高原温泉・銀泉台のシャトルバス 2023

いつまでも暑い日が続く北海道ですが、今月後半からは例年通り、高原温泉と銀泉台への交通規制が始まります。

期間は例年通りです。
銀泉台:9/16(土)~9/24(日)
高原温泉:9/23(土)~10/1(日)

料金(バス代+協力金)も、昨年と変わらず1,500円となっております。

暦の関係で、銀泉台から赤岳、緑岳を経て高原温泉への縦走できるのは、9/23.24の2日間となってます。ここ、混みそうですねぇ。
詳しいことは上川町のHPをご覧ください。

それにしてもこの暑さ‥
「ちゃんと紅葉するのかな?」と心配にもなりますが、以前に暑い夏で同じ心配をした時にも、数日だけ”ギャン!”って冷え込んだらちゃんと紅葉したことがありました。
一回だけでいいから、そろそろ”ギャン!”って冷え込んでほしいですね(笑)

タウシュベツ橋ツアー、延長するかも

9月に入っても依然として水位の低いままの糠平湖。
今年は水を貯めないまま夏が終わりました。


という訳で、湖面はまだ橋のはるか向こうにあります。
湖底を流れる川が蛇行していて上から見下ろすと、なんか釧路湿原っぽい感じです。

うちのタウシュベツ橋ツアーは11/12までの予定ですが、このまま水位上昇が遅くて、なおかつ雪が遅ければ、もう少し延長して11/25頃までやるかもしれません。
とりあえず今月は様子を見て、延長するかどうかは10月上旬に決定予定です。

お盆にタウシュベツ行ってみる

昨日のブログにもチラッと書きましたが、当宿の『タウシュベツ橋ツアー』を8/14の朝にも開催することにしました。

タウシュベツが人気になったころから、お盆時期は色々トラブルがありそうで、うちのツアーとしては避けていたのですが、今年はお盆のタウシュベツとそこへの林道がどういう状況なのか、見物がてら行ってみようと思います。

とはいえツアー設定していなかったので、今のところ参加者は誰もいません。
予約済みの方もそうでない方も、どなたかツアーに行きませんか~?


8/2のタウシュベツ。
草丈が伸びてきて、長靴でかき分けながら歩く場所も出てきました(苦笑)

ぬかびら時間旅行展

今年は久しぶりに『ぬかびら時間旅行展』が行われております。
この企画は、昔の温泉街の写真を当時撮影した場所に掲げて、昔と今のぬかびら温泉の違いを感じていただこうという写真展です。


温泉街の所々に、こんな感じで昔の写真を貼った掲示板が立っています。
(大体において、昔の方が繫栄していた感があるのがww)

そして裏側には、

その写真の簡単な説明と、掲示してある10か所の位置が書かれた絵地図が貼られています。

全部回ると、小一時間の温泉街散歩が楽しめますよ~!
宿について夕食までの間や、朝食前のお散歩に『ぬかびら時間旅行展』はいかがでしょう。

紅葉シーズンのご予約は、6/25から

6/2のブログでも告知させていただいた通り、
今年の9/16~9/25の日程が含まれるすべてのご予約は、6/25から予約開始です。

電話受付は、6/25の12:00から
メールでのご予約は、6/25の13:00にチェックさせていただきます。

ということで、”確実に”予約したい方は電話がおすすめです。

まあ、シングルルーム以外はそんなに慌てなくても大丈夫だと思います。
思うけど、部屋数の少ない宿なのでどうなるかはわかりません(^^;

【伝聞】ヒグマ出たらしいです


今朝のガイドセンターさんツアーに参加したお客さんから、タウシュベツ橋へ行く林道でヒグマを見たという話を聞きました。

その後ガイドセンターの人に聞いたところ、親子連れで林道を歩いていたらしい😨
場所は林道ゲートに近いところだったそうなので、橋を見ているときに会うとは考えにくいけど、林道を歩いて橋まで行くのはやめた方がいいですよ。

毎年の事とはいえ、クマさんのテリトリーに入ってるんだなということを改めて感じる出来事でした。

HOKKAIDO LOVE!割の条件変更

HOKKAIDO LOVE!割』(全国旅行支援)のご利用条件が変更になります。

5/8からコロナウィルスが5類に変更になるのに伴い、『HOKKAIDO LOVE!割』を使うにあたって求められていた、ワクチン3回以上の接種証明または陰性証明が不要となります。
(本人確認は、継続となりました)

ということで、すでに割引でご予約された皆様、ワクチンの接種証明等はお持ち下さらなくって結構ですよ~!
陰性証明を取ろうと思っていた方、必要なくなりました~!

ちなみに当宿で使う場合、公式ホームページの予約フォームから限定にさせていただいております。
これは、クーポン発行の準備と利用実績報告(←これを出さないと割引分のお金がもらえない)のデータとするためです。
ご面倒ですが、割引を使いたい方は今まで通り、予約フォームのその他欄に『LOVE!割希望』と書いてご予約ください。

こちらも読んでね↓
https://nukabira-yh.com/contents/hokkaido_love.html