客様には気の毒ですが、ほこりっぽくなっていたYHの庭には悪くありません。

普段なら糠平で咲いてから一週間ぐらい遅く咲き始めるのに、今年はほとんど同時のようです。三股山荘の奥様に今後の開花状況を占っていただいたところ、“25日ごろには見ごろになる”とのご神託
をいただきました。だとすると、意外と平年並みに咲きそうですね。但し、今の時点では草丈が低いように思えます。『雨が降って伸びるといいねぇ』と三股山荘さんもおっしゃっていました。そういう意味で、今日は恵みの雨かもしれません


三股盆地の東側にあたる高台なので、登ると石狩連峰から三国峠方面が一望できます。特に三国峠への国道の橋がおもちゃみたいに見えて、結構好きなところです。“ひっさびさ”に行ったら木が成長したのか、やや景色が森に隠れていましたが、やはり気持ちがいいとこでした

そんでもイチからいろいろ教えてもらったおかげで、何とかユースの食事を作っております。
料理長や当時の先輩の何人かは、それぞれ独立して帯広あたりで自分の店を持っているます。今でもたまに食べにいかせてもらったりして、お付き合いがあるのは、十勝に知り合いがいなかった自分の財産ですね。



気の毒なので、使うのはやめてユース10泊分を現金でせんべぇにあげる!というのはいかがでしょう
お互いの利益になるウィンウィンな関係だと思うのですが‥
て、あと35㎞ぐらいあるし、上り坂ですけど‥‥
挑戦、お待ちしています。