スキーパック

 『ぬかびら源泉郷スキー場』のリフト1日券と宿泊がセットになった『スキーパック』の料金が決まりました。

 今年はいくつか変更点があります。
・料金、ちょっと上がっちゃいました
・せめてもの罪ほろぼしにユース会員さん限定で、ホームページの表記金額から300円引きいたします。
・リフト券手配の関係で、パックご利用の方は使用日の2日前までにお申し込みください。

 詳しいことは、ホームページこちらをご覧ください→

 ちなみにスキー場を運営している糠平舘観光ホテルでは、1日券を5枚つづりにした”超”お得な前売り券を12/22まで発売しています。遠方の方には郵送もしてくれるみたいなので、検討してみてはいかがでしょう。
 詳しいことはスキー場ホームページの、『11/12のお知らせ欄』をご覧ください。

 肝心なスキー場の営業期間は、
 12/23~3/31までの予定です。

 今シーズンもご利用お待ちしています。

お疲れ!ぶんちゃん

 6月下旬からうちでヘルパーしてくれた『ぶちゃん』が、今朝旅立っていきました。
 秋田の人で、将来は秋田市でゲストハウスを経営したいという希望があり、うちでひと夏手伝いつつ、宿屋の内実?を勉強していました。
 う~ん、お役に立てたかな?

 最後の朝は、うちの娘たちをお見送り。
 北のはずれの某YHが大好きな人なので、旗の振り方は『お見事!』の一言でした(笑)

 ぶんちゃん、ゲストハウス開業できるといいね。
 応援していま~す。

冬のツアー、概略決まりました

 12月からの冬のツアー予定が、”大まかに”決まりました。
 今年も正月からワカサギ釣り、1月中旬からは歩くスキーのツアーを行います。また過酷なのに人気な『夜のタウシュベツ川橋梁ツアー』も例年通り行います。

 また当宿は、2017年2月でユースホステルに加盟して満20年になります。オープンした時はまさか20年も続くとは思わなかった(笑)ぬかびらYHさんですが、これもひとえに泊まってくれた皆さんのおかげです。そんな感謝の気持ちを込めて、2月からお泊りのお客さんに粗品でもプレゼントしようかな?と考え中です。

 詳しくはホームページのツアーイベント欄をご覧ください。

 今度の冬もご利用お待ちしていま~す。
 

冬のヘルパーさん募集中

 今度の冬にぬかびらユースを手伝っていただける方を募集中です。
 期間は2月~3月上旬。
 そのうち一部の期間のみでも可です。(最短10日以上でお願いします)

 

 お手伝いいただくのは、こんな感じ↑で調理の補助と、館内のお掃除。

 そして大雪が降った時の除雪作業↓です。

 ちなみに2015年のヘルパーけいすけくんが作った、ヘルパー生活の動画がYouTubeにアップされています。こちら→
 ただこれは他の元ヘルさんや、ぬかびらの一部住民から『イメージが良すぎる』との声もありました(笑)
 ちなみに、他の元ヘルさんからはこんなふうにも思われています。

 冬の北海道で暮らしてみたい方、宿屋の仕事に興味がある方、とにかく温泉に入りたいという方(当宿はかけ流しの温泉です)、いらっしゃいましたら詳しいことを説明いたしますので、ぜひご連絡ください。

 電話:01564-4-2004
 メール:nukabira@d1.dion.ne.jp

新聞に出た!

 月曜日の昼間、道内のYHさんに電話をかけたら、『ぬかびらYHさん新聞に出てるねぇ』って声かけられました。えっ!なんかしでかしたか と思って聞いてみたら、朝日新聞の北海道版で今回の台風についての記事だそうです。
 『そういえば記者さんから電話がかかってきた』ということを思い出して、上士幌に行ったついでに買ってきました、朝日新聞。

 ホントだ~!豪雨で影響を受けた観光業者の一つとして、俺の名前入りで出てる。

 被災した人くくりだから、決して威張れることではないけど、天下の朝日新聞に出られてちょっと嬉しい


ネムラー (2016年09月06日 16時17分)
見ました!切り取って今度持っていこうと思っていましたが、すでに入手すみですね。では記念にこちらで保管しておきます。

せんべぇ(2016年09月06日 18時42分)
次の目標は、全国版だ!!

たにー (2016年09月06日 22時23分)
新聞が読めるくらいに拡大して、再度投稿をお願いしまーす。

せんべぇ(2016年09月18日 23時52分)
ごめんなさい。
記事アップた後、古新聞の山のどっかに行っちゃいました。
次の方が見られる場所をコメントしてくれています。

情報システム部 (2016年09月07日 00時00分)
会員登録(無料)が必要ですが、こちらで記事が読めますね。

せんべぇ(2016年09月18日 23時52分)
情シス部長どの
素敵なフォロー、ありがとうございます。

お盆も後半戦

 こんにちは。
 台風が続けて北海道に来そうで、困ったもんですねぇ。
 ぬかびらユース的にも、お盆の後半戦で『ちょっと稼ぐか』と思っているのに、フェリー欠航等でキャンセルが出て来て悲しい状況です。

 ただ今年のお盆は、ご予約が集中してお客さんを断ることはほとんどなかったけど、今週後半まで意外とご予約をいただきました。
 いつもならガラガラ時期ですが、個室は結構埋まっています。

 8/22までの間でご予約を検討してくださっている方、お早めにご連絡くださ~い