6/2のアーチ橋巡りツアー 前編

 日曜日は早朝のめがね橋ツアー(昨日のブログ参照)に帰ってきてから、朝食を食べて更にアーチ橋をめぐりました。

 まずはぬかびら温泉よりも南側の橋を見に出かけます。

一つ目は『第三音更川橋梁』。
元小屋ダム湖にかかる、アーチ橋。
元々はダムが出来る前の音更川にをまたぐために作られた橋です。
画像の場所はちょっと急な斜面を降りたところにあります。

二つ目は『第四音更川橋梁』。
国道から見下ろすように見えるアーチ橋。
中央部が欠けているようにみえるのは、そこだけ鉄橋で、廃止された時に撤去されたためです。
2年前の大雨で、河原に生えていた木が無くなり、よく見えるようになりました。

三つ目は『第二音更川陸橋』。
川に沿うようにして、5つのアーチが続きます。
ここへは第四音更川橋梁から川沿いに下ってゆくと近くまで行けます。
が、かなり危なっかしいところもあるので、注意してね。

橋巡りを始めた頃から、雨がポツポツしてきたので、一旦宿に戻り傘を持ってから、北の方へ向かいました。

四つ目は『第五音更川橋梁』。
国道の滝の沢橋に並行してかかるアーチ橋。
国道の橋の北側から、踏跡を伝って河原に降りることができます。
音更川はまだまだ雪解け水で激しい流れでしたが、普段は子供が水あそびできるくらいの気持ちがいいところです。

と、こんな感じで橋を見ていたらお昼になったので、十勝三股の三股山荘へ。

つづく‥

6/2のタウシュベツ川橋梁

 今朝は朝食前に3人のお客様とめがね橋へ行って来ました。

 天気予報に反して、意外と青空が広がるいい天気でした。

 ということで、残雪のニペソツ山が見え、風がないので橋も湖面に映って、いかにも“めがね橋”という景色を楽しめました。

 ちなみに、水位の上昇は続いているけれど、一週間前に比べたらゆっくりしたペースになってきたようです。このへんで安定してくれたらいいのですが‥


工房 木 楽々(ki-rara) (2013年06月02日 22時34分)
先日のゴミ拾いでは大変お世話になりました。
いい温泉とデザートを頂き最高の締め括りになりました(^^)
タウシュベツ橋梁の今時分、随分前に行きましたが近年遠目しか見ていません。こんなに綺麗なんですね~

せんべぇ(2013年06月03日 22時10分)
ゴミ拾い、楽しかったですね。
あのイベントのお陰で、木楽々さんのような『かみしほろん』のブロガーさんとお知り合いになれて、ほんといい経験です。
タウシュベツはまさに見頃です。
(面倒ですが)営林署に林道の鍵を借りても見に行く価値は十分にあると思います。
木楽々さん、ぜひ出かけて素敵な写真をブログにアップしてください。

雪代(ユキシロ)

 寒かった春のせいで雪解け遅れていましたが、先月下旬から気温が上がり、いま山から雪代が一気に湖に流れ込んでいます。

というわけで、糠平湖の色がいつもより緑がかって見えます。
この現象はおそらく今月半ばまで続くでしょう。初夏の糠平湖だけの眺めなので、遊びに来たらぜひ見てね。


naka_fzx750 (2013年06月01日 16時00分)
何故、春は、エメラルドグリーンですかね?

せんべぇ(2013年06月01日 21時43分)
雪代=雪解け水が川沿いの泥なんかを巻き込みながら湖にそそぐので、こんな色になるのでしょうね。
2年前には、大雨でやはり泥なんかが大量に流れ込んで、秋にこんな色になったこともあります。