旅人の終わり

 前回書いたように、せんべぇは26歳の時に最初に入った会社を辞めました。
 辞めるのはいいけど、なんか目標がないとダメになっちゃう人間なので、とりあえず“仮に”『北海道で宿屋をやる』という目標を立てました。まあ、大げさにいえば人生の岐路、というか“ルビコン川を渡った”わけです。渡った以上さっそく行動開始、ってなるよね、普通。ルビコンを渡ったらローマ(目標)へ一気に進むべきなのは火を見るより明らかなんですが‥‥

 『せっかく会社辞めたんだから、こんな機会もないしちょっと一休み』つーことで、初の海外旅行に行ってしまいました 行き先はドイツ(とその周辺のドイツ語が通じるところ)に決めて、ドイツ語学校に通い、英語でいえば中学1年程度の語学力で、50日ぐらいの予定で出国です。
 
なんでドイツかと言うと、
① 英語が苦手だった。 で、ドイツ語はローマ字読みすれば何とかなりそうだったから
② 歩いて国境線を越えてみたかったので、島国はイヤ。
③ 将来日本は、ヨーロッパ人のように長期の休暇を取ってゆっくり滞在型の旅行をすると思ったので、実際にどんなふうに過ごしているか見てこようと思った。←思いっきりバブルの時代の発想でした

 というわけで、1991年の9月から11月にかけて今までで一番長期の旅行に行ってきました。

ドイツ・オーストリア間の国境検問所のおじさん

 この旅行は最初1週間、友達が休みを合わせて付き合ってくれ、その後はいつものように行き当たりばったりにうろうろしていました。

 国境線マニア?になって、リヒテンシュタイン(下図)を徒歩で横断しました。以後、俺のひそかな自慢に“一国を横断したオトコ”というのがあります でも小さいから、誰でも半日あれば歩けま~す。

 今までの集大成のつもりで、日記をつけたり、同じところに1週間滞在してみたりと、いろいろ楽しんで旅を続けました。が、40日目ぐらいだったでしょうか、このまま旅行を続けても本質的には変わらない気がしてきました。もちろんまだまだ行きたいところはあったし、行けばきっと新しい感動があることは想像できました。でも、上手く説明できないし、あくまでも個人的な感想ですが、自分の中で目的を定めない旅の限界のようなものを感じました。なんていうか、見ているものこそ違え、結局同じことの繰り返しではないか?ということ、かな。

 そんな気分になり、最初の予定通りの期間で帰国しました。“きっとこれが自分の最後の旅だろうなぁ”という気分とともに。

 やっぱり鉄道が好きみたいで、最後はSLの写真を撮っていました


3世代家族 (2010年06月01日 14時51分)
またコメントしました。
ドイツ、行ったことないです・・・。というか、日本から出たことがない・・・。 まだ15・6年しか生きてないから(笑)
鉄道の写真、すばらしいですね!鉄道も、あまり見たことがないです(泣)   もう無くなってしまったけど、銀河鉄道なら一応乗ったことがありますよ!!

せんべぇ(2010年06月01日 23時07分)
おー3世代目さんですね。コメントありがとう
私の初海外旅行は27歳でしたから、まだまだそんなに焦らないでね~(笑)
きっと、どんどん自分の世界が広がっていく、面白い時期がもうすぐ始まるよ。楽しんでどんどんチャレンジしてください。と、46歳のおっさんはうらやましく思うのです。い~な~

どろりん (2010年06月01日 18時23分)
一瞬「旅人の終わり」ならぬ「旅の終わり」という歌なんてふと思い出してみました
とはいえ、某島に行ったこともないわたくしですが

会社の夏休みが10日程ありますので行きたいぞ!!!
なんて思っておりますがまずはフェリー争奪戦に打ち勝たねば、打ち勝った暁には早速予約しますので、しばしお待ちを

せんべぇ(2010年06月01日 23時10分)
だらりんさん、コメントありがとう。
毎年お盆時期のフェリー争奪戦は熾烈なようですね。
上手くチケットを取れることをお祈りしていまーす。
その時はどうぞご利用ください。

残雪の石狩連峰

 3日続きの好天の中、久しぶりにサイクリングツアーがありました。

 参加してくれたのは当ユース初、3世代のご家族で~す!
 今日は気持ちよく走ることができたのではないでしょうか?毎日こんな天気ならいいのにね。

 さて、この時期のお勧めは、残雪の山並みと、シラカバなどの新緑です。

 ツアー送迎の帰り道、お気に入りの三股に寄ったら、シラカバの葉がそろそろ芽吹いていました。あと一週間ぐらいしたら新緑のきれいな時期になりそうです。ルピナスの葉も小さいけど出始めていました。下旬には花が咲き始めることでしょう。やはり6月の十勝三股はいいですねぇ


3世代家族 (2010年05月31日 18時55分)
今日は、ツアーとても楽しかったです!どうもありがとうございました^A^  
天気も良くて、景色も良くて・・・。サイコーでした!!

