クラッシックビール『富良野VINTAGE』発売

 今年も出ました、サッポロクラッシックビールの限定品『2013富良野VINTAGE』。

 いつもより多めに注文したので、来年1月いっぱいぐらいはあると思います。まあ、のんべぇさんが来たらそこまで持たないかもしれませんが‥

 今年の出来はどうなんでしょうねぇ?
 お楽しみに~


ゆうき (2013年10月28日 03時15分)
このビールのフルーティーな味わいが好きです。私は三重県在住のため通販で一ケースを買ってチビチビ飲んでます。

せんべぇ(2013年11月08日 22時42分)
コメント遅れてすみません。
年々知名度が上がり、それに連れて人気が高くなっているようですね。
うちのお客さんでも、車のトランクに積んで帰ってる人がいました。

タウシュベツ写真展

 5月の東京に続き、12月に札幌で元ヘルりょうくんが撮ったタウシュベツ川橋梁の写真展が開催されます。

 岩崎量示 写真展
 『タウシュベツ拾遺』

日時 2013年12月13日(金)~18日(水)
    10:00~18:00

場所 富士フイルムフォトサロン札幌
    札幌市中央区大通6丁目1番地 富士フイルム札幌ビル1F
    011-241-7366
    
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/sapporo/

お近くの方、ぜひ見に行ってあげてね!

そしてぬかびらYHでも、ミニミニ写真展開催中!

 気に入ったっら、↑の写真をもとにした絵葉書売ってるから買ってね~!

 と、まあ結局これが書きたい、せんべぇです

初雪!

 今朝起きたら、うっすらと白くなっていました。
 今年の初雪です。ここ数年では一番早いんじゃないかな?
 昨日から天気予報で『雪かも?』となっていたので、気持ちの上で覚悟はしていましたが、車のタイヤはまだスタッドレスに替えていません。というより昨年の冬タイヤをこの夏履きつぶしているので、手元にスタッドレスタイヤがありません

 と、オロオロしているうちに隣家の屋根が白くなりました。
 本気で雪になってきています。

 どうしよう、積もったら‥‥

 11:30追記

 積もりました。
 まだ降り続けています


0% (2013年10月16日 13時07分)
きっと、すぐ溶けますよね……今時期なら…うちも、タイヤ交換まだなので……

せんべぇ(2013年10月16日 23時53分)
ですよねぇ‥
この時期にタイヤ交換なんて、まだ考えてもいませんでした。
もう、融けるのを祈りましょう(笑)

あや (2013年10月16日 22時25分)
帯広市内も降りました~!
約1週間前に市内でも雪虫目撃情報があったんですが、
「え~まだ早いでしょ」とタカをくくっておりました…。
私は明日タイヤ履きかえます。
冬道も安全運転でいきましょね

せんべぇ(2013年10月16日 23時52分)
俺は明日が買い出し日なので、帯広に行く予定です。
でも、市内も積もったって聞くと、気持ちが萎えます

神戸のM (2013年10月17日 00時37分)
ええっ・・・
金曜日から訪ねようと思ったんですが、雪ですか・・・

三股山荘の定休日

 三股山荘の雪絵ちゃんから、10月~お正月にかけてのお休み予定を教えていただきました。

10月は通常通り月曜定休で、14日のみ祝日で営業、代わりに15日がお休み。
それと、13日(日)は14:00オーダーストップ、14:30クローズだそうです。みんな、気を付けてね!

11月は月、火の週休2日になるそうです。ちなみに、4日は祝日だから営業。

12月は2日~12日が“恒例の”秋の休館。ご両親はまた沖縄に行かれるんでしょうかねぇ(笑)
そして以降は、16日(月)、24日(火)、のみお休み。

そしてお正月休みは、1/1(水)のみお休みだろうです。

ウペペサンケ山登山口

 連泊のお客さんが、ウペペサンケ山へ登りに行くので、車でお送りしてきました。
 登山口は以前より数百メートル手前になり、入山届を書くポストも立てられ、いろんな意味で便利になりました。ただ、駐車スペースがそれほど広くないので、頑張っても10台ぐらいしか止められそうにありません。
 ちなみに今日は、8月から2年ぶりに登れるようになったためでしょうか?あるいはいい天気のためか、登山口には道内ナンバーばかり6台くらい止まっていました。
 途中の道も修繕したばかりの所や、早くも崩れ始めた?所などあり、運転には十分注意してお出かけください。 

タウシュベツ川橋梁の絵葉書作りました

 ぬかびら在住の写真家・岩崎さん(元ヘルりょう君)の協力で、めがね橋の絵葉書を作ってみました。

 4枚入り500円で販売しています。

 ロットが1,000セットと大量に作ってしまったもので、ただ今大量の在庫がございます。
 アーチ橋が大好きな方も、そうでもない方も、ワタクシを助けると思ってぜひお買い求めくださ~い!

 ユースに来られない方には、郵送も致します。(送料、振込手数料がかかります)
 ご希望の方は、お名前、ご住所、部数をお書きの上、下記アドレスまでメールでお申込みください。

 アドレス:nukabira@d1.dion.ne.jp

 9/16追記:
 ユース以外でも、現時点で三股山荘さん、十勝工芸社さんでも販売しています。お近くの方(十勝三股にお近くの方がいるのかは、不明ですが‥)はこちらでお買い求めください。


nacky (2013年09月15日 18時00分)
YHだけで1000さばくのは時間かかるんでないかぃ?
鉄道資料館とか、自然館とかで委託販売してもらえないのかぃ?
手数料がネックかな?
ガイドセンターとか?
写真見る限り、売り方でバンバン売れるような気がしますが。
りょうくんにオイラにプレゼントして~ってのダメ?せんべぇさんからでもいいんだけど。ハハハ。

そら (2013年09月15日 19時08分)
イイ!!
右上のと左下の、特にイイ!(^^)

絶対買う。
できればそっちに行ったときに買いたいので、取り置きお願いします。


しろう (2013年09月15日 21時19分)
時間が少しかかりますが、良いものは口コミで広まると思うので心配しなくても大丈夫では。いい発色してますね、さすがだ。

らぴーと (2013年10月06日 09時56分)
先日お世話になったときに購入しました。一生に一度でいいからこんな写真が撮れたらなあと思うような素晴らしい写真です。

ユース1階に貼ってあった同じコマのポスター、うちの部屋にもぜひ貼りたいと思いました。


パフォーマー ユキンコアキラ さん

 ちょっと前の話ですが、リズムペインティングというパフォーマンスをするユキンコアキラさんが、ぬかびらでゲリラ公演をしてくれました。
 糠平湖畔園地で喫茶店『神秘羆塾』(しんぴひぐまじゅく)をやってる渡辺さんのお知り合いということで、帯広の『北の大地de大道芸フェスティバル2013』に参加した後寄ってくれたみたいです。

 ポータブルDJデッキを肩から下げて、踊りながら絵をかくというパフォーマンスで‥
 なんて字で書くより、渡辺さんが撮影したその時の様子が動画サイトにアップされてます。 こっち→
 ユキンコアキラさんの公式ページは、こっち→

 公演予定もアップされているから、近くでやってたら、ぜひ見に行ってね!