1/18のめがね橋

 今日は3人のお客さまとタウシュベツ川橋梁までクロカンで行ってきました。やや風が強いものの、気温が高く日も差しているので、いい歩くスキー日和です。
 タウシュベツは1週間前と比べて、1mちょっと出てきました。

 ちなみに、一番氷の上に出ている北側のアーチでこんな感じ。あと10日ぐらいしたら見ごろになるかなぁ?


流れ星☆ (2011年01月19日 08時02分)
これって、湖面が下がるってことですか?

せんべぇ(2011年01月19日 23時15分)
その通りです。
発電用の人造湖なので、水が減った分だけ氷(湖面)が少しずつ下がってゆくのです。

がちゃ@東京 (2011年01月19日 22時57分)
へぇ。。。こんなに橋のウラに近づけることも
あるんですねぇ。。。。
初めて見ました!!

せんべぇ(2011年01月19日 23時20分)
この高さで氷が張るというのは本当に珍しく、15年YHやっていて初めての経験です。
そういう意味では、今年はアーチ橋の面白い写真が撮れる歳なんでしょうねぇ。
俺は下手だから、スナップ写真程度しか写せないけど

文明開化?

 今日は、先週に比べると気温が高い一日でした。

 そんな中、ヘルパーの星さんと、

 昨日唯一のお客さまと、3人でワカサギ釣りに出かけてきました。

 そして今日は、新兵器の登場です

 ついにユースも、手羽根(手で糸を手繰ってワカサギを釣る方法)を止めて、リールに進化しようかな?と。ガイドセンターの人には、『手羽根でやっているのはもはや伝統芸能だ』とか、『ユースがリールなんて、勝毎(十勝毎日新聞のこと)に載るぐらいの事件』などと言われながら、試しに2竿用意して、今日初めて使ってみました。一長一短があるようですが、やはり今シーズンのような水深20mぐらいの深いところから釣りあげるには、便利ですねぇ。
 しばらく試してみて、お客さんの感想を聞いてゆきたいと思います。評判によっては、ついにぬかびらユースも伝統芸能から機械化文明に進化するのかもしれません。


ボスママ (2011年01月18日 07時21分)
おはようございます  ママです。。

わかさぎ釣りで お尻が冷たいからといって

お尻にカイロを入れたら 氷が解けて

危ないですか?

せんべぇ(2011年01月18日 21時27分)
残念ながら、糠平湖の氷はそれほど“やわ”ではありません
カイロを入れても、氷がちょっと溶けて、お尻が冷たくなるぐらいが関の山でしょう。
でも、皆さん銀マット敷いて釣るので、それほど寒くはありませんよ

かおり (2011年01月18日 08時21分)
伝統は絶やしてはいけません。
常に選択制にしてみては?
数個しか置いておかないでくじ引きにするとか(笑)
ユースのお客さんなら喜びそう♪

せんべぇ(2011年01月18日 21時30分)
いいねぇ、それ
くじ引きもいいけど、ペアレントを一番褒めてくれた人から使っていいことにしようかな?
苦い真実よりも、甘言の方がうれしいお年頃なので

ソリ貸していま~す

 ユースではお泊りのお客さん限定で、“無料で”ソリの貸し出しも行っています。子供用から大人でも乗れる大きさまで、6台位あるので、遊びたい方はスタッフまで気軽に声かけてね。

 スキー場のちびっこゲレンデでに出かけて遊ぶのも楽しいし、
こんな感じで宿の近所でも簡単に滑ることができます。

ちなみに先日のお客様は‥‥

 かおる様のお通りよ、おどきなさ~い。

 いやいや、道路での滑走は危険ですのでおやめください


あや (2011年01月16日 08時42分)
私もソリ遊びしたいです!
割烹着(笑)とスキーウェア持参するんで私にもソリ貸してくださーい!

せんべぇ(2011年01月17日 17時16分)
“食いしん坊”のあやちゃんが乗っても壊れないソリってあるかなぁ
大小さまざまあるので、自由に使ってね

ボスママ (2011年01月16日 20時19分)
こんばんは  ママです。。

ソリ遊びってスキーより難しいかも・・・

かおり様 よくお似合いですよ。。。

せんべぇ(2011年01月17日 17時18分)
そう、そう。思った通り進むのが、結構難しいですよね。
ちなみに“かおるさま”は本州の雪国出身だそうで、いろんな乗り方をマスターしているようです。今度その技を見てみたいな

神戸のM (2011年01月18日 18時31分)
ソリの裏側にロウソクをよくこする(=ロウを塗る)と、大変よく滑りますよ~。

せんべぇ(2011年01月18日 21時31分)
なるほど~。
怖いぐらい滑りそうですね。
Mさんが来た時にぜひ試してみてください

1/14の歩くスキーツアー

 今日は連泊中のお客さまと、温泉山へ歩くスキーに出かけてきました。

 朝方を中心にかなり強い風が吹いていました。が、このコースは深い森の中を滑るので、さいわい風でツライということはありませんでした。

 が、気温は低いようで、休むとたちまちに寒さが襲ってきます。何度も冬の北海道でクロカンをしたことがある、というお客さまに『今までで一番寒い』って言われてしまいました
 うーん、ぬかびらだからねぇ‥‥

ヤマベが釣れた~!

