休館のお知らせ

こんばんは。
毎年恒例ですが、秋から冬にかけての休館のお知らせです。

今年は、
11/25(月)~12/18(水)
12/23(月)~12/25(水)
休ませていただきます。

休館中も基本宿に誰かは居りますので、ご予約は通常通り受け付けてます。
ただ、たまに家族で買い物に行く時があるので、ゴメンナサイ、電話がつながりにくい場合もございます。

という事で、あと数日働けばお休みだ~

休館日変更について

こんばんは。
急な話で申し訳ございませんが、11/16.17の2日間、宿を休館する予定でしたが、一週間繰り上がって11/9.10の2日間を休館とさせていただきます。

11/9.10の両日でご宿泊をお考えの方、ごめんなさい。
他の日程でよろしければぜひご利用ください。

年越しをお考えの皆さまへ

こんばんは。
今年もあと2か月ちょっとになりましたね。初雪がまだなので、なんか油断してますが、それでも車はスタッドレスタイヤに履き替えました。

さて今度の年末年始のご予約状況です。
今のところ、12/31が結構混んできています。
12/31の空きは現時点だと、女性の相部屋1名様と、3人部屋が一つという状況になりました。3人部屋は男女どちらかの相部屋もしくは3人組の方用です。1名様、2名様での個室ご利用はできません。
あっ、ぬかびらユースのヘルパーになれば、シングルで泊まれるという”裏技”があったわ。誰かヘルパーしてくれません?


糠平神社。
みんなで、また初詣に行きましょう😀

ちなみに前後の12/30と1/1も少し混んできましたが、他の日はまだまだ余裕があります。1/2なんて誰もいない(笑)
それよりも成人の日がらみの3連休が混んできていますので、こちらをお考えの方もお早めにご連絡下さい。

今年のジャック・オー・ランタン

今年もハロウィンが近くなってきましたね。
先日ハロウィンカボチャを見つけたので、買ってきて子供たちにデザインしてもらったものを、今夜から玄関に飾っております。

ハロウィンのなんたるかも全然分からないけど、”まあ子供が面白がるからいいや”という、宗教的な意味合いに全然無頓着な塩崎家。
それでも、都会でバカ騒ぎするよりはましかな~、なんて思ってます。

シーズン最後のライダーさん、かな?

今朝も氷点下まで下がったぬかびら温泉です。
天気が良いので、日中は暖かいとは思いますが、そろそろ外で遊ぶのがつらい時期になってきました。

昨夜は、バイクのお客さんがお一人泊ってくれました。チェックインするなり、『寒くて坐骨神経痛になりそうだ😭』と言いながら、速攻で温泉にご入浴。そらそうだよねぇ~。
この後はもうご予約が入っていないので、今シーズン最後のライダーさんになる、かな❓


朝起きたら、バイクのシートに氷が一面ついていたそうです😬
最終日、小樽まで気をつけて走ってくださいね~。

手の痛くなる日

今日は予定していたサイクリングツアーが無くなったので、午前中ヒマな時間ができてしまいました。

というわけで、毎秋恒例の”手の痛くなる日”発動です。

例年、かぼちゃの安い時期に少し多めに買っておいて、スープを作っています。

この、かぼちゃって、何でこんなに皮が固いんだろう?
ミカンみたいに向けないもんかね。

と、一人ぼやきながら出刃包丁でひたすら皮をむき、刻みます。
うちの包丁、握りの部分に割れが入ってきていて、ずっとやってると手が痛くらるんです😰
まあでも、冷凍できるメニューなので一回作れば後々楽になるからねぇ。

というような感じで、オフシーズンのお仕事をした一日でした。

台風来ますね

台風19号が”けしからんことに”3連休直撃コースですね。
北海道も影響をうけそうです。ご旅行中の方、十分お気をつけください。

ぬかびら温泉周辺は13日ごろに雪が降るかもしれません。
台風の話してるのに雪って🤔って感じですけど‥

という状況なので、3連休中は当日でもキャンセル料はいただきません。
この記事を見たご予約済みの方、『危ないな』と思ったら今回はぬかびらYHパスしていいから、とりあえずキャンセルの連絡だけいただければ結構です。

関東・東海地方の皆さま、ケガしないでねぇ。被害でないといいですねぇ。

あ”~、もう❗最後の稼ぎ時だったのに💢💢💢