宿泊税ってさぁ‥

休館中でヒマだから、最近思ってること書いてみました。
ボヤキの長文注意です(^^;

しばらく前から、北海道が宿泊税というのを導入したいというニュースが流れています。コロナで一時聞かなくなったけど、去年ぐらいからまた本気に考えてるみたいですなぁ‥

でも、何の目的で集めるんだろう?また何で宿泊業者が徴収しなきゃならないんだろう?
疑問と憤懣やるかたないワタクシ。

先行して導入している地域、ニセコのある倶知安町とかオーバーツーリズムが問題になるエリアが、そこここの事情で集めるのは理解できるよ。うちも上士幌町に入湯税払ってるし。

でも、九州と中国地方と徳島を除く四国3県を集めたのと同じ面積の北海道だぜ~。
目的税である宿泊税を集めるには、広すぎて道内各地で課題も違うだろうから、有効とは思えないんだよねぇ。
少なくともぬかびら温泉でキャパオーバーなのはエゾシカだけで、観光客はまだ増えても困らない。

そしてもう一つの疑問、何で宿泊施設が徴収しなきゃなんないの?
観光にかかわってるのは宿泊施設だけじゃないじゃん。むしろ北海道庁の観光統計ポータルサイトなんかを見れば、“観光”として扱ってる人数のうち宿泊客数は3分の1以下なんですけど。

それでも観光税はやるんで!だからどこかが集めなきゃならないんだ!というなら、北海道が島であるという利点を生かして、航空会社等交通機関を運営している会社が運賃に上乗せして集めるのはどうでしょう?
道内の宿泊施設は、上のサイトによれば5000軒ぐらいあるそうです。もちろんチェーン展開しているところもあるだろうけど、事業体としては1000軒以上あるんじゃないかなぁ。
そんな多数から集める手間を考えたら、せいぜい数十社の交通機関から集めた方が道庁さんも楽だろうし、我々にも絶対出てくる「同業他社はちゃんと払ってるの?」という疑心暗鬼にとらわれなくて済むからさ~。

まあ最近話題の、メンドクサイお取引先対応で何度も霞が関界隈まで出張させられるサラリーマン諸氏には、経費が上がって気の毒だけどねぇ(笑)

女湯、改装しました

今回の休館期間を利用して、女湯の改装を行いました。

2年前と同じ大工さんにお願いして、

壁に張っていたヒノキがだいぶ傷んできていたので、普通の浴室用建材に張り替えました。

ヒノキの良さは無くなっちゃったけど、さっぱりした明るい雰囲気にはなったと思います。

今回は、他にもいくつか補修してもらったところがあります。
現ユースも建ててから18年、そろそろ毎年のように手を入れなきゃならなくなってきた感じです😿

4/13のタウシュベツ川橋梁

土曜日の午後、タウシュベツ展望台から橋の様子を見に行ってきました。


こちら側から見る限り、今年は橋の崩落が無かったようです。
ホッとした~

ちなみに赤い丸印の場所は、スノーシューツアーで2月後半~3月に見に行っていた地点です。

そして今月末からは、またタウシュベツ橋通いが始まります。
ユースのツアーは初日が4/27(土)。以降週に3回ぐらいのペースで橋が沈むまで行う予定です。
定員があるので、ご宿泊時にツアーにお申込みいただくのをお勧めいたします。

詳しくは下記ページをご覧ください。
タウシュベツ橋ツアー:基本のツアー、朝食後に行きます
午後のタウシュベツ橋ツアー:午後に行くツアー
湖底線路跡歩き:タウシュベツの南まで歩きます
アーチ橋めぐり:タウシュベツ以外の橋も回るロングツアー

還暦になりました

ワタクシ、4/5に還暦となりました。

若い頃に想像していた60歳の人は、”人生の酸いも甘いもかみ分けた、何事にも動じない大人”に見えたけど、なってみたらたいしたことねぇや。まあ、これは俺だけの実感で、世の60歳は立派なのかもしんないけどね‥

とはいえ節目であることには変わらないので、

赤いちゃんちゃんこ、着てみた

この還暦のお祝い、元々は三股山荘さんとガイドセンターの河田さんが還暦を迎えた時にお祝いしようと計画していたんだ。ところがコロナで数年タイミングを失い、気が付けば俺も60歳。
『もう、まとめてやちゃう!』ということになった次第です。

という訳で、

主賓二人がそろってちゃんちゃんこ着ております。
俺は着る気満々だったけど、河田さんは若干巻き込まれた感があって、申し訳ない(^^;

集まってくれた皆さんにユースの食堂を飾り付けいただき、おいしい料理を作っていただき、プレゼントもいただき、

最高の還暦を迎えることが出来ました~。

皆さん、ありがとう。

撮影:元ヘル岩崎先生
りょうくん、こういう時はいつもカメラマン役でごめんね。

とっても楽しかったから、今度はこのメンバーの誰かが還暦になった時にまたやりたいなぁ。

道の駅で士幌線が紹介されてます

現在『道の駅 かみしほろ』では、廃止になった士幌線が写真や文章、模型を使って紹介されています。


展示場所は正面玄関を入ってすぐ右側のスペースとなります。

期間はちょっと分かりませんが、GWまで行われていればタウシュベツ川橋梁への林道の鍵を借りに行く方など、ついでにご覧になってみてください。展示した人の愛を感じるよ~w

ちなみに林道の鍵の貸し出し方法が変更になったようです。
一番のメリットは、貸出本数が増えて15本になりました。
ちょっと借りやすくなるね。
デメリットは、料金上がりました。
まあインフレですからねぇ…

他にもいろいろ変更点があるようです。
詳しいことは下記のページをご覧ください。
https://kamishihoro.info/key/

二段ベッドとお別れ

うちの宿で唯一の二段ベッドがある「なきうさぎ」の部屋。
現YHを建てた時に、「ユースホステルだし二段ベッドがあった方が一人旅の人にはいいかな?」と思って設置していたのですが、お掃除がめんどくさい…
また最近お客さんも高齢化していて(笑)ハシゴを上るのも大変かな?
というわけで、取り外すことにしました。

昨夜は最後ということで、

お客さん気分で寝てみた。

そして今日、

別の部分を改装するために来てくれた大工さんに、解体してもらいました。

今までありがとうね~

「ナキウサギ」のお部屋は、休館明けからツインまたはトリプルの洋室として運用する予定です。
なんか、だんだんユースらしさが消えてきたなぁ、うち(笑)

家族でお墓参り

先週は5年ぶりに、家族で関東へ行ってきました。
あいにくの雨だったけど、弟夫婦がお花とか段取りしてくれて両親の墓にて手を合わせてきました。

その後は春日部の和菓子屋『青柳』さんに行き、みんなでお茶してきました。

俺が住んでた頃から、というか明治時代からある老舗の和菓子屋さんです。
老舗だけど、リーズナブルでおいしいから次女は3個も食べてた(笑)
こういう”街の和菓子屋さん”で食べるのは、うちの奥さんの長年の夢だったので、こちらもえらく喜んでくれました。
ありがとう!わが弟。

次の日は、帰省した時恒例のディズニーランドへ

この5年間でいろいろ変わっていたけど、長女が入念な作戦を練ってくれたおかげで、混んでいたにもかかわらず乗りたいアトラクションはほとんど乗ることが出来ました。
情報収集は大切だねぇ。

そんな感じで久しぶりの家族旅行は無事に終わりました。
そして明日は次女の高校入学式。
そのほかいろんな行事で、今回は意外に忙しい休館期間を過ごしております。