 今朝は寒かったですねぇ。うちの温度計で25℃くらい、公式記録で22.1℃まで気温が下がりました。そんな寒い日にお客さま2人とワカサギ釣りに出撃です

 さすがに平日のせいか、はたまたこの寒さのせいか、5の沢は釣り人が少なめの様子。そしてほとんどの方がテントに閉じこもっておりました。我々もとりあえずテント張って、中でのんびり釣っていたら、

 ワカサギ釣りは初めて、というお客さまが15センチぐらいのヤマベ(ヤマメ)をゲット ワカサギ君と並べると、その大きさが分かります。おめでとうKさん。

 釣れたヤマベ君は塩焼きにして、夕食にお出ししました。
 『食べた感想はいかがですか、Kさん』
 『う~ん、(小さくて)あっけないねぇ』


ねこん (2011年01月12日 23時55分)
お昼頃にテント村のあたりを歩いてました。 たしかにみんなテントの中にいるみたいに静かでした。

せんべぇ(2011年01月16日 00時00分)
ねこんさん
コメントありがとうございます。
あの日は静かだったでしょう。はっきり言って、釣るよりお客さんを無事に(風邪引かせずに)帰すことの方に神経が行ってたもの(笑)
そんな中めがね橋までお出かけだったんですね
今度糠平湖へお越しの際は、たくさん落書きしてあるテントをのぞいてみてください、そこがユースチームのテントです。

モグロ (2011年01月15日 22時33分)
初めまして
北山村ブログに投稿しているフライ・フィシング好きな奴です。
糠平湖って聞いた事あるなぁ~って思っていたら新婚旅行でどこかのホテル?旅館に泊まりましたわ。
・・・
和歌山県は、ヤマメの県のじゃないので釣って見たいと思ってます。
こちらは、アマゴなんですよ。
シーズンになれば釣りされるんですか?
ブログ書いているかたでフライ・フィシングされている方あれば紹介してください。(かみしほろんで)

せんべぇ(2011年01月16日 00時04分)
モグロさま
はじめまして!新婚旅行先に糠平を選ぶなんて、渋いっすね
さて、フライフィッシングの件ですが‥‥
釣りはワカサギしかしないんです、私。かみしほろんでブログをやっている、ぬかびらの『自然ガイドセンター』のガイドさんなら、趣味でフライもやっています。こちらに問い合わせてみてはいかがでしょう。
今年の夏はぜひ糠平湖まで釣りにおいでくださいね。

1/11の歩くスキーツアー

 今シーズン初めての歩くスキー(クロカン)ツアーに行ってまいりました。目的地はタウシュベツ川橋梁。5人のお客さまと晴天の中、スキーでお散歩です。
 湖上は御神渡り(おみわたり)の跡なのか、何カ所か割れてそこから水がしみ出したような所がありました。氷の厚さも10センチから15センチぐらい、かなぁ?割れて落ちる気はしないけど、まだまだ薄い感じです。

 それにしても今年は湖の水が多いですね。めがね橋はご覧のような状態。北側のアーチがかろうじて見え始めた状況です。

ワカサギ釣り&ノースライナー

 今日も糠平湖へお二人のお客さまとワカサギ釣りに出掛けました。

 昨日の苦戦を晴らすべく、リベンジに燃えるAさんと、

 “ぬかびらYHの浜ちゃん”とお呼びしている愛知県Mさん。この方は本当に釣り好きで、釣りあげている時ににじみ出る笑顔を見ていると、心から幸せそうです。ぜひ今年の開所ワカサギ釣りにご参加いただき、目下3連覇中の神奈川県Mさんと釣りバカ対決をしてほしいものです。

 きょうは昼までの2時間強で60匹ほど釣って、『今夜の晩酌のおかずにする』と言いつつ、一足先に5の沢バス停からノースライナーで帰っていかれました。

 そうなんです。うちのツアーに参加して、12:54『5の沢』発のノースライナーに乗って移動ということも可能なのです。ちなみに5の沢から乗ると、バスの乗客から『なんでこんなところで?』という好奇の視線にさらされるという特典も付いてくるようです
 どうぞ時間の無い皆さん、ワカサギ釣り&ノースライナーで効率よくぬかびらの冬を楽しんでください。


神戸のM (2011年01月12日 19時32分)
三股のバス停から乗っても、皆の視線が痛いんです…。

せんべぇ(2011年01月12日 23時39分)
そうでしょうなぁ
でもそういう視線にさらされるのが、神戸のMさんには意外に快感だったりして(笑)