ゲストハウス

 先日お越しになったお客さま経由で、『ゲストハウス』のチラシをいただきました。札幌、奈良、沖縄と場所も違えばやっている人ももちろん違いますが、パンフから漂う雰囲気はどことなく似ている気がします。皆さんはゲストハウスに泊ったことはありますか?自分はないんです とほの宿とかライダーハウスは泊ったことあるけどねぇ…
 “たぶん”宿としての立ち位置がうちと近いところにあるようなので、いつか偵察がてらお邪魔したいものです。
 


nacky (2010年03月12日 00時46分)
こんばんは。ゲストハウスは沖縄が主流ですね。
札幌の縁家さん(知り合いなんですが)はオキナワ風にやってますね。
とほの宿とはまた違った雰囲気です。

せんべぇ(2010年03月12日 22時33分)
そうなんですねぇ。
その違った雰囲気を味わいに、いつか訪れてみたいものです。

春の休館のお知らせ

 春の休館期間が決まりました。今年から長女が小学生になるので、家族でゆっくり旅行に行くことはできなくなりました が、4月は残念ながらお客さまが動かない時期なので、4/5から4/22まで、今年も“ど~ん”と2週間ぐらいさぼります 詳しくはホームページもご覧ください。
 なお、休館中もご予約は通常通り受けたまっておりますので、『ぬかびらYHに泊ってやろう』というココロやさしい方はぜひご連絡くださいね。

3/8のワカサギ釣り

 お一人のお客さまとワカサギ釣りに行ってきました。湖中央の一番人気スポットは、釣れゆきが悪いという情報もあり、今日も対岸まで長距離移動です 
いつものポイントに穴をあけると、早速当たりが!

 ワカサギ?メダカ?近視の俺ではめがねを取ったら見えないような小さなワカサギばかり上がってきます 結局最後まで当たりはあり100匹ちょっと釣れたけど、小さなワカサギ君がずっと多い有様でした。あ~あ、疲れた…
 こんな小さい子ばかり釣れるようでは、今シーズンもそろそろ終わりですねぇ。


がちゃ@東京 (2010年03月08日 21時49分)
春になるとチョコが釣れる。。。わけはないかぁ(^_^)

せんべぇ(2010年03月09日 21時58分)
たばこを吸わないので、大きさの比較にチョコを置いてみました。
が、あんまし分かんないねぇ、小ささが…

3/7のタウシュベツ

 今日も良い天気の中、タウシュベツへ歩くスキーで行ってきました。朝方冷え込んだので雪が締まり、クロカンの板がすいすい滑る絶好のコンディションでした。春先は日中軽く溶けた雪が夜に凍って表面が固くなり、歩くスキーで森に入るにはいい時期なんです。

 例によって、キノコ氷を見つけてはよじ登って記念撮影しながらのんびりと橋を目指します。

 めがね橋まで着いたら、橋を眺めながらおにぎり食べて、お茶飲んで、おしゃべりして帰ってきました。
 それにしても日差しがかなり強くなりましたね。この時期外遊びするときは、サングラスと日焼け止めは必携です。

ワカサギ釣り、最終盤

 春のような、というより春そのものの陽気の中、5人のお客さんとワカサギ釣りに行ってきました。昨日降った雪のおかげて、湖の上をソリ引いて歩くのがややしんどかったですが、、、
 時折強風が吹きましたが、糠平湖の上は快晴で日差しが眩しいほどです。一か月前は-30℃くらいあったのがうそのよう。お正月から始まったワカサギ釣りもあと1週間で終了です。釣果にむらはあるものの、春の暖かい日差しの下での釣りものどかでいいものですよ。お暇な方、ぜひ糠平湖へどうぞ。

 くたびれたので、帰りはお客さんにソリを引いてもらいました~

めがね橋クロカン

 先日の雨で糠平湖周辺がツルツルになっていました。そのためクロカンで橋まで行けず、長靴で行っておりましたが、今日の午前中雪が積もったので、めがね橋への歩くスキーツアーは復活できました。
 まずは一安心。でも、ソリ滑りも面白かったなぁ(笑)


aimee-hoku-mahina (2010年03月05日 23時14分)
まだ一応湖上歩けるんですね〜。いいなぁ。

せんべぇ(2010年03月05日 23時40分)
3月14日(日)まで湖上立ち入り可能、の予定です。

3/4のワカサギ釣り

 今日は2人のお客さまとワカサギ釣りに行ってきました。場所はいつのの5の沢対岸。今年初めて行ったときは『遠くへ来たもんだ』と感じましたが、通いなれてみれば意外と大丈夫 特に今日は穏やかな天気で、湖上もうっすら雪が積もり歩きやすかったからでしょうか。
 気温が高く風もないので、昼過ぎまでテントも張らず釣っていました。対岸にはほかに釣り人もいなかったので、3人で釣り放題。と言っても、なんかメダカのような小さいサイズのワカサギが多かったです ちびサイズが釣れるようになると、そろそろ冬のワカサギ釣りも終盤って感じです。うちも後3回ぐらいでツアーおしまいかな?


まりりん (2010年03月05日 11時55分)
明日、行きたいと思っています・・・・・

せんべぇ(2010年03月05日 22時55分)
うちも明日はワカサギ釣りツアーです。10:00ごろ6人で五の沢に現れる予定です。見かけたら声かけてね。