9/30のカヌー&パン作り&森の散歩ツアー

 昨日は『ボレアルフォレスト』さんにお願いして、然別湖北岸野営場(下図参照)周辺でのツアーがありました。

 午前中はパン作りの準備をしてから、カヌーに乗って然別湖で遊び、

 お昼は準備したパンを焼いて食べ、

 午後は森の散策やマシュマロを焼いて食べるという、盛り沢山なイベントです。

 時折雨も降る嫌な天気でした。が、よほど運の強いお客さんがいたのか、カヌーなど外に出る時間は雨が上がり、テントの中で食事をするときは雨になる、ということでうまく雨を躱せたそうです。

 昨年は道路が通行止めになりツアー場所を糠平湖に変更。今年の6月はカヌーの最中に雷が鳴り始め早めに切り上げ。でしたが、4回目でついに予定通り行うことができました~!
 ご参加いただいたみなさん。ありがとうございました。
 来年は、晴れて天気の良いときにできるといいですね。

9/28のサイクリングツアー

 今日はお一人のお客様が然別湖方面へサイクリングに出かけられました。

 しか~し、湖畔温泉の手前で自転車がパンク。さらには雨が降り出し、予定より早くお迎えに行く事となりました。
 Uさん、ごめんねぇ。

 12:30頃出かけて然別湖を往復したんだけど、その時間は結構観光バスが幌鹿峠を通るんですね。然別湖畔の道が狭いところでバスとすれ違いましたが、あそこは道幅がないし、片側は湖だしで、怖いです。
 みなさ~ん、然別湖畔は気をつけて走ってね。

9/23の山田温泉ツアー

 山田温泉さんのご厚意で、夕食後7人のお客様と真っ暗な幌鹿峠を越えて、お風呂入りに行ってきました。

 山田温泉の館内は、自家発電機が停まっていて真っ暗

 でも、管理人さんがキャンドルを灯してくれるので、とてもいい雰囲気でした。

 最後に管理人の関さんと一緒に記念撮影。

 次は山田温泉今シーズン最後の営業日、9/30の夜に伺いま~す。
 晴れていたら浴槽に月明かりが差しこんで、更に幻想的ないい雰囲気になりそうです。
 楽しみ~


流れ星☆ (2012年09月25日 14時48分)
温泉から見る 仲秋の名月 うらやましいな~

せんべぇ(2012年09月25日 23時40分)
そうなんです!
今まで何度かやっているツアーだけど、いつも天気が良くありません。
特に次回は、満月だからぜひ晴れて欲しいで~す!

9/22の三国山登山ツアー

 三国峠の稜線を東に行ったところに、三国山があります。
 ここへ大雪山トレッキングデスクの小早川さんが、4人のお客さんを山登りに連れて行ってくれました。

 最初は沢に沿って登って行きます。クマが出そうだねぇ

 山頂!
 天気が良くてよかったねぇ。
 皆さん、楽しまれましたか~?


o (2012年09月24日 18時52分)
とても楽しい山登りでした。ありがとうございました。また来年登りたいです。次の日登った山もぜひ…(笑)

せんべぇ(2012年09月25日 23時38分)
ぜひまた来年登りに来てください!!
次の日登った山は…
デジカメもっていってもらうの忘れたので、アップできませ~ん

ピーコックス迎え

 今日はお一人のお客様が然別湖方面へサイクリングに出かけました。

 ナキウサギ見に行って、いつもならば然別湖畔か、士幌町のアスポまで走ってきて、そこに私が車でお迎えに行くのですが、

 今日はお客様の希望で、上士幌の農家さんがやっているケーキ屋さん『ピーコックス』さん(下図参照)へお迎えでした。お~、こんなコースもあるんですねぇ。16年やってきて初めてのパターンでした

 約束の時間に行くと、

 お店の前のベンチで、麦茶を飲みながらのんびりされていました。

 頑張って走って、最後のご褒美にケーキって、結構いいコースじゃん
 新しいアイディアをありがとうNさん。


とし@愛知 (2012年09月24日 09時10分)
ピーコックスさんの辺りも良い場所ですね。
しんむら牧場でミルクジャムいっぱいつけたワッフルいただいたりピーコックスさんに寄ったりお気に入りの場所です。

せんべぇ(2012年09月25日 23時36分)
そうですよね。
観光のルートからはそれているけど、だからこそゆったり楽しめる場所って感じがして、俺も好きです。

9/19の雌阿寒岳登山ツアー

 今日は『大雪山トレッキングデスク』の小早川さんガイドで、日本100名山のひとつ『雌阿寒岳』へのツアーでした。
 ぬかびらは曇り、ちょっとだけ晴れの天気でしたが、雌阿寒の方は天気良くなかったみたいです。

 というわけで、山頂もご覧のような白い世界

 う~んちょっと残念でしたねぇ。また来月やるから、ぜひ来てね 来月が無理なら来年お待ちしていま~す。

 ちなみに、ちゃんとした山だし、ちゃんとした登山ツアーだけど、『小早川さんがゆっくり歩いてくれたので、登りやすかった』とはお客さんの弁。こばちゃん、ありがとうね。またお願いします。

9/16のサイクリングツアー

 昨日までのいい天気から、今日は一転曇り時々雨のぬかびら源泉郷でした。
 そんな微妙な天気でしたが、お二人のお客様がサイクリングツアーに参加してくれました。
 十勝三股までは曇りですんでいたけれど、

 三国峠の上は霧雨

 でも、お二人とも合羽を着こんで頑張って走ってきました。
 途中も時々雨にあたってしまったようです。

 お疲れさまでした~。次回はもっといい天気の時に走れるといいですね。