
 この日のために本人が選んだ薄緑色の服を着て、いざ小学校へ!
 今年は“なんと”6年ぶりの入学式。新入生2人を在校生2人と、今春卒業した先輩2人が迎えてくれました。

 教室では、担任の先生が二人のためにたくさんの飾り付けをしてくれていました。自分の机といす、そして教科書をもらい、明日から早速授業開始、のようです。これからの小学校生活、楽しめるといいね もっとも、親の方としては(保育園より登校時間が早いので)毎朝のご飯を食べさせることができるのか?結構不安で~す
 もっとも、親の方としては(保育園より登校時間が早いので)毎朝のご飯を食べさせることができるのか?結構不安で~す
- まち (2010年04月08日 18時00分)
- ひびき姫、ご両親、おめでとうございます 
 やっぱりランドセルは水色にしたのですね~♪
 「好きな色は似合う」というだけあって、とても似合ってるです 
 朝ごはん食べないと 本当にアタマ回らないですからね~。
 大人の私も絶対欠かしませんっ(あ、私大人ですよ)
 ひーちゃんも塩崎さんも、やっちさんも、がんばれ~ 
- せんべぇ(2010年04月08日 23時35分)
- ありがとう!
 水色って結構女の子に人気があるようだね~。
 本人も気に入ってるようで、簡単に触らせてくれません 
 朝ごはん、頑張りまーす!
- やま@石川 (2010年04月08日 21時11分)
- おめでとうございますBAD+F995
 年月の早さを痛感します。
 ひびきちゃんの写真を見て、私にもこんな時があったのかなぁってBAD+F9C7(江戸時代ではありません!)
- せんべぇ(2010年04月08日 23時38分)
- コメントありがとうございます。
 学校で新しい教科書をもらったので、ちょっと読んでみました。
 我々の時代とは全然違いますね~。
 色も紙質もずっと良いし、何より楽しそう。
 なんか、『昭和は遠くなりにけり』って感じです。
- 家元 (2010年04月08日 21時26分)
- ひびきちゃん、おめでとうございます!!
 お父様・お母様、朝ごはんは必ず食べさせてあげてくださいね。けど、ユースの食事の時間は早めないでください。 
- せんべぇ(2010年04月08日 23時41分)
- あっ、予防線張られた(笑)
 娘の朝食を6:50までに作らなければならないので、いっそお客さんも7:00から食べてもらおうと思ったのに~。
 朝食の作り方とか、仕事の流れを作るのが大変になりそうです 
- はっけみぃ (2010年04月09日 06時54分)
- 入学おめでとうございます^^
 我が家も昨日は入学式でした 
 本人は何やら心配事もあるみたいですが、元気に通ってくれることを祈るばかりです。
- せんべぇ(2010年04月09日 16時35分)
- はじめまして。コメントありがとうございます。
 上士幌小学校は同級生も多いから、お子様もきっとすぐいろんなお友達を作って楽しい学校生活を送れると思いますよ。全町の学校行事とかで、うちの娘と一緒になったら遊んでやってください。
- ごじゃえもん (2010年04月12日 13時05分)
- ご無沙汰しております。
 えっ、ひーちゃんが1年生・・・。
 もう、そんなになるんですねー。
 目が回りそうです。。。
 おめでとうございます~。
- せんべぇ(2010年04月12日 16時47分)
- ごじゃえもんさん、お久しぶり~。
 自分で企画した自宅の住み心地はいかがですか?
 ひびきが1年生になる日がこんなに早く来るとは、親としても不思議な感じ。こうしてあっという間に子供は大きくなるんでしょうねぇ。

 
 )、目が眩しくなるばかりでした。周りの森にも雪が積もり、なかなかにきれいです。それでもやはり4月。道路の雪は夕方にはあらかた解けてしまいました。
)、目が眩しくなるばかりでした。周りの森にも雪が積もり、なかなかにきれいです。それでもやはり4月。道路の雪は夕方にはあらかた解けてしまいました。 (笑)
(笑)
 (お一人さま3箱までの制限販売でした)
(お一人さま3箱までの制限販売でした) 』みたいなことを言われたことがあるけど、たまたまカルビーの工場に勤めてる友人がいて、この件について聞いてみたら、じゃがポックルは製造に手間がかかりすぎて、むしろ儲からないらしいです
』みたいなことを言われたことがあるけど、たまたまカルビーの工場に勤めてる友人がいて、この件について聞いてみたら、じゃがポックルは製造に手間がかかりすぎて、むしろ儲からないらしいです
 さすがポテチのシェアで圧倒的1位ですな。TOP企業の信念みたいなものを感じます。と書きつつも、実は士幌農協のポテチの方が好きな、せんべぇでした
 さすがポテチのシェアで圧倒的1位ですな。TOP企業の信念みたいなものを感じます。と書きつつも、実は士幌農協のポテチの方が好きな、せんべぇでした
 

 



 

 、さすがに次回も買う勇気はございません。
、さすがに次回も買う勇気はございません。 N社になりました。
N社になりました。 )
)