日曜日は、70mm位のまとまった雨が降りました。
そのため、今朝タウシュベツへ行ってみたら、
“ぐぐっ”と水位が上がってた😿
一日で60~70センチぐらい増えましたねぇ‥
そしてタウシュベツ川は水量が増し、茶色く濁って流れていたので、
この後まだ数日は、今回の雨での増水が続きそうです。
う~ん、
見ごろを過ぎて「だいぶ沈んできました」とお客さんに伝える時期が、そろそろ来るかもしれません。
東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
日曜日は、70mm位のまとまった雨が降りました。
そのため、今朝タウシュベツへ行ってみたら、
“ぐぐっ”と水位が上がってた😿
一日で60~70センチぐらい増えましたねぇ‥
そしてタウシュベツ川は水量が増し、茶色く濁って流れていたので、
この後まだ数日は、今回の雨での増水が続きそうです。
う~ん、
見ごろを過ぎて「だいぶ沈んできました」とお客さんに伝える時期が、そろそろ来るかもしれません。
7/13のタウシュベツ川橋梁です。
今月に入って急速に上昇していた水位も、先週末で一段落したようです。
今日は風があったので、残念ながら橋が湖面に映ることはありませんでしたが、凪いでくれれば、きれいなめがね橋が見られそうです。
この水位でしばらく安定してくれるといいなぁ‥
糠平湖の水位が、3日で1mと急速に上昇してきました。
先週中ごろに振った雨の影響と、放流されていないのが主な原因のような気がします。
というわけで、
今日行ってみたら、半分ぐらい沈んでいた
電力不足のニュースが流れていることから考えるに、もしかしたら東京電力がピンチになったときに電気を送れるように、今は水を貯めているのかもしれません。
う~ん、まさかこんなペースで水位が上がるとは思わなかった‥‥
火曜日のタウシュベツの様子です。
数日前から水位の変化がほとんどなくなりました。
6/17のブログと比べてみても、少し水位が上がっただけですね。
このくらいの水嵩だと、橋の南側に行くのにそれほど遠回りしなくて済むし、橋の下が水に覆われているので、風が凪げば湖面にアーチが映るしで、案内するには非常にいい状態です。
というわけで、しばらくこのままがいいなぁ‥
水位が徐々に高くなってきた糠平湖。
今日タウシュベツに行ったら、橋の下はすべて水に覆われていました。
そして橋の南東側に大きな水たまりができています。
↑こんな感じ。
上の画像に振ってあるアルファベットごとの見え方は、
a
b
c
こんな感じになります。
橋の下に水が来たし、地面も草に覆われたしで、今年の見ごろになってきたように思います。
今日は小雨の降る中、『アーチ橋巡りツアー』に行ってきました。
参加してくれた皆さん、風邪ひかないでねぇ
タウシュベツ川橋梁は、ついに橋の下に湖水が達しました。
発電を止めているのか、水位は一日20~30㎝ペースで上昇中です。
このまま行けば、今月下旬にはきれいなめがね橋が見られるようになるのかもしれません。
今週に入ってから糠平湖の水位が、はっきりと上昇傾向になってきました。
というわけで、湖水もだんだん橋に近づいてきています。
あと10日ぐらいしたら、橋の右側(西側)は川に沿って湖水がアーチの下まで来るかもしれません。