スタンプラリー

 今年から日本ユースホステル協会加盟の各ユースでは、スタンプラリーを行っています。ユースに泊るたびにスタンプを集め、10軒のユースに泊ってスタンプが10個たまると、国内のユース(一部除外施設有り)で使える2000円分の宿泊割引券を“必ず”もらえます。
 
スタンプラリーの台紙は今年のユースホステルハンドブック(41~42ページ)をお使いください。また当ユースでも台紙を差し上げていますので、お持ちでない方は声をかけてね。

期間:今年から来年12月31日宿泊分まで
ご注意点:10個のスタンプはすべて違うユースホステルでなければなりません。
※今月泊った方で、台紙をお渡し忘れてしまった方~。ごめんなさい。連絡いただければ郵送いたします。


がちゃ@東京 (2010年01月26日 22時36分)
う~む、糠平10連泊ではだめか(^_^)
前に(ん、昔かぁ。。。)塩狩YHで全部のスタンプ集めたら
1泊サービスとかやっていたけれど、今はスタンプ押す人少ない
見たいですネェ。
ぬかびらは何種類のスタンプがあるのかなぁ。。。。

せんべぇ(2010年01月26日 22時58分)
そうなんですよ。この企画、うちのヘビーユーザーさんたちを他のYHに散らしてしまう効果がありそうで怖い
ちなみにうちのスタンプは5種類ぐらいかなぁ。最近はスタンプを集める方も少ないので、うちのハンコ君たちも久々の出番って感じです。

商店等のお正月営業

 来週の金曜日って、もう来年なんですね
 ということで?ぬかびら周辺のお正月営業についてです。
 まずは何より大事な、温泉街唯一の『やまと土産店』さん。

 お正月も休まず営業してくれるそうです。ただし元日のみ18:00頃で閉店とのこと。1/1お泊りの方でお酒好きの方、おやつがないと死んじゃう方は、夕食前に買い出しに行きましょう。

 ビストロ『ふうか』さんは、12/31、1/1とお休みだそうです。
 十勝三股の『三股山荘』さんは、1/1のみお休みの予定です。
 また『ぬかびら源泉郷郵便局』は、12/31から1/3までお休み。ただしATMは12/31の9:00~17:00のみ稼働するそうです。

スキー場

 昼休みに長女と、今年初のスキーに行ってきました。
 祝日とあってスキー合宿の選手のほかに、一般のお客さんも来ていて結構にぎわっている感じです。第2高速リフト沿いのファミリーゲレンデまでしか行けなかったけど、この時期にしては良いコンディションだと思います。『あともう一回まとまった雪が降ってくれればなぁ』と思いつつ滑ってきました。
 皆さんもどうぞぬかびら源泉郷スキー場に遊びに来てね。

スキー場オープン

 本日めでたく『ぬかびら源泉郷スキー場』が一般オープンしました。 昨年、一昨年はお正月の雪不足に泣きましたが、今年は大丈夫みたいです。
 ただし、来週末までスキーの大会がある関係で、ロマンスリフトとゲレンデの一部がスキー選手専用になっております。ご了承ください。


naka_fzx750 (2009年12月20日 11時53分)
{こんにちは、冬のtopシーズン目前に、お忙しいですね。
   
   疲れて、腰など痛めぬよう、お気を付け下さいませぇ~~。

   ご存じのとおり、おいらも、妄想、大好きです・・・・。〕

せんべぇ(2009年12月21日 00時06分)
ご心配ありがとう!
とりあえず暇なのでまだ体調万全です。
まあ、ひなが一日妄想にふけっていてちょっと体がまなっているのが心配なぐらいです。

寒い!

このところ寒い日が続いているぬかびらです。
今朝外に出たらダイヤモンドダストが…
ユースの外気温計をみると、マイナス22℃。
うーむ、真冬だねぇ


やま (2009年12月17日 22時32分)
ダイヤモンドダストですか!いいなぁ。
こちらは強い季節風が吹き、雷が暴れています。今朝はうっすら積もりましたが今はありません。でもまた明朝には多分…
北海道の寒さは大好きですがこちらの寒さはねぇ。

せんべぇ(2009年12月18日 22時25分)
寒くて張り詰めたような青空、自分も好きです。
好きですが、、、
毎日ともなればもう辛くなってきました。
ああ、プラスの気温が懐かしい。

旅のエッセイ

 『ときどき意味もなくずんずん歩く』 宮田珠己 著
 休館中は時間に余裕があるので、本屋さんでのんびり過ごすことが多いです。その中で見つけたのがこの本。旅を中心にしたエッセイ集です。内容を一言で表すとしたら脱力系?読んだからと言って実生活には一つも役立たないような気がしますが、何とも言えない魅力がありました。以前紹介したマンガ『聖☆おにいさん』が好きな人は気に入ってもらえると思います。宿の談話室に置いておくので、興味を持てくれたら読んでみてね。


かおり (2009年12月16日 13時23分)
表紙の絵がカワイイ♪好きだわ☆

せんべぇ(2009年12月16日 23時42分)
優しくゆるい感じで良いよね。自分も最初、本屋で平積みになっているこの絵が目に止まりました。かおりちゃんも見かけたらとりあえず立ち読みしてみてね。ちなみに幻冬舎という出版社の文庫です。

年末年始のバス

 帯広~ぬかびら間の十勝バスの年末年始運行予定が決まりました。(ぬかびら源泉郷営業所の所長さんがわざわざ届けてくれました
 今年も例年通り、12/31から1/3は間引きで行されます。お正月にぬかびらへお越しの方、ご注意ください。詳しくは宿のHPのアクセスコーナーに載せてあります。ご覧くださいね。
 なお、旭川からのノースライナーはお正月も通常通り運行されます。また帯広からのエンジョイスキーバスは1/1のみ運休だそうです。