9/16の三国峠

サイクリングツアーの送迎で三国峠まで行ってきました。
昨日に続いていいお天気!
峠の上では、少しだけ紅葉が始まっていました。


ナナカマドの実も赤くなってますね~。

9/14のタウシュベツ川橋梁

土曜日のタウシュベツ川橋梁

水位は半分ぐらい橋が沈んで、ちょうど見ごろ。
晴れていつつも、雲があって空が単調にならず。
風も無く,、湖面に橋が映りました。

14日のツアーは満点でした!

2024年秋のご予約状況

明日から3連休。
大雪山の上では紅葉が始まっている、との話もお客さんから聞こえてくる季節になりました。
そしてタウシュベツ川橋梁も半分ぐらい沈んでいていい感じの見え方です。

これからしばらくが、うちにとってはグリーンシーズン最後の繁忙期となります。
ということで、10/5まで空き状況です。

9/14 男性相部屋のみ
9/15 男性相部屋のみ
9/16 女性相部屋のみ
9/17 男女それぞれ相部屋のみ
9/18 男性相部屋と1部屋
9/19 満室
9/20 男性相部屋のみ
9/21 女性相部屋のみ
9/22 男女それぞれ相部屋と1部屋
9/23 空いてま~す
9/24 空いてま~す
9/25 空いてま~す
9/26 男女それぞれ相部屋のみ
9/27 男女それぞれ相部屋のみ
9/28 あと1部屋
9/29 空いてま~す
9/30 女性相部屋と1部屋
10/1 空いてま~す
10/2 休館
10/3 男性相部屋と1部屋
10/4 空いてま~す
10/5 男性相部屋と1部屋

あくまでも現時点での状況です。
キャンセルも時々あるので、『泊まってみようかな?』と思ったらとりあえずご連絡下さ~い!

ご利用お待ちしています。

9/10のタウシュベツ川橋梁

9/10のタウシュベツ川橋梁です。
水位が着実に上昇していて、今は4割ぐらいの部分が水に沈みました。


このくらい沈むと、波が無かったら湖面に橋が映ってきれいな「めがね橋」が見られる時期です。
「めがね橋」が見たい方は、うちのツアーもいいですけど『ひがし大雪自然ガイドセンター』さんの早朝ツアーがおすすめです。

ちなみに駐車場からここにたどり着くには、一㎞ぐらい歩かなきゃなりません。

特に林を抜けてから湖の縁を迂回する部分が日々長くなっております。
足元に自信のない方は、橋の北側(上の画像で右側)だけでお止めになった方がいいかもしれません。

あらかじめご承知おきください。

9/8のアーチ橋めぐりツアー

今日は約2か月ぶりの「アーチ橋めぐりツアー」に行ってきました。


いつも通り第三音更川橋梁から始めて、橋を見ながら北上。

お昼には、タウシュベツで橋を見ながらおにぎりタイムです。

その後は幌加駅や第五音更川橋梁などを見て、予定通り戻ってまいりました。

ツアー参加の皆さん、楽しんでいただけたかなぁ?
ワタクシは、天気に恵まれいいお散歩が出来ました。

山は秋になってきたみたい

サイクリングツアーのお客さんを送りに三国峠に行ったら、山の上の方から緑色が消え始めているのを感じました。

十勝三股から見る石狩連峰

こちらも少しズームしてみたら、

なんとなくだけど緑色が薄くなっている気がします。
日曜日に黒岳に行った方の話だと、ウラシマツツジは色づいていたそうです。

この分だと、今年は平年並みのペースで秋が来そうです。

週末は苦戦

今回の週末はタウシュベツ橋ツアーで苦戦しました。

土曜日はツアー時間帯がちょうど強い雨雲と重なり、

雷までなってきたので、わずか10分ぐらいで退散。
長年タウシュベツに行ってきたけど、こんなひどい目にあったのは初めてです😿

そして日曜日。
前日と打って変わって晴天に恵まれ意気揚々と出掛けたら、林道の鍵が開かない…
今年から鍵のタイプが変わって、なんか癖があるんです。

しょうがないから、

幌加駅に行って時間をつぶし、『ひがし大雪自然ガイドセンター』さんのツアー時間に再度林道ゲートへ。
トラブル慣れしている?ガイドセンターさんは開けちゃうんだねぇ( ゚Д゚)

今後のために、ピッキングのやり方習おうかしらww


昨日の雨もあり、湖の水位は急上昇していました。
9月は結構水位が上昇しそうですね。

そんなトラブルにも付き合ってくれたお客さんと、30分遅れで宿に戻り

濡れた傘や汚れた長靴を片付けて、波乱の週末がようやく終わりました。

いやぁ、精神的に疲れた‥