9/14のタウシュベツ川橋梁

今日は秋らしい青空と心地よい風が吹く一日でした。
このままずっっっーーーとこの天気が続けばいいのに、3連休からは天気予報が良くない😞
天気予報はずれてくれないかなぁ‥

さてそんな良い天気の中、タウシュベツへ行ってきました。

糠平湖の水位は毎日10センチ弱ぐらい低下していて、アーチが結構見えてきました。
そういえば昨年も、夏に沈んでこの時期には少しだけど見えていましたね。

以前は満水になったらそのまま秋を迎えることが多かったように思います。
しかし今後は、「8月に一旦満水になっても9月には少し水位を下げる」というのが、平均的な水位変動になるのかもしれません。

9/7のタウシュベツ川橋梁

今日は久し振りにタウシュベツへ行ってまいりました。
前回行ったのは、コロナに罹る前。
「もうすぐ橋が沈む」と思われてた頃でした。

久しぶりに行ってみると、

意外と出てる。
右から5個のアーチが確認できました。

9月なので台風崩れの大雨が降る時期だから、満水にならないようにちょっと調整しているのかもしれませんね。

こんな状態ですが、橋のツアーも再開いたしました。
よろしければご参加くださ~い!

タウシュベツ橋、ほぼ水没

昨日(8/16)は100mm以上の大雨となった糠平です。
今は雨も上がり、気持ちの良い青空が拡がっていますが‥‥

タウシュベツはほぼ沈んだ😢

今日の午前9:00頃の様子です。

橋の南側(画像左奥)は完全に水没しました。
一番出ている北側で、アーチがかろうじて見えている状態です。

昨夜は一時、毎時10㎝というすさまじい勢いで水位が上昇したようです。
今は毎時4,5㎝の上昇になって少し落ち着いてきましたが、湖に注ぎ込む音更川は濁流となっているので、5日ぐらいは水位がどんどん上がると思います。

たぶん、明日にはアーチが完全に見えなくなり、日曜日頃には橋が水没するかもしれません。

その後の水位変動は分かりませんが、少なくとも今月中は「橋を見に来る意味があんのか?」という状態だと思います。
という事で、今月中に橋のツアーをご予約いただいている方には現状を連絡しますね。ちなみに、「沈んでいる所を見たい!」というマニアな方wには案内いたしますよ~。

8/10のタウシュベツ川橋梁

今日の十勝地方は、770人の方が新しくコロナに感染が確認されました。
人口33万人の土地で770人って、約2.3%が一日で発見されている計算になります。

これはこれは‥
もし全国で同じ比率で感染が起こってるとすれば、一日に約290万人!
どれだけたくさんの方が罹ってるんだろう?
もう、塩崎家も遠からず感染してしまいそうです😢

さてそんな事より、タウシュベツ川橋梁の見え方です。

月曜日の夜からまとまった雨が降ったので、60㎝ぐらい水位が上昇してしまいました。
とはいえ今夜には水位が安定してきたので、雨が降らなければまた少しずつ水位が下がって行くと思います。

ちなみにユースのツアーは、お盆中はお休み。
次回は一週間後の8/17に出かけます。
その頃にはもう少し水位が下がるといいなぁ~。

タウシュベツ川橋梁への行き方


最近うちまで来てから、林道の入り口が閉まっていてタウシュベツ川橋梁へは簡単に行けない、とお知りになる方が何組かいらっしゃいました。
我々はもう10年以上林道ゲートが閉まっているのに慣れちゃって、なんとなく世の中の人も分かってる気になっていました。
ちゃんと考えたら、そんな事知らなくて当たり前だよね。

本州等から貴重な休みを使って橋を見に来たのに、近くに行けないなんて気の毒すぎるし、我々の説明が足らなかったと反省しきりです。
というわけで、改めて春から秋にタウシュベツ川橋梁を見に行く方法について説明します。
ぬかびらユースをご利用の場合、大まかに3つの方法があります。

1 ユースのツアーに参加する
うちでは宿泊者限定で、週3回ぐらい橋に行くツアーを行っています。
こちらにご参加いただいて、お気軽に橋を見に行く方法です。
詳しくはホームページの『タウシュベツ橋ツアー』をご覧ください。

2 ガイドさんのツアーに参加する
ひがし大雪自然ガイドセンター」さんのツアーに参加して橋を見に行くこともできます。というか一番多くの人がこの方法で橋を見に行っています。
橋の歴史や自然のことも含めきちんと知ろうという方には、このツアーがいいと思います
基本的には毎日3回ツアーが行われています。
定員があるので、事前のご予約をお勧めいたします。

3 道の駅でゲートの鍵を借りて自分で行く
今シーズンから『道の駅かみしほろ』で林道ゲートの鍵を貸し出すことになりました。(昨シーズンまでは森林管理署で貸し出していましたが、こちらではもう借りれません)
事前予約制で鍵の数にも限りがあるので、必ず予約フォームから予約しておきましょう。

どの方法も、人数の制限があるということにご注意ください。
とくに3番目はかなり激戦ですから、日程が決まったら即申し込む、または借りられる日程に合わせて旅行を計画する必要があると思います。

裏技?
林道入り口から片道4キロちょっとを歩いていく。という方法も禁止されているわけではない、と思います。
ただ途中はヒグマの生息地です。今年は入り口付近で親子連れのクマを見たという情報がありました。また8/5には自分も、タウシュベツ橋からさほど離れていないところでヒグマの糞を見ています。
というわけで、地元としては危険だからおすすめはしておりません。

7/25のタウシュベツ川橋梁

週末にまとまった雨が降ったこともあり、タウシュベツ川橋梁はだいぶ沈んできました。


完全水没まで、あと3メートルぐらいかなぁ?

ただ、このところ水位上昇は緩やかになっています。
ここ一週間でも雨が降らないと水位が下がるときもあったので、この後の天気次第ですがこの辺で見え方が安定するかもしれません。
また関東地方が暑くなってきたようなので、6月末の電力ひっ迫した時のように、北海道から電力を送る事態になれば、むしろ下がるかもしれませんね。

いずれにしても、まだしばらくは橋が見られそうです。