タウシュベツは、今朝も雨でした。
6/21のタウシュベツ川橋梁
霧雨にけぶる糠平湖でした。
ここ数日の雨で、流れ込む水量も増えてきいるみたいです。う~ん、このままだと水位の上昇で”めがね橋状態”を過ぎそうなので、みんな電気を無駄遣いして少し発電量増えないかなぁ‥
6/19のタウシュベツ川橋梁
今日は父の日。子供たちからおせんべいを送られて、幸せで夜も食べているせんべぇです。こんなことして『痩せたい』とか、ふざけんな

さて、今朝も9人のお客様とタウシュベツ川橋梁へ行ってきました。
先週に続きたくさんの人が参加してくれたのに、
う~ん、天気が今一つ。
ここ10日ぐらいほとんど晴れた記憶がありません。今年の6月は橋が半分ぐらい隠れる状態で、とってもいい状況なのに、天気だけが思わしくありません。
そんなわけで、せっかく参加してくれた方に、申し訳ない気持ちになっちゃいます。
お願いだから、晴れてよ~
半分ぐらい沈んでいます
橋は半分ぐらい沈んだ状態です。
これで風が無ければ湖面に橋が映って、めがね橋状態が楽しめるのですが、
今日は天気的に、ちょっと残念でした。
そうそう、橋の帰り道に国道を横断するヒグマ君を見かけました。自分は、平均して年一回ぐらいヒグマを見ているので、この分なら今年はもう会わなくって済みそうです とはいえ去年は3回見たから、油断はできないけど‥
6/12のタウシュベツ川橋梁

日曜日の朝、定員いっぱいのお客様とめがね橋を見に行ってきました。
が、あいにくの曇り空
ここしばらくは天気に恵まれて、風も弱い日が多かったので、きれいなめがね橋が見られていたのですが‥‥ 誰か悪天候を呼ぶ人がいたのでしょうか。
せっかく参加してくれた皆さま、なんか申し訳ないです。
また天気が良いときにぜひ見においでくださ~い!
- ぱんだ (2016年06月13日 16時52分)
- だ、誰だったのでしょう…勘弁してほしいっすね(´∀`; )
今朝のガイセンツアーも傘を持ちながらでした。3日も行けば…w - せんべぇ(2016年06月14日 21時42分)
- ここしばらく天気が悪い日が続くようですね。
というわけで、決してぱ◯ださんのせいではなく、エゾ梅雨に入ったのかもしれません。
という事にしておきましょうw
6/10のアーチ橋めぐりツアー
お客さんといつものように、ぬかびら周辺に残る士幌線の跡を訪ねます。
まずは朝食前に、
タウシュベツ川橋梁。
火曜日よりも更に水位が上がり、橋の4割ぐらいが沈みました。
そしてユースに戻って朝食を食べ、
その後は第3音更川橋梁からはじまって、北の十勝三股までめぐってきました。
途中、ちょっとだけ雨が降りましたが、全体としては天気に恵まれて良い一日でした。
このツアー、秋(10月?)にもタウシュベツが見えていたら、やるかもしれません。興味ある方いらっしゃいますか~?
- もっちゃん (2016年06月12日 09時45分)
- アーチ橋めぐりツアーに参加させていただきました。
直前の参加希望にもかかわらず、快く受け入れていただきありがとうございました!アーチ橋や士幌線を見て回りながら、ぬかびらの歴史に触れることが出来ました。
タウシュベツ橋が登場するガルパンの劇場版、お時間のある時に是非ご覧になってください!
次は水位のない時のタウシュベツを見に行こうと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。 - せんべぇ(2016年06月14日 21時38分)
- もっちゃんさま
こちらこそ先日はご参加いただきありがとうございました。
おかげで、ガルパンの謎?がちょっと解けました。
TSUTAYAに並んだら、レンタルしてこようと思います。
どんな風に出てくるのか楽しみです。
そして、またお会いできるのを楽しみにしています。
- 貴臣 (2016年06月16日 23時53分)
- 秋のアーチ橋めぐりに興味ありま〜す!6/10に参加したかったが、その前の週にお世話になった貴臣です。
更に、元ヘル・りょう君(岩崎先生)と行く撮影ツアーがYHで企画されないかなと期待していたりします(笑) - せんべぇ(2016年06月17日 09時04分)
- 貴臣 さま
先日はご利用ありがとうございました。
タウシュベツ橋、ちょうどいい沈み具合でしたね。
最近雨が多いので、秋まで橋が水の上に出ているか不安になってきました
が、ご希望してくれる人がいたので、10月前半ぐらいでやりたいですねぇ。
沈み具合のめどが立つ、9月上旬ごろにはやるかどうかはっきりさせようと思います。
6/7のタウシュベツ川橋梁
寒すぎた先週から打って変わって、今日は汗ばむぐらいの陽気です。いつものことですが、この時期は気温の変化が大きすぎて、服装に悩みますねぇ。
さてタウシュベツ橋の方は、少しずつだけど着実に沈んできています。
そして背景にそびえるニペソツ山の雪も、少しずつ少なくなってきましたねぇ。
ようやく、春から初夏になってきたようです。
- 家元 (2016年06月08日 08時59分)
- 司法書士の業界誌?に,橋の写真が載っていましたよ!!GWに留学生の方が撮った物のようです。
- せんべぇ(2016年06月08日 22時38分)
- 家元さん
情報ありがとうございます。
司法書士さんの業界紙に、なぜタウシュベツが???
その本、見てみたくなりました。
- 家元 (2016年06月10日 08時44分)
- せんべぇさん物の一部を、メールしておきましたよ!!
- せんべぇ(2016年06月10日 16時08分)
- 読ませていただきました。
ありがとうございます!
こんなところにタウシュベツって感じで、家元さんもビックリされたのではないでしょうか。