せんべぇ(2010年05月31日 22時21分)
お楽しみいただけたようで、良かったです。
天気が良いと、この時期は本当に気持ちが良いですね。
他にもサイクリングコースがあるので、また“3世代で”おいでくださーい

5/29のタウシュベツ川橋梁

 今朝のめがね橋ツアーは参加者がいなかったので、昨日の日中に対岸の展望台(下図参照)から撮った画像をアップしますね。

 えっ!どこ?というくらい水が増えてしまいました。一週間前はまだ橋の下が沈み始めたばかりだったのに‥‥ このところ雨が多くて山の雪が一気に溶けたのと、“なぜか”糠平ダムで発電していないようで、水を下流に落としていないため、一気に水位が上がったようです。このままだと、めがね橋は一度沈みますねぇ 本当に残念です。

 ダム会社さーん!今年の発電予定教えてくださーい!


aimee-hoku-mahina (2010年05月31日 00時07分)
私も今日お電話で伺いました。旅行は計画通りに行きますが、本当に残念です。友達へのせめてもの結婚祝いでタウシュベツを見せようと楽しみにしていたので…

せんべぇ(2010年05月31日 22時18分)
コメントありがとうございます。
もしかしたらですが‥‥
今日、糠平発電所の下流にある元小屋ダム湖の水が、かなり増えていました。糠平ダムの発電が始まったのかもしれませんね。だとすると水位の上昇が止まる、または少しずつ下がるかもしれません。
期待しましょう!

サラリーマン

 一年間の休学から戻ったせんべぇは大学の4年生になり、就職活動。ちょうどバブル経済が始まるの時期だったので、最近の方々には申し訳ないぐらい楽に内定がもらえる時代でした。
 そんなわけで凄く気になっていた、『休学して水俣に行ったことは世間的にどうよ?』ということを確かめるために、最初に内定が出そう会社の担当者の方に『住民運動みたいなところに1年ボランティアしました』と言ってみると‥‥
 以後一切の連絡なし うーん、分かりました。以後この話は一切言いますまい という方針で、何とか全国酪農業協同組合連合会という、舌を噛みそうに長いところへもぐりこめました 牛のえさを作ったり、牛乳を作っている農業団体なので、十勝の酪農家さんなら名前ぐらいご存知かなぁ???

 最初の1年間は宮城県の石巻にある飼料工場にいて、2,3年目は千葉の営業所で牛乳・乳製品をスーパーに売る営業をやっていました。その間に応援で営業事務のようなことをやったりと、3年間で製造・営業・事務と会社の主なところを見せてもらいました。ちょうど平成になったころで、まさにバブル。プリンとか売り込んでも、3個100円の安売り用よりもちょっと高い方が売れちゃうという、不思議な時代でした。しかも千葉県という人口が増加しているエリアが担当だったので、俺の営業能力なんか関係なく、対前年比でプラスになってしまうという所にいたもんだから、まったく“のほほん”としたサラリーマンでしたね。

 最初は、このまま平穏に定年まで働くつもりで入社したんだけどなぁ。3年目になると生意気にも、だいたい会社の雰囲気、というより、会社員として生きて行くのはどういうことか、ということを分かった気になって、それより自分で何か始めたくなりました。周りを見回しても学生時代の友人の何人かが転職していて、しかもみんな最初の会社より待遇が良くなっている 『やるなら今かな』という気分で俺もやめちゃいました。

あ~、すいません今回は、文字ばっかりで‥‥

晴れた―!

 ホント、ひっさびさに快晴 とっても気持ちのいい日になりました。
 お泊りだったライダーさんも、昨日は寒い中を走ってきて少しつらそうでしたが、今朝はとってもうれしそうで、朝食を食べるとあっという間にツーリングにお出かけでした。
 やっぱ初夏の北海道はこうでなくっちゃね
 この先しばらくはいい天気になりそうです。皆さ~ん、旅をするのにいい時期になりましたよ~


かおり (2010年05月29日 18時38分)
そのライダーさんがいたのに晴れたのはキセキですね(笑)

せんべぇ(2010年05月30日 00時10分)
そう、かおりちゃんの知り合いライダーです。
私も彼があんなに嬉しそうに出かけて行くのを始めてみました(笑)

ねこん (2010年05月29日 20時25分)
今日は空の青さに違和感を感じるくらい晴天でしたね。
あまりにも久しぶりなんで。

せんべぇ(2010年05月30日 00時13分)
ねこんさん、お久しぶりです。
ほんとうに気持ちのいい一日でしたね。こんな日が続くと十勝に住んでいてよかった!と心から思えます。

