お盆の真っただ中ですが、ちょっと時間が空いたので紅葉シーズンのシャトルバス情報を調べていたら…
今シーズンは高原温泉と銀泉台への交通規制が大きく変わるようです。
一番の変更点は、
”平日はシャトルバスが運行されなくなり、自分の車で入る”
という点。
それに付随して、事故防止のため時間帯ごとに上り、下りの一方通行となります。
高原温泉の駐車場
紅葉のピーク時は、車が停めきれるのかなぁ…
土日は昨年までと同様にシャトルバスが運行されます。
運行日:
銀泉台線 9/13.14.15 9/20.21 の5日間
高原温泉線 9/20.21 9/27.28 の4日間
※9/23(祝)は平日扱いでバス運行無し
詳しいことは上川町のHPをご覧ください。
まだ未定なところもあるようで、現時点ではシャトルバスのダイヤは出ていませんでした。
もう一つ心配なのは、沼めぐりコースにヒグマが出ていて現在閉鎖中という事。秋までに折り合いがついて、普通に歩けるといいんだけど…
そうそう、大雪高原山荘は本年度休業です。
沼めぐりコースの後に温泉で汗を流すことが出来ません😿