三股山荘さんの休業日 など

こんにちは。
今朝のぬかびら温泉の最低気温は4.7℃。ここの所5℃以下の日が多くなってきました。お客さんの話だと、大雪山の紅葉はかなり進んできたらしいですね。

さて9月の後半は、そんな大雪山の紅葉を見た後で三股山荘に立ち寄ってから来る方が多い時期です。
その三股山荘さん、この秋は休業日がいつもと違うのでご注意ください。

今日以降の9月の休業日は以下の通りです。

9/19(日)、9/20(月)、9/23(木)、9/26(日)

山を下りて『さあケーキセットだ!』という気持ちで十勝三股まで行く人多いでしょ。そこで”お休み”の札が掛かっていた時のショックを和らげるために、優しいオーナーがこのブログにてあらかじめお教えいたします(笑)

ちなみに三国峠カフェは毎日やっています。
ぬかびら温泉のビストロふうかは、9/27以外営業するそうです。またペンション森のふくろうは、金曜日から月曜日と祝日(9/23)にランチ営業とのことです。

とはいえ、いづれのお店もコロナ対応されているので、いつもよりは定員が少なめだったり変更があると思います。
というわけで、この秋はお昼の予定をしっかり立ててから遊びましょう。

高原温泉・銀泉台のシャトルバス

最近日が短くなってきたのを感じるようになりました。
日差し自体も弱くなってきて、秋を感じます。

さて秋と言えば、シャトルバス?
ということで、今シーズンの高原温泉・銀泉台のシャトルバス情報です。
(緊急事態宣言が延長された場合も動くのか不安ですが‥‥)

運行期間
高原温泉:9/23~10/3
銀泉台:9/18~9/26

暦の関係もあるのでしょうが、やや遅い設定になりましたね。
そして今年も、コロナ対策でバスの定員が25人程度、一日の上限も高原温泉が450人、銀泉台が500人に制限されるようです。
まあこれでも、昨年よりは規制が緩くなって良かったです。

更に万が一コロナの感染者が確認された場合は、それ以降のバス運行は停止されなおかつ交通規制は継続されるそうです。
↑具体的にどういう状況で”確認される”という事になるのかはよく分かりませんが、サドンデスな可能性があるみたいです。

詳しくは上川町のHPをご覧ください。

【重要】9/12宿泊分まで、新規予約を停止

こんばんわ。
2回目のワクチンを打ってきた宿主です。
今のところ熱はないけど、なんか怠い。
これがウワサの副反応か!と、ちょっとワクワクしてきました😓

さて事前の報道通り、北海道に緊急事態宣言が発令されました。
そのため当宿は、
期間中の新規ご予約を停止させていただきます。

既にご予約済みのお客さまはお泊りいただけます。
ただし、行政機関から営業の自粛を求められた場合はご宿泊をお断りする事態となります。
あらかじめご承知おきください。

サロマコーヒーブレイクミーティング

イベントのお知らせです。

8/19(木)、道の駅サロマ湖で『サロマコーヒーブレイクミーティング』というイベントが行われます。


バイクや自転車で旅をしている人向けのイベントで、先着100名様にコーヒーが振る舞われます。(マグカップも、もらえるのかも?)
また景品の当たるじゃんけん大会や記念撮影会も予定されてます。

受付開始は11:00から。
現在(8/17)の天気予報的にはちょっと微妙な感じですが、きっと主催者のご人徳で何とかしてくれるでしょう(笑)

ちなみにうちから会場までは約150km。
頑張れば朝ごはん食べてからでも出かけられますねぇ。
が、ここは主催者にして近場の宿「さろまにあん」さんご宿泊がお勧めです。

水位下がった!

7/30の午後から、糠平湖の水位が少しずつ下がり始めているみたいです。

発電始まったのかな?
橋が再び見えるのかな?

今後に期待です。

北海道民の方限定キャンペーン

上士幌町観光協会さんの協力で、『道民限定おもてなしキャンペーン』がはじまりま~す。

宿泊料金に応じて一泊2000円から4000円も割り引いてくれるという、大盤振る舞い!各施設により期間などの条件が異なりますが、うちは8/23宿泊分から開始いたします。

詳しくはHPのツアーイベント欄に専用ページを作ったので、そちらをお読みください。

なお(当然)予算の上限があります。上限に達したらおしまいなのでご注意ください。

 

キャンセルと予約が錯綜

ここ数日、ご予約とキャンセルのご連絡が多くて、なんだか分かんなくなっちゃいそうなオーナーです。

東京に緊急事態宣言が出るという話があったり、お盆まであと一か月ぐらいという時期だったりする為と思われます。

ホームページの予約状況表もいつもよりはマメに更新するようにしてますが、それも追いつかないぐらい… 満室だったのが空きが出たり、たくさん空いていたはずの日が急に埋まったりしています。
予約状況表上で「満室」表示になっていても空いている場合もあります(逆の場合もあります)

というわけで9月までのご予約については、満室となっていてもとりあえずご連絡いただけると嬉しいです。

「あ~でも、コロナの感染が拡大したらまたキャンセルの嵐が来るんだろうなぁ」と、この夏も期待しすぎなように自分の気持ちに予防線を張ってるワタクシです(涙)