例年2月にやっている『開所ワカサギ釣り大会』の景品の一つ、『デザート増量券』をお持ちの方が、今夜いらっしゃいました。

今夜のデザート増量。
右上から時計回りに、赤ワインのゼリー、アスパラガスのアイス、フルーツ、洋ナシのタルト、フルーツパウンドケーキ、チョコレートのムースでした。

関西のIさん、お楽しみいただけましたか
『開所ワカサギ釣り』は今年の冬で終わりましたので、デザート増量を作るのもこれが最後かなぁ? 作るのはめんどくさいけど😅ちょっと寂しい。

東大雪ぬかびらユースホステルのブログです。宿のイベントや、ぬかびら周辺の見所などを紹介させていただきます。
例年2月にやっている『開所ワカサギ釣り大会』の景品の一つ、『デザート増量券』をお持ちの方が、今夜いらっしゃいました。

今夜のデザート増量。
右上から時計回りに、赤ワインのゼリー、アスパラガスのアイス、フルーツ、洋ナシのタルト、フルーツパウンドケーキ、チョコレートのムースでした。

関西のIさん、お楽しみいただけましたか
『開所ワカサギ釣り』は今年の冬で終わりましたので、デザート増量を作るのもこれが最後かなぁ? 作るのはめんどくさいけど😅ちょっと寂しい。
こんばんは。
朝晩はまだ氷点下になるけど、日中は快適なぬかびら温泉です。
当宿は原則として3か月前からご予約を承りますので、そろそろお盆のご予約が始まりました。今年もたくさんのお客様のご利用をお待ちしています。
そして大変申し訳ないお願いですが、8/9~8/16はシングルルームの設定がございません。また8/8は既にシングルが埋まっております。
まあ、ヘルパーさんが決まらなければ、ヘルパー部屋をシングルでご利用いただます。が、そんな状況に陥っていたら、ワタクシ既に倒れておるかもしれません(苦笑)
というわけで、例年通りのお願いですが、8/9~8/16の個室ご利用は2名様以上とさせてください。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
こんばんは。
連休も終わり、ホッと一息のぬかびらユースです。
これから6月中頃まではのんびり仕事をして、6月下旬から夏の繁忙期に入る”予定”です。
というわけで、今年も夏にぬかびらユースを手伝ってくれる方を募集しています。
時期は6月下旬から10月中旬。そのうちの一部の期間でももちろんOKです。
お手伝いいただく内容は、館内のお掃除と、調理の補助が主となります。
特に資格とかは、必要ありません。
忙しいのは午前中と夕方です。日中は(大抵)4~5時間ぐらいの自由時間があります。
涼しい北海道で暮らしてみたい方、宿業に興味のある方など、興味を持っていただけたらお問い合わせください。
ご連絡お待ちしていま~す。
連絡先:東大雪ぬかびらユースホステル 塩崎
℡ 01564-4-2004
メール nukabira@d1.dion.ne.jp
昨日(水曜日)は、ユースの会議があり札幌まで日帰りしてきました。
せっかく都会に行ったので、ついでにお買い物。

『カウンターアソールト』という、ヒグマ除けのスプレーです。
中の成分は唐辛子。射程距離30フィート、持続時間7.2秒、だそうです。
ちなみにお値段は8000~9000円ぐらい。成分が唐辛子なので、賞味期限?もあります。
宿を始めたころは、買ってツアーの時に持ち歩いたこともありましたが、俺が行くのはタウシュベツとか高原温泉とか、比較的多くの人が歩いているところだけなので、クマに合う確率はかなり低いので、『オーバースペックだなぁ』と思い持ち歩くのを止めていました。
んが、しかーし!
タウシュベツへの林道、しかも国道に近いところでクマがシカを襲った跡がある、という話を聞きました。事件があったのは今月上旬だそうですが、ちょっと怖い😬
というわけで、“念のため”クマよけスプレーを買うことになった次第です。
ただね、これ持ってるからって確実に安全というわけではないよ。だって射程距離30フィート(約9メートル)って、もし奴が突進してきたら一瞬で目の前に来ちゃう距離だし、本当にそうなったら、ビビッて発射できる自信は無い❗
というわけで、ワタクシでは交通安全のお守り程度の力しか発揮できないと思います。
ちなみにパッケージには、

グリズリー(ヒグマ系)と、アメリカグマに見分け方が書いてありました。
いや、どっちのクマでも来たらスプレー噴射でしょ😅 それより打ち方のイラストが欲しかった(笑)
こんばんは。
3月末になってから、意外に寒い糠平です。この冬は過ごしやすかったけど、春になるのはもう少し先かなぁ‥
それでも一か月後には、ゴールデンウィーク突入ですね。
今年は10連休という事もあり、例年よりは皆さんお早めにご予約を入れてくださっております。
というわけで、今のところの込み具合です。
満室の日はまだございませんが、個室は取りにくくなってきました。特にシングルルームは4/29~5/4の間は埋まっております。また4/29.30.5/2.3の4日間は相部屋のみお受けしている状態です。
まあ例年、この後キャンセルが出るので😥、直前には意外と空いているのかもしれません。とはいえご宿泊をご検討の皆さま、“念のため”お早目のご予約をお勧めします。
こんばんは。
もう3月も終わりですねぇ。今月は私事だけど、長女の高校受験、卒業式、そして入学準備とバタバタしていて、宿を休みがちでゴメンナサイ🙇
といいつつ、毎年恒例の春の休館のお知らせです。
この春は、
4/2~4/23 までお休みさせていただきます。
いつも通り基本的には誰かが宿におりますが、時々家族で出かけてしまうこともあるかもしれません。ご予約・お問い合わせについては、できればメールでお願いします。
広く皆様に質問で~す!
昨年暮れぐらいから、やたら『ペイペイ』ってうるさいCMやっているけど、実際「Pay Pay」って使ってる?
スマホ決済って便利なのかなぁ?というか、それいう以前にスマホ持ってないからねオレ、なんも分からん😅
しばらくは手数料無料で使えるみたいだから、導入してみようか検討中です。
使ったことある方、ぜひメリット、デメリットをお教えください。またPayPayは知ってるけど使わん!という方はその理由もお教えください。
よろしくお願いしま~す。