下の句カルタ

 小学生の長女が、クラブ部活動で『百人一首』を始めました。『百人一首』といっても北海道限定の『下の句カルタ』とよばれるものです。自分は北海道に引っ越してから、“下の句を読んで、木の札を取り合う”というウワサだけは聞いたことがあるゲーム。『他の友達はみんな持ってるから買って~といかにも小学生的なおねだり攻撃に、親バカなワタクシは負けてしまい購入してまいりました。

 で、これが下の句カルタ。

 って、木札(取り札)の字が読めないんですけど‥‥ また、読み札は十二単の人とかのイラストがなくシンプルですなぁ。(ちなみに、取り札と読み札、違う歌です)
 しかも娘の話では、3人一組になって、大きな布?に並んでの団体戦だそうです なんか自分の知っている『百人一首』とだいぶ違うことにようやく気付き、You Tubeで調べてみたら、かな~り戦術的にも奥が深いご様子 

 どうも一回は小学校に乱入して、児童に交じってやらないと覚えられそうにありませ~ん うまく理解出来たら、大雪の日とかユースのツアーが中止の時にお客さんと遊ぼうかな?どうでしょ、やってみたい人いますか~
 


風の谷のまめこ (2010年12月15日 10時50分)
懐かしい~

小学生のころ、お正月には親戚みんなで下の句カルタやってました~
子どもって、ふにゃふにゃな文字を絵で覚えるからけっこうサクッととれるんですよねぇ。

父の兄弟が激しいバトルをしていたなぁ。
父の隣で座っていた私が、父が札を豪快にはねた手が私の頬にそのまま平手打ちみたくなって、泣いた記憶があります・・・。

大人の方が熱くなっちゃうんですよね・・・。

せんべぇ(2010年12月17日 16時11分)
父に平手打ちされる
それほどまでに熱くなってしまうゲームなのですね。
覚えるのがコワいです。

チワワ (2010年12月15日 17時57分)
私も懐かしいです!昔はお正月に親せきが集まると、木札を飛ばして白熱したもんです。
冬休みに行われる町内会対抗かみっ子カルタ大会も盛り上がりますよお。

せんべぇ(2010年12月17日 16時13分)
町内会対抗かみっ子カルタ大会~

ぬかびらの小学生も、冬休みにカルタ大会に出ると聞いています。これを目標にクラブ活動しているのかな?長女は初めてだけど、頑張ってほしいものです。


みぃーちゃん (2010年12月17日 16時20分)
遅いコメントで申し訳ありません

ワタクシが役場のバイト辞める時、女性陣が送別会してくれたんですが、その時このカルタ

目シロクロさせているうち、終わりました

私の送別会じゃないの  涙目でした

せんべぇ(2010年12月20日 22時35分)
初心者に下の句カルタは無理ですよね~(笑)
当時は“理由なんかどうでもいいからカルタがしたい”というぐらいのブームだったんでしょうか
お気の毒さまでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です