かおり (2010年05月30日 19時33分)
そのライダーさんに、せんべぇさんの腰を揉んでくるように指示を出しておいたのですが、その様子では逃げられましたね(笑)

せんべぇ(2010年05月30日 23時02分)
あれ?そんなそぶりもなかったぞ???
先に行ってくれれば、腰が痛そうにふるまったのに~。
(心配してくれてありがとう。腰の具合はだいぶ良くなりました。)

聖☆おにいさん

 3年ぐらい前からハマっているマンガ『聖☆おにいさん』の5巻を手に入れることができました。ああっ、シアワセ~。相変わらずのぬくぬくっプリですが、それがたまりません。 
 一般受けはしないかなぁ?と思ったけど、意外にうちのヘルパーさんや一部のお客さまに気に入ってもらました。このまま人気が出ていけば、いずれ映画化される!かなぁ?その時はぜひ主役にジョニー=デップを起用してほしいものです(笑)
 宿の2階にある談話室に全巻(っても5巻だけですが)そろっておりますので、早く着いちゃった時や、雨でチェックアウトしたくない時などぜひ読んで暇つぶししてください。ちなみにこのマンガ、128ページしかないのに税別552円もします。もしかして、売り上げの何割かが御布施なのかもしれませんな


たびびと (2010年05月29日 18時26分)
今年の1月にロフトのオコタで読み始めたらドップリはまり、帰宅後に全巻揃えた一部のお客さまです。5巻もなかなかのもんですねぇ。特にアナンダが(^^;)映画化されたら色んな団体からクレームがきそう・・・

せんべぇ(2010年05月30日 00時20分)
アナンダ、いいですね。
俺も万年モテ紀味わってみた~い!
映画化は‥‥法難???て言われかねないし、
確かにクレームの嵐でしょうな(笑)

かおり (2010年05月29日 18時42分)
よ、読みに行きますっ!
もちろん奇襲でね♪

せんべぇ(2010年05月30日 00時11分)
い~よ~。りょう君とかミゾ君とか、かおりちゃんが連絡取りそうな所にアラームつけて、今度も返り討ちにしてやる

九州・水俣へ

 前日のブログのような経過で、一年間ボランティアの面接試験を受けた私は、北海道に行きたいとアピールしたのに、なぜか九州・水俣の『(財)水俣病センター相思社』でどう?という連絡が。えっ、九州!ちょっと希望していたところと3000㎞ぐらい違うんですけど‥‥ 断ることもできたけど、あまりに方角が違いすぎて、逆に行く気になっちゃいました。

水俣市街とチッソ水俣工場

 10日の研修を受けた後、4月下旬に水俣市へ。派遣先の相思社は、水俣病の患者さんを支援するために作られた団体で、自分はそこに住み込みながら、資料館を作る準備を手伝うということになっていました。とはいっても、水俣病のことなんか何も知らない俺は、役に立つんだろうか?それ以前に『ちょっとそういう“住民運動的”なところって、コワいんですけど』という感じで、正直ビクビクしながら行きました。

生まれて初めて海のそばで暮しました。下図参照

 ここでの一年弱は、今まで、そしてその後も体験したことのない時間でした。ちょっと違いすぎる世界だったので、自分を見失うのが怖くて、最初は少し引いた感じで活動していました。が、それでもたくさんのことが押し寄せて来て、水俣にいる間には自分の中で消化しきれなかったし、いまでも自分の中に、この時に見たり感じたことがゴロンと塊になって残っている感じです。多分一生かかっても消化しきれないでしょう。
 確実に言えることは、もしこの時の体験がなければ、その後脱サラして宿をやろう、なんてことは間違っても思わなかったでしょう。また、この時ボランティアの同期だった人たち(派遣された先はみんな別々ですが)の何人かとは、今でも年賀状のやり取りをしたり、たまに会うこともあります。
 そういう意味で、私にとっては貴重な一年間でした。

 一年間ボランティアについては、去年5月15日のブログで紹介してました。良かったらこちらも読んでね。ちなみに、この企画を主宰していた(社)日本青年奉仕協会は、去年の6月に自己破産してしまいました う~ん、お金にならない事業だったからかなぁ‥‥


がちゃ@東京 (2010年05月29日 22時57分)
そういえば、YHの踊り場に募集のポスターがありましたネェ。
最初のころだけかなぁ。。。
年輪のいかない僕には”参加できないやぁ”
と、思ってみていたのを思い出します(^_^)

しかし、重い内容のところで働いていたんですネェ。。。

せんべぇ(2010年05月30日 00時17分)
あ~、1回だけ『一年間ボランティア募集』のポスター張ったことがありました。良く覚えているねぇ~。
こういう経験をしたからこそ、今の人間的に厚みのあるワタクシができておるのですよ と、えばってみる(笑)
でも、水俣では本当に貴重な体験をさせてもらいました。(マジ)